子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

しゃれ見え2way「ラッシュガード」ならきれいめスタイルも。UVカット&接触冷感で夏の普段着に!【本日のお気に入り】

紫外線を防ぎつつもおしゃれをしたい筆者は、何かいいものがないかとInstagramを眺めていました。すると、洋服見えするラッシュガードを発見。ラッシュガードは元々マリンスポーツ用に開発され、現在では、水着の上などから着用して紫外線から皮膚を守ってくれるファッションアイテムとしても注目されています。プールや海にいくことはないのですが、すぐ乾く素材なので、雨の日や紫外線の強い日にお出かけするのに重宝しています。

洋服見えするラッシュガードは雨の日にピッタリ

null

筆者は楽天市場にある『teddy shop』で「レディース フリルラッシュガード+スリットパンツ」3,480円(税込)で購入しました。

体型カバーもできる長めのトップスは、フロントフリルとプレーンな前後2wayのデザインです。ボトムスにはスリットが入っています。トップスは接触冷感なので長袖でも暑くなく、快適な着心地。袖は、ぽわんとしたデザインで、今っぽさもあります。

最近は線状降水帯の影響などで土砂降りの日も多いので、そんな時には、すぐに乾く速乾素材のトップスとボトムスが重宝します。また雨の日ではなくとも、お風呂掃除や洗い物などでちょっと水がはねて濡れてもへっちゃらなので、今日は1日家事を頑張るぞといった時に、あえて着ることも。

セットのボトムスは、ウエストゴムのパンツなので、トップスをインして着るのは難しく、セットアップで着る時は、トップスは出して着こなします。

ボトムスをタックワイドパンツに変えるときれいめに!

null

ラッシュガードは前後2wayのデザインなので、フリル側を後ろにして着ると、一見普通のお洋服。ボトムスは、トレンドのタックワイドパンツをあわせると、きれいめに着こなせます。前からみるとシンプルなのですが、バックにフリルが来るのでしゃれ見え!

UVカットはUPF50+なので、もはや着る日焼け止め。暑い夏にガンガン普段使いできる機能服として、ラッシュガードから目を離せません。

緑川緒井
緑川緒井

ライター・パーソナル編集者(R)

新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。

家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。

Instagram @minamiyan

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載