子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

コンビニの利用頻度を女性100人に調査。過半数が週に1回以上利用。その目的とは?活用の仕方によってはタイパ・コスパ良し

コンパクトな店舗で生活に必要なものが大抵は揃うコンビニ。定価販売が原則なためスーパーより割高感は否めないものの、オリジナル商品のクオリティが高く、なかにはコスパのよいものもあるなど、ふらりと立ち寄りたくなる魅力がありますよね。

そんな現代人にとって欠かせない存在ともいえるコンビニを、みなさんはどれくらいの頻度で利用し、どんな商品を購入しているのでしょうか? 『kufura』では、女性100人を対象にアンケート調査を実施しました。

「どれくらいの頻度でコンビニを利用しますか?」

null

コンビニの利用頻度について、24種の選択肢から自分に最も近いものをひとつだけ選んでもらいました。その集計結果は以下のように。

第1位:1週間に1回・・・23票(23.0%)

第2位:1カ月に1回・・・13票(13.0%)

第3位:2週間に1回・・・11票(11.0%)

第4位(同率):2日に1回・・・9票(9.0%)

第4位(同率):3日に1回・・・9票(9.0%)

第6位:4日に1回・・・6票(6.0%)

第7位(同率):毎日・・・5票(5.0%)

第7位(同率):第3週間に1回・・・5票(5.0%)

第9位(同率):10日に1回・・・4票(4.0%)

第9位(同率):1カ月半に1回・・・4票(4.0%)

第11位:5日に1回・・・3票(3.0%)

「1週間に1回」と「1カ月に1回」というキリのいい数字がワンツーフィニッシュ。ちなみに、「毎日」「2~6日に1回」「1週間に1回」を合算すると55票(55.0%)で、今回のアンケート調査では過半数の人がコンビニを週に1回以上は利用するという実態が明らかになりました。

みなさんはこの頻度について、多いと感じるでしょうか? 少ないと感じるでしょうか?

「何を買うためにコンビニに行きますか?」

null

続いて、“コンビニで買うものとその理由”を尋ねました。ランキングをご紹介します。

第7位:カウンターコーヒー・・・6票

「店舗で淹れるコーヒー。家で淹れるよりも本格的だが、カフェより手頃だから」(58歳/主婦)

「テイクアウトコーヒー。100円台で気軽に飲めるから」(54歳/主婦)

すっかり浸透したコンビニのカウンターコーヒー。ホットもアイスも本格的なものをカフェよりもかなりお得に飲めて、コーヒーブレイクにもってこいですよね。

第6位:タバコ・・・7票

「主人のタバコをカートン買いしています」(43歳/主婦)

「タバコ。コンビニが1番買いやすいから」(37歳/総務・人事・事務)

ノン・スモーカーの筆者にとっては全く予想外のランクインだったのですが、いわれてみれば筆者の夫もタバコを購入するのはコンビニです。タバコは全国どこで買っても一律料金ですし、かつコンビニならばキャッシュレスにも対応しているので、自販機で買うより便利なのかもしれません。

第5位:菓子・・・8票

「お菓子。コンビニ限定の商品が気になるので」(52歳/主婦)

「小分けのお菓子。ドライブのときに小腹が空くから」(44歳/その他)

「子どものおやつ。習い事のごほうびにコンビニに寄って何か買ってあげることにしている」(42歳/主婦)

ちょこっとお菓子を買いたいとき、それだけのためにスーパーに立ち寄るのは少々面倒。PB商品が充実し、少量の駄菓子の取り扱いもあるコンビニは重宝しますよね。

第4位:パン・・・11票

「パン。そこのコンビニのパンを子どもが好きだから。近いし、すぐに会計が済む」(51歳/主婦)

「パン。スーパーのものとは違う変わったパンがあるから」(54歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「パン。惣菜パンや食パンなどスーパー並みに品揃えがあるから」(53歳/主婦)

菓子パンも総菜パンも専門店と遜色ないクオリティで、しかもラインナップが豊富なコンビニ。小腹が減ったときやランチを軽く済ませたいときなど、パンやサンドイッチを買い求めにコンビニを訪れる人は多いのではないでしょうか。

第3位:弁当・・・12票

「お昼ご飯のお弁当。仕事に行く前に買っていくことが多いです」(40歳/主婦)

「休日のお昼にたまにお弁当を買って食べる」(44歳/営業・販売)

職場の近くにコンビニがあると、ランチタイムに助かりますよね。毎週のように新メニューが発売されるので、食べ飽きにくいのもGOODです。

第2位:飲料・・・15票

「仕事中に飲む飲み物。コンビニでしか売っていない銘柄もあるから」(52歳/総務・人事・事務)

「飲み物。職場付近だと朝はコンビニしかやってないから」(50歳/総務・人事・事務)

「飲料。クーポンでお得に購入できるときに利用している」(53歳/主婦)

今はマイボトルを持ち歩く人が増えつつありますが、節約よりも利便性を優先したいこともあるもの。コンビニで飲みたいものを飲みたいときにサクッと買えるのはありがたく、しかもPB商品であればお財布にも比較的優しいですよね。

第1位:スイーツ・・・17票

「新しいスイーツとかが出るたびに見に行ってしまうから」(48歳/総務・人事・事務)

「ローソンのカヌレ。無性に食べたくなって」(51歳/主婦)

「普段は値引きのないコンビニには行かないが、通院している病院の診察帰り、コンビニに寄ってスイーツなどを買う」(59歳/主婦)

コンビニでよく買うものの筆頭は、スイーツ! 筆者もかつては毎週のように新作スイーツのチェックに近所のコンビニを訪れていたものです(現在は節約とダイエットのために自重)。有名店やパティシエとのコラボ商品などもあり、見た目もお味も満足度の高いコンビニスイーツは自分へのご褒美にぴったりですよね。

その他、こんな意見も…

「バナナ。結構高いけど、太くて甘いから」(52歳/主婦)

「セブンのPB総菜が好き。金のハンバーグなど」(47歳/主婦)

「からあげクンです。子どもが大好きなので時々ご褒美に」(48歳/主婦)

「私はファミリーマートのぺぺロンチーノが好きで買います」(54歳/主婦)

「コピーをとる。写真の印刷。家のプリンターが壊れてしまい、それまではほとんどコンビニを使うことはなかったが、コピー機を使うためにコンビニへ行くようになった」(52歳/その他)

「チケットを買ってチケット交換するときなど」(55歳/主婦)

筆者の場合、上記以外にチルドのラーメンや牛乳を買いに行くことがしばしば。「お腹が空いたけど調理するのは面倒」「あ、そういえばスーパーであれを買い忘れた!」なんてとき、コンビニがあると大助かりですよね。

 

かつては“コンビニ=高い”をいうイメージもなきにしもあらずでしたが、活用の仕方によってはコンビニはタイパ的にもコスパ的にも優れているともいえます。今回のアンケート調査結果もご参考に、上手な付き合い方を探ってみてはいかがでしょうか。

中田綾美
中田綾美

成人までの人生を受験勉強にささげた結果、東京大学文学部卒業。その後なぜか弁護士になりたくて司法試験に挑戦するも、合格に至らないまま撤退。紆余曲折の末、2010年よりフリーライターの看板を掲げています。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載