子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真17枚】ギリシャ料理を代表する主菜「ムサカ」作りの様子を写真で見る!「いつかギリシャに行きたいね」と、家族で妄想旅行を楽しんだ日曜日に

【写真1】

ミートソースは、ニンニク・ひき肉・玉ねぎを炒めて、トマト缶を加えて煮詰める。

【写真2】

ホワイトソースは、溶かしたバターに小麦粉を加えて牛乳でのばす。

【写真3】

およそ4等分に切ったナスは両面に焼き色をつけて塩を振る。

【写真4】

ジャガイモも薄切りにして、フライパンで焼く(またはレンジで柔らかくする)。

【写真5-6】

まず、ジャガイモ全量を敷いてミートソース半量を広げ……

ナスの半量を重ねて、もう一度ミートソース→ナスの順に重ねる

【写真7】

最後にホワイトソースを流し入れる

【写真8】

ホワイトソースが溢れ気味になったのはご愛敬。

【写真9】

220℃くらいのオーブンで、20分ほどで焼き上がり。

【写真10】

ムサカに合わせたのは、トマト・キュウリ・紫玉ねぎに、フェタチーズ(今回は塩豆腐で代用)を合わせたシンプルなサラダ。

【写真11】

さぁ、ムサカを切り分けて、いただきます!

【写真12】

家族で妄想旅行を楽しんだ日曜日に。

【写真13】

千葉県木更津にあるKURKKU FIELDS(クルックフィールズ)に家族で農業視察。

【写真14】

ファームツアーに参加、たっぷり2時間近くかけて敷地を歩いた。

【写真15】

ビニールハウスでは、サニーレタスやルッコラ、ケールなど、たくさんの葉物野菜が。

【写真16】

牛舎では、生まれたばかりの水牛の赤ちゃんにも触れてきた。

【写真17】

生活者の方にお米の世界をお伝えしながらお米をお届けしたい。という思いを強くした農業視察となった。

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載