子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

会話ができる・横向き寝でも痛くない耳栓「Loop」にゾッコン!【本日のお気に入り】

みなさんは質のいい睡眠取れていますか? 筆者は急に気温が上がったり寝苦しい夜は、寝付くのにも一苦労。そんな時に愛用しているのが『Loop Earplugs』の耳栓「Loop Quiet(ループクワイエット)」です。

「Loop Quiet(ループ クワイエット)」は普通の耳栓と何が違うの?

null

「Loop」を知ったきっかけは友人からの紹介でした。「一度使うと他の耳栓に戻れない。寝る時にも集中したい時にもおすすめ!」という口コミが気になってAmazonにて、シリーズイチの遮音性が高いという「Loop Quiet(ループ クワイエット)」を1,883円(税込/当時の価格)で購入しました。

正直値段には怯みました。耳栓って数百円のイメージだったので「高級耳栓だ!」と思ったものです。でも買ってよかった。そのくらい快適な付け心地なのです。

つけてみると耳の内側にすっぽりと収まってスッキリ! 耳栓を入れる向きなど使い方にコツはいるものの、YouTubeに付け方の動画があるので、動画を見ると簡単につけられるようになりました。

正面から見ると耳栓をつけているのは全く見えず、少し顔を傾けると見えるくらい。

「Loop Quiet(ループ クワイエット)」のいいところは、騒音を抑えながら、会話はしっかり聞き取れるところ。睡眠時につけても目覚ましの音など必要な音はキャッチできる優れものなのです。こんな耳栓ははじめて。だから仕事で集中したい時にも、とってもおすすめです。

正面から見ると、耳栓をつけているのは全く見えず、少し顔を傾けると見えるくらい。これだけスマートな耳栓だから、寝る時にも横向き寝をしても痛くないんです。肌触りの優しいシリコン素材ということもあり、長時間つけていても痛くならないのが、「Loop Quiet(ループ クワイエット)」の最大のメリットだなと実感しています。

※長時間、睡眠時に耳栓をしていると耳の感染症になるリスクがあると言われています。耳栓は清潔に保つようにしてください。

コンパクトな収納ケース付きなので、旅行や出張の際には、以前kufuraの記事でも紹介したアイマスクと一緒に、必ず持って行ってます。

『Loop』は、ベルギーで誕生したスタイリッシュなイヤープロテクター(聴覚保護機器)のブランドだそう。睡眠時だけではなく、ライブ会場で使えるものや、聴覚過敏にお悩みの方にもおすすめなモデルなどもあるので、自分にあった耳栓がきっと見つかるはずです。

 

安眠のためにも、お仕事集中のためにも、いい耳栓を探している方はぜひ「Loop Quiet(ループ クワイエット)」試してみてくださいね。

緑川緒井
緑川緒井

ライター・パーソナル編集者(R)

新卒で広告代理店に入社後、過労で難病に。働き方を見直したことをきっかけに心身の健康の大切さに目覚める。現在は働く女性の暮らしを豊かにするセルフケアをテーマに執筆活動を行う。

家事や暮らしの工夫を研究し、ベビーシッター(公益社団法人全国保育サービス協会研修修了)、整理収納アドバイザー準1級の資格も保有。実体験を活かしたコンテンツ制作を得意とし、忙しい毎日の中でも自分を大切にする暮らしのヒントを、等身大の目線で発信している。

Instagram @minamiyan

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載