先日、”豊島区長公認”の池袋愛好家のライター小沢あやさんから熱い池袋愛と一緒に手みやげをいただき、その美味しさに感動! 東武百貨店池袋本店1店舗だけの販売で、しかも行列が絶えないと聞いていたため、なかなかチャレンジしにくかったのですが、タルトが新しくなったという噂も聞きつけたので、実際にどれくらい行列しているのか並んでみることにしました!
東武百貨店で近い入り口はどこ?
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/0cd864550951e7111ba9ae1c4ab7c82a.jpg)
東武百貨店の入り口で一番近いのは6番地入口。タルティンは入り口正面にあるので、すぐに見つかると思います。
並んでいる人が少ないときはじっくり商品を見てから並べばよいのですが、長い行列になっているときは、店舗を取り囲むように商品が陳列されているので、並びながら商品を選ぶ方がよさそうです。
購入までの実際の行列時間はどれくらい?
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_0993.jpg)
実はタルティンに並んで見るのが2回目なんです。1回目は9月上旬に11:30ごろに並び始めました。商品は見たところすべて残っていたのですが、すごい行列で、先程ご紹介したエスカレーターの端の方までずらーっと並んでいました(写真緑の★あたり)。
その数40人前後だったと思います。5分ほど並んでみましたが、なかなか進まないのでその日は断念。1週間後に再チャレンジしてみることにしました。
今度は後ろの予定を調整し、12:55に並び始めました。びっくりしたのですが今日は殆ど並んでいない!
数えたところ15人ほどです(並び位置は青の★あたり)。しかし、それもそのはず、商品はかなり少なくなっていました。限定品などは軒並み完売! 定番商品が少しあるだけで、それも少なめ……。並んでいる客層はビジネスマンもいましたがkufura世代の女性が多めでした。みなさん商品種類は少ないものの、「ストロベリータルティン」と「キャラメルタルティン」の2種類購入していかれる方が多かったです。
ビジネスマンの方はお使い物にするのか、大量買いされていて私の分残るかな……と不安になる買いっぷり。私が行ったタイミングでは購入の個数制限はありませんでしたが、限定商品などはあるかもしれないので調べてみてくださいね。
会計が終わったのは13:05ほど。拍子抜けするスピードでした。
限定商品が買えるのは何時くらいまで?
null今回購入できなかった限定商品についてスタッフの方に伺ったところ、「いつもなら13時ごろはまだ買えるんですが……」とのこと。
以前行ったのが11:30で、その時には完売している商品はなかったので、どうしても!という場合は午前中に並んで購入が良さそうです。
大人可愛い1,000円以下手みやげ「 ストロベリータルティン」
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918150613938_COVER.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00000IMG_00000_BURST20190918162309200_COVER-e1568802013188.jpg)
「ストロベリータルティン」4個入843円(税込)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918161829589_COVER.jpg)
お花が開いたような形に変わった新しいタルティン。この形をみて編集部一同かわいい!と大興奮。
手みやげとしていただいたとき(2019年8月)は違う形だったのでここ最近の変更だと思われます。
袋を開けた瞬間いちごのかおりがふわーっと漂ってきました。クリームはしっかり濃厚で、ほんのりお酒の香りも。
いちごの酸味があるので、濃厚なクリームもサラッと食べれてしまいました。
アーモンドの香りが食欲をそそる「キャラメルタルティン」
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918150443952_COVER.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00000IMG_00000_BURST20190918162326408_COVER-e1568802662917.jpg)
「キャラメルタルティン」 4個入843円(税込)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918162009935_COVER.jpg)
こちらの「キャラメルタルティン」はとにかくアーモンドとキャラメルの香りが芳醇!
ココアのビスケット生地に、お酒の効いたクリームは大人の味でした。ビスケットのタルトというより、上質なスイーツのような味わいです。
ふたつのタルティンは賞味期限が約1カ月。先に買っておいて手みやげに備えることもできそうです。
大人も子ども好きな味!「森のキャラメル」
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918150320387_COVER.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190918_162348-e1568803145216.jpg)
「森のキャラメル」7個入1,296円(税込)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918162147243_COVER.jpg)
ナッツの香りが香ばしくて、クリームがとにかくエアリー! しかも甘さが控えめなので、ついついもう1つと手が伸びてしまいそうなお味でした。
パパも子どもも好きそうと話す編集部員も! ご家族みんなで楽しめそうです。
大サイズは買えなかった…大人気のタルティン缶の中身は?
null![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918150700328_COVER.jpg)
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/IMG_20190918_150856.jpg)
「タルティン四角缶(小)」1,771円(税込)
私が購入したタイミングでは大は売り切れで、小のみの販売。中身は「 ストロベリータルティン」と「森のキャラメル」が4こずつ。手みやげでもらったら嬉しいだろうなーと思いました。
缶も程よい大きさで、小物入れに使いたい思ってます。
また、タルティンの素敵なところは、袋までとっても可愛いこと! どこをとっても可愛いと知っていると、いざというときに役に立ちそうです。
![](https://kufura.jp/wp-content/uploads/2019/09/00100lPORTRAIT_00100_BURST20190918151203617_COVER.jpg)
おしゃれで、可愛い手みやげをいつも探しているのですが、「タルティン」は甘いだけでなく、大人っぽいのも大きな魅力!
とはいえ1店舗しか販売していないですし、行列もという状況はなかなかハードルが高いな……と思い、kufura編集部でルポをまとめてみました!
気になった方は参考にしてくださると嬉しいです。