子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

手軽に華やか!「生春巻き」に欠かせない定番具材から意外と美味しい具材まで。みんなのおすすめは?

春めいてくると食卓に並べたくなるのが「生春巻き」。手軽に野菜をたっぷり摂れて、しかも華やか。そんな魅力たっぷりの生春巻きですが、みなさんはどんな具材を巻いていますか?

今回『kufura』では、20代~60代の女性133人を対象に、「生春巻き」に“欠かせない具材”と“意外に美味しかった具材”についてリサーチしてみました。あまり作ったことのない方は定番から、いつもの具材に飽きた方はちょっと冒険してみるのも楽しいですね。

「春雨」のもちもち感でボリュームアップ

null

最も多くの支持を集めたのは、意外にも春雨でした!  歯ごたえのあるもちもちした食感が、生春巻き全体にリッチな印象をプラスしてくれます。生春巻きには春雨が絶対必要だと、信頼の厚い具材です。

「春雨。なんだかんだでこれがないと感がある」41歳/その他)

「春雨。ぷりっとした歯ごたえがあって、ボリュームも増すから」54歳/主婦)

「春雨。食感がいいのと、どんな味付けにも対応できる」51歳/主婦)

「春雨はもうマストです。春雨のない生春巻きは考えられません。歯ごたえが最高」55歳/主婦)

「エビ」の彩りで華やかに

null

見た目にも華やかさを演出してくれるのがエビ。皮に透けた赤いエビがさらに美味しそうに、豪華に見せてくれますよね。味はもちろん、プリプリッとした食感も人気のポイントです。

「エビ。これは必ず入れたい」45歳/総務・人事・事務)

「エビ、贅沢感がある」30歳/その他)

「ボイルしたエビです。色合いも良くて食べても美味しいです。マヨネーズともポン酢とも合います」63歳/主婦)

「茹でたエビ。巻いた時の見栄えが良くなるから」51歳/主婦)

「エビ。あまり食べない料理だからこそ、食べる時は豪華にしたいから」30歳/学生・フリーター)

「きゅうり」「レタス」などのシャキシャキ野菜でさっぱり

null

さっぱりとした口当たりを加えてくれる、きゅうりやレタスといった野菜もマストアイテムです。みずみずしく、シャキシャキとした食感が人気でしたよ。生春巻きを爽やかに味わいたいときには多めに入れたいですね。

「きゅうり。みずみずしさと爽やかさを味わえるから」68歳/主婦)

「きゅうり。シャキシャキ食感が出る」40歳/その他)

「サニーレタス。生春巻きにも合うし他の具材とも相性がいいから」30歳/その他)

「レタス。シャキッとした食感があってアクセントになるから」52歳/主婦)

「水菜。パリパリして歯ごたえもよいから」52歳/総務・人事・事務)

「肉」を入れてジューシーに

null

肉がないと物足りないという意見も多かったです。ひき肉や蒸し鶏を入れればボリュームアップして満足度が高まりますよ。肉に味をつければ、タレなしでそのまま食べられて絶品です!

「お肉。これがないとジューシーじゃない」35歳/会社経営・役員)

「ひき肉とたけのこ。噛み応えあって美味しい」62歳/デザイン関係)

「蒸した鶏肉。さっぱり食べられる」28歳/コンピューター関連技術職)

「具沢山のにんにくとひき肉」60歳/主婦)

これもアリ!?「意外と美味しい」生春巻きの具材

null

ここからは意外と美味しい変わり種をご紹介します。定番だけでは物足りないときや、いつもとは気分を変えたいときに試してみたいですね。

「キムチ」のピリ辛でアクセントをプラス

ピリ辛好きさんにおすすめなのがキムチ。味のアクセントになり、おつまみにもぴったりです。

「キムチ。キムチの辛さが美味しいおつまみになって美味しいです」26歳/その他)

「キムチ。ピリッとして美味しい」39歳/総務・人事・事務)

「クルミ」のカリカリ食感でコクをプラス

カリカリとした食感をプラスしたいなら、クルミもおすすめです。

「クルミ。細かく砕いて混ぜると食感がいいし、コクが出る」51歳/主婦)

「エディブルフラワー」で華やかさを演出

見た目も楽しみたいならエディブルフラワーを。パーティーにも映えます。

「エディブルフラワー。ナスタチウムなど、食べられる花を巻いた時にきれいに見える場所に置いて巻きます。とてもきれいで映えます」53歳/その他)

 

いかがでしたか?

定番の春雨やエビ、きゅうりなどを押さえつつも、意外な素材にチャレンジしている方もたくさん。生春巻きはアレンジ自由だということが分かりましたね。ぜひ、今日の食卓でお好きな具材を巻いて、春の生春巻きパーティーを楽しんでくださいね!

柳川マキ
柳川マキ
大手PR会社、事業会社広報を経て、フリーライターに。世の中に埋まる良いもの・人を紹介すべく、日々奮闘中。趣味は、旅行と美容。
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載