子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

コジットの「吸水スポンジ」はハンディタイプで掃除が時短に!お風呂の拭き上げへの重い腰が軽くなりました【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロのAyakaです。掃除って、ラクになると気持ちも軽くなる。そんな“ちょっと嬉しい変化”をくれたのが『コジット』の「スマートハンディ吸水スポンジ」。これは普通のスポンジとは違って一度水を吸っても絞ればまたすぐに使えるエンドレスに吸水できるスポンジなんです。

お風呂にも窓にもさっと吸水!

null

一日の終わり、家族がお風呂を出たあと。

床に残った水滴を見て、「あとで拭かなきゃ……」って、いつも小さくため息をついていました。

バスタブの上縁面や
側面のエプロン
フタも
カウンターまでしっかり水を吸い取れます。

でもこの「スマートハンディ吸水スポンジ」(1,408円・税込)があれば、サッとひと拭きで水気をすいすい吸い取って、あっという間にピカピカ!

力要らずで水を絞れるのがうれしい。

しかもタオルと違って、吸水しても絞ればまた何度でも使える優れもの。

タオルだと拭きづらい箇所もラク!

軽くて持ちやすいから、手も疲れにくい。拭き上げが終わったらフックに掛けるだけでスッキリ収納!

次に使うときも、すぐ乾いているから気持ちいいんです。

一番嬉しいのが天井の拭き上げ!

ハンディーなので今までは拭きにくかった天井の水滴もスイスイ拭き上げることができるんです!

拭き上げた後はお風呂のフタも立ててカビ対策は万全です。

お風呂のカビをなくすためにも必要な吸水。このスポンジのおかげで毎日のお風呂の水拭きがラクになりました!

これなら毎日苦じゃなく続けられます。

お風呂だけではなく、窓の掃除の時も水滴を取ったり、また結露の水滴を取るのにもおすすめです。

小さな“ひと手間”がラクになるだけで、家事のあとにちょっとだけ心が軽くなる。

そんな“時短家事”が叶うアイテムです!

構成/kufura編集部


Ayaka(kufuraメンバーズ・プロ)

整理収納アドバイザー1級、クリンネスト2級認定講師の資格を持つお掃除のプロ。時短家事コーディネーターとしても活動し、著書に『時間もお金もかけない!ほったら家事』(宝島社)がある。家族が帰りたくなるようなお家作りを日々発信中。→Instagram(@ks._.myhome

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載