子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「初詣行くor行かない」あなたはどっち?行かない人の理由は?男女500人に聞いた!

正月の恒例行事のひとつ、初詣。ここ数年は自粛ムードも漂っていましたが、2024年はコロナが5類に移行してから初めての正月ということで、行くかどうか迷っている人も多いのではないでしょうか。『kufura』では、男女500人を対象に初詣事情についてアンケート調査を実施しました。

「初詣は毎年行くor行かない?」

null

まず、初詣に毎年行くかどうか尋ねたところ、結果は以下の通り。

「ほぼ毎年行く」・・・208票(41.6%)

「ときどき行く」・・・143票(28.6%)

「行かない」・・・149票(29.8%)

約4割の人が「ほぼ毎年行く」と回答し、残りの6割は「ときどき行く」派と「行かない」派がほぼ二分する形に。「ほぼ毎年」と「ときどき」と合わせて、7割近くの人が初詣に前向きな姿勢であるというデータが明らかになりました。

初詣に行かない理由は?

null

今回のアンケートでは約3割の人が初詣に「行かない」と回答。その理由について、ランキングをご紹介します。

第1位:人混みを避けたいから・・・44票

「人が多くて、なかなか本殿に行けないから」(67歳男性/その他)

「人混みが苦手で、やむを得ず人混みの中に出かけると必ず体調を崩すので」(44歳女性/その他)

「インフルエンザやコロナなどを警戒してるから」(41歳男性/その他)

おめでたいムードの初詣ですが、最大のネックは人混み。場所やタイミングによっては、本殿まで大渋滞で、参拝の頃にはもうヘトヘト……なんてこともありますよね。また、いまだ感染症の不安が払拭されない中、なるべく密を避けたいとの声も多数寄せられました。

第2位:寒いから・・・29票

「寒いので家でお酒を飲んでいるのが一番いい」(57歳男性/その他)

「寒いし行かなくても家の中でお参りするので」(66歳男性/その他)

「雪国で年末年始は積雪量が多くなりがち。寒いし初詣に行くのが大変だから行きません」(59歳男性/その他)

たしかに、1月初旬といえば、寒さがかなり厳しい時期。気候がよくない中、わざわざ出かけて風邪でもひこうものならガッカリですよね。正月を祝う松の内は7日か15日ごろまでといわれますが、その時期は敢えて避けて、温かくなってからお参りに行くとの声もありました。

第3位:面倒くさい、家でゆっくり過ごしたいから・・・22票

「家から出るのがめんどくさい」(29歳男性/その他)

「普段から引き籠もってて外に出るのが億劫な人間。初詣も同様」(28歳男性/その他)

「紅白を見てそのまま歌番組を見て、結局朝にすごく眠くて外に出ていく元気がなくなるので」(55歳女性/主婦)

ぶっちゃけ初詣に行くのが面倒……という人も。これまでご紹介した人混みや寒さといった悪条件もありますし、わざわざ初詣に出かけるよりも家でゆっくり寝ておきたいというのは、ズボラ人間の筆者としては激しく共感してしまいます。

第4位:初詣に行く意味がないと思うから・・・18票

「わざわざ行く意味がないから」(54歳男性/会社経営・役員)

「行く理由がない。ご利益は家にあるから」(44歳女性/主婦)

「以前、受験の合格祈願に行って捻挫し、整骨院に通ったことがある。それ以来、神も仏もないものだと思って行かないことにしている」(65歳男性/その他)

初詣に行く意味を見出せないとの声もかなりありました。なかには初詣に行った年に限って、たまたまアンラッキーな目にあってしまい、もうこりごりという人も。初詣に行くかどうかは個々人の気持ちしだいなので、こういうクールな意見もひとつの価値観だといえそうです。

第5位:一緒に行く人がいないから・・・6票

「1人で行っても楽しくないから」(55歳男性/その他)

「人から誘われないし自分からも誘わないため」(60歳男性/その他)

「子どもが友達と行ってしまうし、夫も行かないから」(50歳女性/その他)

