子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「窓」が最多!「大掃除でここだけはやる!」と決めている場所を男女500人に聞きました

年末の恒例行事となりつつある大掃除。普段の掃除では手が届かない場所にもアプローチをしていきますよね。家庭によって、ここは絶対に掃除をするという場所は違ってきそうです。

そこで『kufura』では、20〜60代の男女500人を対象にしたアンケートで、大掃除で「ここだけは必ず掃除をする」という場所をお聞きしました。その結果を紹介していきます。

1位は「窓掃除」、なんと「大掃除はしない」と同数!?

null

今回の解答の中で「ここをやる」と答えていた数は以下の通り。

窓(ガラス、網戸)・・・94人
大掃除はやらない・・・94人
換気扇・レンジフード・・・74人
風呂・・・56人
トイレ・・・44人
玄関・・・21人
台所全体・・・20人
水回り全体・・・20人
床、フローリング・・・14人
ベランダ・・・11人
カーテン・・・10人
冷蔵庫・・・10人
壁・・・10人
エアコン・・・10人
ホコリ取り・・・10人
神棚・仏壇・・・9人
ごみを捨てる・・・7人
庭・・・4人
照明器具・・・4人
車庫・・・3人
食器棚・・・3人
洗車・・・2人
その他・・・4人
(複数回答あり)

窓ガラスや網戸など、窓周りを掃除する人が最も多いという結果になりました。が、それよりも気になるのが「大掃除はしない」という意見が同じく最多数だったという点!

「大掃除は面倒だからやらない」(57歳男性/営業・販売)

という人ももちろんいるのですが、

「特にない。普段から掃除しているので大掃除の必要を感じない」(31歳女性/主婦)

「大掃除はやらない。週1回掃除しているので普段と変わらない」(54歳男性/その他)

普段から掃除は行き届いているから必要がないという(耳の痛い)意見も数多く寄せられました。例えば換気扇などは年に1回となると蓄積した汚れを落とすのはとても大変ですが、数カ月に1度のペースで掃除すればそれほど大ごとにはならないもの。分かってます、分かってはいるんですが……!

まずは普段掃除をしにくい窓やサッシを!

null

ここからはそれぞれどんな掃除をしているかを見ていきましょう。

窓掃除。年に1回しかやらないから」(37歳女性/金融関係)

窓拭き。サッシまできれいにするのは大掃除の時と決めている」(69歳女性/主婦)

窓ガラスと窓サッシ。明るく澄んだ新年を迎えたいので」(48歳男性/コンピューター関連技術職)

網戸の掃除を必ずする」(62歳女性/総務・人事・事務)

窓や網戸、またレール部分は気づけば意外と汚れているものです。でも普段から定期的に掃除をする場所にはなりにくいので、大掃除のタイミングで窓ガラスからサッシまできれいにすると決めている人が最も多くなりました。くもりのない窓ガラスで新年を迎えるのは確かに気持ちが良いですね

油がべったりの換気扇

null

気合いを入れてやらないといけない換気扇」(52歳女性/主婦)

換気扇周りだけは、気合いを入れてベトベト油と戦わなければならないから大掃除の時にやる」(69歳男性/会社経営・役員)

台所の換気扇周り。油が取れなくなってしまうので」(61歳女性/主婦)

「換気扇の掃除。油汚れがひどいので徹底的に行う」(61歳男性/営業・販売)

キッチンの中でも特に汚れがたまりがちになるのが、換気扇。毎日の調理で蓄積されていく油汚れは、触るとベタベタ。これと戦うのには気合を入れる必要がありますね。時間もかかるので、大掃除を換気扇と「闘う」タイミングと決めている人がたくさんいました。

やっぱりここから!キッチン&お風呂の「水回り」

null

風呂場。カビをきれいにしたい」(50歳男性/その他)

キッチン。汚れが溜まりやすいので、念入りに掃除をする」(53歳男性/営業・販売)

特に水周り。風呂、キッチン、洗面台やトイレも」(46歳男性/その他)

「風呂のカビとりを徹底的に」(31歳男性/総務・人事・事務)

「水回り。特にトイレ」(34歳男性/学生・フリーター)

お風呂やキッチンなど水を使う場所は、毎日掃除をしていても細かい部分までは手が届いていないことも。お風呂はカビが発生していることもありますし、キッチンは排水口の奥がヌメヌメしていることも。大掃除だからこそ、奥まできれいにしたいと思えるものです。

トイレや洗面所などを含め、お正月も使う水回りをピカピカにして新年を迎えたいですよね!

以上、窓および水回りはかなり多くの人が優先順位高めで掃除する計画であることが分かりました。そのほかの人が「せっかくの機会だからここを……」と決めている場所について見ていきましょう。

年に1回だけかもしれない場所いろいろ

null

タンスの裏、ホコリがたまるので」(46歳男性/その他)

テレビの裏、タンスの裏、冷蔵庫の裏など普段できない場所」(48歳男性/その他)

神棚や仏壇など」(55歳男性/その他)

天井の掃除。普段はやれないので」(63歳男性/営業・販売)

照明器具の掃除は、年末に必ず行う」(44歳男性/学生・フリーター)

「フローリングの板と板の隙間」(68歳男性/その他)

「ベランダやお庭の掃除」(36歳女性/主婦)

「冷蔵庫の中は全ての食材を取り出して掃除する」(62歳男性/コンピューター関連以外の技術職)

「普段忘れがちなのはカーテン周りなので、カーテンレールの上を掃除して、カーテンの洗濯もします」(55歳女性/主婦)

「ゴミを全部出す」(56歳男性/その他)

手間や時間がかかったり、用具などが必要になったりする場所は、大掃除のタイミングで。たとえば天井やカーテンレールの上、照明など高い場所は台が必要になるので、まとめて掃除してしまえば効率的ですね。

毎日の生活で掃除をしていたとしても、大掃除となれば気合の入れ方も違ってきます。また時間をかけて丁寧に掃除ができますし、きれいな状態で年を越したいという明るい気持ちもあることでしょう。

みなさんの意見を参考にしつつ。今年の年末も「ここは絶対」という場所の掃除をして、素敵な新年を迎えてくださいね。

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリ・ネットオークションガイドとして、NHK「あさイチ」、フジテレビ「ノンストップ」などの情報番組に多数出演。『節約の達人 川崎さちえの ポイ活+クーポン+メルカリ スマホでおトク術』(インプレス)などの著書や、記事の執筆も手がける。

2003年、夫が子育てをするために、突然会社を辞める。翌月からの給料が0円になり、家にいながら、しかも空いた時間でできるオークションを開始する。ネットオークション歴20年以上、フリマアプリ歴10年以上の経験で培った独自の効率的な利用方法を発信し、オークションやフリマアプリの魅力を伝えている。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載