子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

かえって損!? 貯金1,000万円以上の人に「セールでは絶対に買わないもの」を聞きました

定価ではなく割引価格で買えるセールは、欲しかったものがお得に手に入るチャンスである反面、その場の気分で衝動買いしてしまい、結局は「安物買いの銭失い」になってしまうことも……。

その点、お金のやりくり上手な人は、“半額”とか“期間限定”といった言葉に踊らされず、マイルールに従って買い物をすることで、セールでの失敗を予防しているようです。今回は、貯金1,000万円以上の人150人を対象に、“セールでは絶対に買わないと決めているもの”をテーマにアンケート調査を実施しました。

セールで買わないものその1:洋服

null

「服。安いからという理由でテンションに釣られて買ったものは、結局着なくなるから」(29歳女性/主婦)

「シーズンオフの洋服は買わない。翌年にはトレンドが変わっているから」(31歳女性/専門職)

貯金1,000万円以上の人が“セールで買わないもの”としてまず多かったのは、洋服。セールで買ったアイテムは、その後タンスの肥やしと化す確率が高く、結局は無駄遣いになってしまうというのが理由です。本当に気に入ったものだけを必要なタイミングで買うほうが満足度が高く、かつお金が貯まりやすいかもしれません。

セールで買わないものその2:生鮮食品

null

「賞味期限が近い商品のタイムセール。得と思って買っても、食べきれずに捨てることになったりと、損することにも」(58歳女性/主婦)

「賞味期限スレスレの野菜や肉類、魚介類」(69歳女性/主婦)

割引になっている食品は鮮度が落ちていることが多いもの。すぐ食べるのならいいですが、食べきれずに時間をおいてしまい、結局処分することになったり……を考えると、買わないというご意見、わかります。

セールで買わないものその3:電化製品等

null

「家電。購入までに時間をかけて調べるため」(42歳男性/その他)

「スマホ。やはり最新の機種が欲しいので」(48歳男性/その他)

「安くても中古自動車は購入しない。長期間乗るのであれば、新車を購入した方が、結局は得だと思う」(65歳男性/その他)

電化製品などの実用的なアイテムは、単純に価格や値引き率で判断するより、スペックや機能性を重視したいところ。セール品を衝動買いして、すぐに壊れてしまったり、使い勝手が悪かったりして、別のものを買い直す羽目になっては、かえって損ですよね。

そもそもセールで買わない

null

ある特定のものを買わないというより、そもそもセールを利用しないとの声も。

「基本的にセールという言葉に踊らされない。大して安くないこともあるので、普段から値段を見ておく」(46歳女性/その他)

「タイムセールで売っているもの。時間内に買わないといけないため冷静な判断ができないし、それが狙いのような気がする。セール品を比較調査すると大して安くなっていないので無理して買うことはないと経験上思う」(53歳男性/その他)

「セールと宣伝している割には、他サイトの商品の値段と比べてみると、実は高かったりすることも」(65歳男性/営業・販売)

「安いものだと思って無駄な買い物をしてしまうからセール品は買わないルールに」(37歳女性/その他)

「品質が疑わしいので、基本、セールでは何も買いません」(61歳男性/その他)

“セール”や“割引”という言葉にすぐ反応して、財布の紐が緩みがちな筆者にとって、心に刺さる言葉のオンパレード。セールといっても本当に安くなっているのか疑ってかかる必要がありますし、割引されているのにはそれなりの理由があることは肝に銘じておきたいところです。

その他、こんな売り文句に要注意!

null

「“今だけこの金額です”という文言のついたもの。大体いつでもその金額でセールをしているから」(41歳女性/その他)

「“閉店セール”。いつもやってるが、全然閉店しない……」(43歳男性/その他)

「スーパーなどで本日限りの割引、とうたっているもの。次の日になっても本日限りの割引、で売っていることも多いので」(46歳男性/その他)

「数量限定とか、先着何名様まで、といった販売手法を使っているモノは、気を付ける」(57歳男性/会社経営・役員)

“限定”と聞くと、「今買わなきゃ損!」と思わされてしまいますが、そうした販売戦略にのせられないようくれぐれもご用心を(自戒の念を込めて)。

逆に、セールをうまく活用する方法も!?

null

ここまでセールに対して否定的な意見をピック・アップしてきましたが、逆にこんな声も寄せられています。

「欲しくないものはあわててセールでは買わない。逆に欲しいものはセールまで待って買うことがある」(63歳男性/企画・マーケティング)

「必要のない物も買ってしまうのでメモをしたもの以外は買わないようにしている」(66歳男性/公務員・団体職員)

「元々欲しいと思っていたものが安くなったときだけ、買うようにしています」(57歳男性/管理職)

自分にとって確実に必要なもので、セールの時期がわかる場合、安売りのタイミングで購入するのは、賢いお買い物方法といえそうですね。

その他、こんなものをセールで買うと損するかも…

null

「既に持っているもの。安いと買いたくなるが同じようなものがいくつもたまってしまうので」(36歳女性/その他)

「まとめ売り商品。ストックがありすぎると空間を奪われストレスになる」(42歳女性/その他)

「福袋。サイズが合わないものや、趣味でないものが多いので」(51歳女性/総務・人事)

 

以上、貯金1,000万円以上の人が、“セールでは絶対に買わないと決めているもの”をご紹介しました。セールで得したつもりがなぜかお金が貯まらない、とお悩みの人はぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか。

中田綾美
中田綾美

成人までの人生を受験勉強にささげた結果、東京大学文学部卒業。その後なぜか弁護士になりたくて司法試験に挑戦するも、合格に至らないまま撤退。紆余曲折の末、2010年よりフリーライターの看板を掲げています。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載