創業80周年の老舗ホテルが大リニューアル
null日本有数の源泉数と湧出量を誇る大分県の別府温泉は、年間400万人以上が訪れる一大温泉地です。
2024年に創業80周年を迎えた歴史ある宿が「別府温泉 杉乃井ホテル」。2019年から大規模リニューアルを行い、2021年にカジュアル棟「虹館」、2023年にフラッグシップ棟「宙館」、そして2025年1月に「星館」が開業して、新生杉乃井ホテルとしてグランドオープンしました。


夜には「アクアガーデン」で噴水ショーも開催。
杉乃井ホテルは、温泉はもちろんのこと、屋外型温泉「アクアガーデン」やボウリング場、ウォーターアトラクションが楽しめるレジャープール「アクアビート」(夏季限定)など、施設の中で様々な楽しみ方ができる大型温泉リゾート施設です。

和モダンテイストの「星館」1階エントランス。
今回は別府温泉 杉乃井ホテル「星館」の宿泊券を1組様(1室、2名様分)にプレゼントします。
和をテーマにしたビュッフェやお部屋で温泉情緒を感じられる「星館」
null「和ダイニング星 HOSHI」

別府湾、別府の町並みが窓の外に広がり、朝、夜共に絶景を楽しめます。
海抜約220mと、杉乃井ホテルで一番空に近いレストラン「和ダイニング星 HOSHI」。天井高は約6m、フロアの一部はガラス張りの天窓になっていて開放感のある空間に。別府湾や別府の町並みを眺めながら食事を楽しめます。
星館最上階のエレベーターを降りると、日本庭園の枯山水をモチーフにしたリアルな擬岩に、水・空・星をイメージしたプロジェクションマッピングの演出で出迎えます。レストラン内は古民家の欄間を再利用したり、大分県の重要無形文化財「小鹿田焼(おんたやき)」や竹細工を使った、和を演出するインテリアが目を惹きます。


約70種類の和を中心としたビュッフェで、目の前で調理するライブキッチンにはワクワク感満載! 海の幸や和牛を焼き上げる藁焼き、大分県産魚を使った寿司職人が握るお寿司やお刺身、炉端焼きも食欲をそそります。
和食のテイストを取り入れた中華、洋食のライブキッチンもあり、どれを食べようか迷ってしまいます!



ORIX HOTELS & RESORTSコーポレートエグゼクティブペストリーシェフの鈴木シェフ。
スイーツは大分の郷土菓子「やせうま」をはじめとした和スイーツや、テレビなどでもおなじみの鈴木一夫シェフによるプリンやソフトクリームなどのスイーツにも注目です!
「プリンは4層構造で一番下はカラメル、その上がなめらかなプリンの層、その上に脂肪分がちょっと上がるように設計した白いクリームの層、一番上にカスタードソースの4層構造になります。裏メニューとして、プリンの上にアイスをのせるアレンジもおすすめ。5層構造で楽しめるスペシャル感があります」(鈴木シェフ)

星の光をイメージした客室

こちらはデラックス和洋室(58㎡)。
客室は300室で、スタンダードからスイートまで、約35㎡~71㎡の5つのタイプがあり、1部屋2名~6名まで利用が可能です。洋室がメインですが、グループや家族3世代で泊まることができる和洋室もあります。
フロアによって「夜半(よわ)」「宵(よい)」「暁(あかつき)」とカラーコンセプトが異なり、夜の始まりの空から深い夜の空、夜明け前の空に浮かぶ星の光をイメージしています。
棚田状に広がる大展望露天風呂「棚湯」
5段からなる湯船を棚田状に広げた大展望露天風呂 「棚湯」では、別府湾や街の夜景や、晴れた日には、はるか四国佐田岬までを借景にした眺望が楽しめます。
「星館」の開業と同時に、売店・ゲームコーナーをリニューアルして「星宙こみち」としてオープン。こちらは日帰りでも利用ができます。


1日2室限定の「ミキハウスルーム」(宙館)
null
大展望露天風呂「棚湯」や庭園「ソラニワ」を楽しむ杉乃井ホテルオリジナルのデザインが広がっています。
杉乃井ホテルのフラッグシップ棟「宙館」にあるのが、『ミキハウス』とコラボレーションした「ミキハウスルーム」。「ミキハウスルーム」は1日2室限定。今回の読者プレゼントの「星館」とは別の「宙館」になりますが、赤ちゃんや小さな子どもがいても、家族みんなで温泉旅行が楽しめます。
「ミキハウス」のキャラクターたちがお出迎えしてくれる部屋は、子どもがワクワクする内装や仕掛けがあちらこちらに!
「杉乃井ホテルでは、レストランでお子さま向けのメニュー提供や、『SUGINOI BOWL & PARK』内、キッズエリアなど、お子さまに喜んでいただける場所を提供しています。
今まで以上に未就学児のお子さまを持つファミリーへ安心安全に過ごしていただける施設を目指しており、ファミリーの多いホテルでコラボをしたいというミキハウスさんのご要望もあったことからコラボルームが実現しました。コラボルームはデザイン含めて1年ほど準備を要しました。ミキハウスさんには杉乃井ホテルらしさのあるデザインをお願いしまして、室内はもちろん、部屋のドア、カードキー、洗面所まで、杉乃井ホテルで楽しむミキハウスのキャラクターたちであふれており、ここにしかないオリジナルのデザインになっています」(別府温泉 杉乃井ホテル ブランドPR担当 藤井菜果さん)



棚湯につかったプッチ―たち、気持ちよさそう!
クローゼットの鏡は身長が測れるスケールがついていたり、乳幼児がハイハイできるように畳のフロアを設けたり、絵本が置いてあったりなど、小さな子どもがいても楽しめる工夫や配慮が施されています。乳幼児用の備品も無料で貸し出ししてくれるのも安心です。
また、宿泊記念として、『ミキハウス』のオリジナルグッズのプレゼント(※1室につき1セット)もあり、小さな子どもとの初めての旅行にピッタリです!
ファミリーで楽しめる「別府温泉 杉乃井ホテル」の新棟「星館」宿泊券を、kufura読者のみなさんの中から1組(1室、2名様分)にプレゼントします。
取材・文/阿部純子
【概要】

「星館」 スタンダード洋室(海側)
「別府温泉 杉乃井ホテル 星館」
組数:1組(1室、2名様分、添い寝含む)
内容:1泊2食付き
部屋:「星館」 スタンダード洋室(海側)
期間:2025年5月6日~2025年10月31日
※除外日:7/19~8/31、9/13、9/14、10/11、10/12
プレゼント応募方法
応募方法:下記のURL、またはリンクボタンからもご応募いただけます。
(小学館メディアの共通会員システム「小学館ID」をお持ちの方は簡単に応募できます。)
応募期間:2025年4月7日(月)~ 2025年4月20日(日)23:59
当選者発表:当選者には賞品の発送をもって、代えさせていただきます。発送は2025年4月下旬になります。
応募サイト:http://p.sgkm.jp/15546
・厳正な抽選にて当選者を決定いたします。
・当選についてのお問い合わせにはお答えできませんので、ご了承ください。
・ご住所が不明などの理由で賞品がお送りできない場合は、対象外とさせていただきます。
・ご応募は日本国内在住の方かつ賞品のお届け先が日本国内の方に限らせていただきます。
・複数回の申し込み、実在しない人物や他人へのなりすまし等は禁止いたします。当選後に取り消しとなる場合もありますのでご注意ください。
個人情報の取り扱いについて
小学館プライバシーポリシー/ソーシャルメディアポリシーをご参照ください。
http://www.shogakukan.co.jp/privacy_policy