子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【パリ五輪】オリンピックを観戦しながら食べたい物ランキング…深夜観戦のヘルシーなおつまみも!

待ちに待ったパリオリンピックが開幕。4年に1度のイベント……ということで、スポーツファンはもちろんのこと、そうでなくてもテレビ中継に胸を熱くしたり、勝負の行方を固唾をのんで見守ったりする人が多いことでしょう。

そんな自宅観戦ならではの醍醐味といえば、まわりに気兼ねすることなく飲食できること。みなさんにとって、オリンピック気分を盛り上げる最高のお供といえばどんな食べ物!? 『kufura』では、男女397人を対象にアンケート調査を実施しました。

オリンピックを観戦しながら食べたいものランキング

null

第10位(同率):唐揚げ、焼き鳥・・・6票

「唐揚げを食べながら、ビールが最高」(56歳男性/総務・人事・事務)

「セブンイレブンのからあげ棒。ワンハンドグルメだから」(21歳男性/その他)

「焼き鳥の缶詰。手も汚れないし、片付けもかんたんだから」(52歳男性/コンピュータ関連以外の技術職)

「焼き鳥。チューハイと焼き鳥の相性が抜群」(52歳女性/主婦)

奇しくも鶏系おかずの“唐揚げ”と“焼き鳥”がそれぞれ6票を獲得。どちらもお酒との相性がよく、食べ応えがありつつ気軽につまめるという点で観戦のお供にぴったりです。

第8位:チーズ・・・7票

「チーズ。程よく冷えた白ワインと合わせて暑いこの時期には結構いけると思います」(59歳男性/営業・販売)

「チーズ。パリといえばチーズのイメージがあるから」(27歳女性/その他)

どことなく開催地パリを彷彿とさせるチーズ。フランス産ワインと合わせると、よりいっそう気分が上がることまちがいありません。

第7位:フライドポテト・・・17票

「フライドポテト。観戦の邪魔にならないし、お酒やジュースに合うので一緒に食べて楽しみながら観戦できそうだから」(29歳女性/その他)

「フライドポテト。大人もこどもも大好き」(50歳女性/総務・人事・事務)

フライドポテトは、年代やお酒を飲む飲まないを問わず、万人受けする鉄板のフード! 片手でパクパク食べられるのがいいですよね。ただ、試合に夢中になっているうちに、山盛りポテトがあっという間になくなってしまいそうなのが玉に瑕です。

第6位:枝豆・・・18票

「枝豆。夏のおつまみにはぴったりで栄養もあり、ついつい食べ過ぎても大丈夫。スナック菓子のように喉も乾かない」(47歳男性/その他)

「枝豆は無限に食べられるイメージ。ビールを飲みながらオリンピックを楽しみたい」(50歳男性/その他)

ビールと一緒に……との声が続出したのは、夏の定番・枝豆。揚げ物と比べると、ヘルシーなイメージで罪悪感少なめなのもGOODです。

第5位:アイスクリーム・・・20票

「アイス。エアコンをかけながら好きなアイスを食べて涼みながら観戦したい」(48歳男性/その他)

「アイスクリーム。暑い夏に選手たちががんばっているのを見ながら冷たくて甘いものを食べるのは贅沢な気分を味わえると思う」(58歳男性/その他)

「パピコ。ヒンヤリしていて片手でも食べられる」(57歳男性/金融関係)

エアコンのきいた部屋でアイスを頬張りながらオリンピックの熱戦を見守るとは何とも贅沢なひととき……。連日の猛暑による疲れやストレスも一掃することができそうですね。

第4位:ナッツ類・・・26票

「ミックスナッツ。手軽で栄養もある。罪悪感も少なめだからです」(55歳女性/その他)

「アーモンドなどのナッツ。ストレスのかかる場面でも、歯ごたえで解消できる」(49歳男性/デザイン関係)

「柿ピー。観戦していて興奮することが予想されるので歯ごたえのある食べ物がいいと思うから」(56歳男性/その他)

低糖質ながら小腹を満たすことができ、お酒とも合うナッツ類。手に汗握る展開に歯ごたえのあるフード……という理由付けにも至極納得です。

第3位:ポップコーン・・・39票

「ポップコーン。映画を観る時同様やはり観戦にはかかせないかと。コーラやお酒にも合う」(24歳男性/コンピュータ関連技術職)

「ポップコーンと炭酸飲料。映画鑑賞に近い環境を準備することで、映像に没頭できると感じる」(46歳男性/その他)

「ポップコーン塩味。リモコンを触ることが増えるが、基本的にあまり油汚れをしないため」(23歳男性/学生・フリーター)

映画鑑賞を引き合いに出すコメントが多かったポップコーン。無心で口に運ぶことができて、ドラマチックなスポーツ観戦にもってこいですね。そこへ好みのドリンクが加われば最高のエンタメ環境といっても過言ではないかも!?

