子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真7枚】手羽中や手羽中ハーフに…「手羽先の切り分け方」を写真で解説!たくさん集まった“端”でごちそう「鶏スープ」も!

 

【写真1】

今回はまず、手羽先から手羽中と“端”に切り分け、さらに手羽中を半分にして手羽中ハーフにしていきます

●手羽先から手羽中を切り取る

(1)皮を下に向けて置き、一方の骨と骨の間に切り込みを入れて切り広げる

(2)もう一方の骨と骨の間の位置を確認する

●手羽中を2つに割って手羽中ハーフにする

(1)皮を下に向けて置き、一方の骨と骨の間に切り込みを入れて切り広げる

(2)もう一方の骨と骨の間の位置を確認する

(3)確認した2本の骨の間に包丁を入れながら切る

【写真7】

手羽先を切り分けたときの“端”で絶品「鶏スープ」も!

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載