第2位:ピザ・・・42票

「宅配ピザ。ご飯をつくる間に感動のシーンを見逃さないように」(59歳女性/主婦)

「ピザ。ワールドカップ等、大きなスポーツの祭典をTV観戦する時は我が家では昔からピザを食べると決まっているから」(36歳男性/その他)

「ピザ。色々な種類を頼んで、気分に合わせて食べるとテンションが上がるから」(41歳女性/総務・人事・事務)

家族みんなでシェアして、その場のムードが盛り上がるピザ。オリンピック観戦に限らず、“イベントデーには宅配ピザ”と楽しみにしている家庭も少なくないようです。きっとパリオリンピック開催期間中は、デリバリー業者はどこも大忙しですね。

第1位:ポテトチップス・・・103票

「ポテトチップス。これとコーラがあれば、それだけでスペシャル感が増すので観戦にも力が入る」(55歳女性/その他)

「ポテトチップス。普段カロリーを気にしてあまり食べないようにしているので、特別な時こそ食べたい。箸でつまみながらだと手が汚れないので便利です」(44歳女性/その他)

「ポテチ。家族みんなが好きだし、ビールにも、何にでも合うし、料理しなくていいし、最高だと思う」(55歳女性/主婦)

“オリンピックを観戦しながら食べたい物ランキング”にて、ぶっちぎりの一番人気はポテトチップス! ひとりで食べるもよし、家族みんなでシェアするもよし。老若男女誰からも好まれるテイストで、お酒にもソフトドリンクにも合います。しかも、「ヤバい、もう試合始まるじゃん!」というタイミングでもすぐにコンビニに買いに走れるなどなど、“ポテチ推し”の理由を挙げるとキリがないほどです。

いつも食べ慣れているはずの定番スナックですが、オリンピック観戦のようなイベントに合わせるとなぜか格別に感じられるのも不思議ですよね。

その他、こんなフードをオリンピック観戦のお供に…

null

菓子類ではこれもおすすめ!

「スナック菓子の『なげわ』。輪がオリンピックのシーズンにピッタリなので」(51歳女性/その他)

「じゃがりこ。つまみやすくて観戦していても食べられるから」(51歳男性/その他)

「ポッキー。チョコのない部分を持って食べられるので手を汚さずに観戦できる」(41歳男性/その他)

「ダイソーのむき甘栗。ノールックでつまめ、手もそこまで汚れないし身体にも優しい。ドリンクもなんでも合う」(44歳女性/主婦)

「せんべい。美味しいし、日本らしいお菓子を食べながら日本選手を応援してみたい。歯ごたえがあって眠気覚ましにもちょうどいい」(54歳男性/総務・人事・事務)

「ガム。深夜の試合は眠たくなると思うのでガムを噛みながら観戦するのがよいと思います」(50歳男性/その他)

第1位の“ポテトチップス”以外にもスナック菓子を推す声は多く寄せられました。やはり片手で気軽につまみやすく観戦の邪魔にならない、というのがポイントかもしれませんね。

深夜帯だからこそヘルシーなおつまみを…

「白菜の漬物。カロリーを抑えるため」(51歳男性/営業・販売)

「キムチ。カロリーの少ないものが良いし、発酵食品だから健康にも良いし。眠気ざましにもいいと思う」(55歳女性/主婦)

「サラダチキン。低脂質なので」(56歳女性/その他)

「身体に負担なく、生野菜が良いですね。マヨネーズ、塩コショウなどのあっさりとした味付けで」(53歳女性/その他)

「冷奴。深夜はあっさりしたものが良いので」(47歳男性/公務員)

今回のオリンピックは時差の関係で、リアルタイム観戦は深夜に及ぶことも多く、「飲食は控える」とのコメントも散見されました。とはいえ、観戦中にどうしても口が寂しくなったときには、低カロリーなものを少しずつつまむとよいかもしれませんね。

その他、こんなフードをオリンピックのお供に!

「スイカとトウモロコシ。夏と言えば、これが定番」(59歳男性/その他)

「そうめん。ちょうど夏場の食べ物でストックしてるし、ラーメンより、あっさりして胃に負担にならない」(59歳女性/主婦)

「寿司や刺身。日本を応援するのにピッタリだと思うから」(44歳男性/その他)

「生ハム。確かな満足があるしヨーロッパの気分になるのでパリオリンピックに合っている」(41歳男性/その他)

「フランスパンを使ったラスクでパリにいる気分になりたい」(53歳女性/その他)

夏らしさを感じさせるもの、あるいは日本やパリのイメージに合うフードも観戦のお供にもってこい。どんな食べ物を合わせるかによって、気分もかなり変わってきそうですね。

 

オリンピックの熱戦はまだまだ続きます。4年に1度のイベントを自宅で思う存分楽しむべく、観戦のお供に最適なフードをストックしてみてはいかがでしょうか?

中田綾美
中田綾美

成人までの人生を受験勉強にささげた結果、東京大学文学部卒業。その後なぜか弁護士になりたくて司法試験に挑戦するも、合格に至らないまま撤退。紆余曲折の末、2010年よりフリーライターの看板を掲げています。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載