もちろん、初詣は同伴者必須なんてルールはありませんが、あの雰囲気でひとりなのはちょっと寂しいかも……。一緒に行く人がいないと気分が進まないのも納得です。

その他、初詣に行かないのにはこんな理由も…

「初売りを優先」(46歳女性/営業・販売)

「年中無休の場所で働いてるから、年末年始は仕事」(59歳女性/その他)

「妻がクリスチャンだし、家で温まっていたほうが楽だから」(48歳男性/デザイン関係)

「神も仏も信じていないから」(68歳男性/会社経営・役員)

「小さいころから一度も行ったことがなく、習慣がないから」(32歳男性/その他)

忙しくて初詣どころじゃなかったり、信教の関係だったり、そもそも習慣がなかったり。人によってさまざまな事情がありますね。

初詣に毎年行く理由は?

null

逆に、ほぼ毎年のように初詣に行く理由についても、ランキングを集計しました。

第1位:毎年の恒例行事だから・・・91票

「毎年恒例の行事になっているから。子どもにも初詣を毎年特別な日として体験させてあげたい」(34歳女性/総務・人事・事務)

「毎年の恒例なので行きます。ただし、人込みが嫌いなので、三が日はいかず、週末に行きます」(36歳男性/研究・開発)

「何となく習慣で。それでやっと新年を迎えたという感じがする」(64歳男性/技術職)

「運動がてら、近くの神社まで徒歩で30分以上かけてお参りするのが毎年の習慣。どうしても家にこもりがちになるので丁度よい」(47歳男性/その他)

初詣に行く理由として最も多かったのは、“毎年の恒例行事になっているから”。宗教的な意味合いはなく、ただ昔からの習慣で、初詣に行かないと新年を迎えた気分がせず落ち着かないという人は少なくないようです。

第2位:縁起担ぎのため・・・40票

「一年の始まりに無病息災を願いたいと思っているから」(62歳男性/会社経営・役員)

「昨年一年の感謝を神様に伝え、今年一年の無事や幸せを祈願するためです」(53歳男性/研究・開発)

「コロナ禍は行かなかった。それが原因ではないと思うが体調を崩し入院した。だから2024年からは必ず初詣に行きます」(65歳女性/総務・人事・事務)

初詣に何らかのご利益を期待する声も多数寄せられました。実際のところどうなのかはともかく、運気が上がった気分になれるだけでも初詣の価値はあるかもしれませんね。

第3位:新年の気持ちを切り替えるため・・・23票

「そこまで遠い場所でもないし、やはり地元の神様には年明け早々にご挨拶に行った方が自分の気持ちの切り替えにもなり背筋も伸びた状態で、一年をスタートできるので」(36歳女性/金融関係)

「初詣に行くと、一年の始まりを感じて、厳かな気持ちになるから」(54歳女性/主婦)

「神社に出かけると気持ちがあらたまるので年頭の行事にはふさわしい」(67歳男性/その他)

初詣には、清々しい気分でお正月を迎えられるという効果も。前年が好調だった人はさらなる飛躍を期して、残念ながら冴えなかった人は、去年の自分をリセットして新年を快調にスタートさせたいものですね。

第4位:家族と一緒に行くため・・・11票

「年に一回ぐらいは家族でお参りしたい」(53歳男性/総務・人事・事務)

「人混みは嫌いですが、家族が初詣は人として必ず行くものだと譲らないので従ってます」(53歳男性/コンピュータ関連)

「私と夫が結婚した年に、一緒に初詣に行った神社があるんですが、夫が、そこに必ず毎年行きたがるから、毎年行っています」(43歳女性/主婦)

行かない理由の第5位が“一緒に行く人がいないから”でしたが、その裏返しとして、家族が一緒だから初詣に行くというパターンも。家庭によっては、初詣が家族一同そろって出かける貴重な機会になっていることもあるかもしれませんね。

第5位:初詣の雰囲気自体が好きなため・・・10票

「混んでるとき行くのが初詣らしくて好き」(67歳女性/その他)

「毎年、宮司さんが出てくる時間に行って祝詞を聞くとお正月気分になる」(58歳/主婦)

「元々神社に行くのもお祭りなどの催し物も大好きなので初詣もほぼ必ず行く」(28歳女性/主婦)

初詣の混雑が嫌だという意見も多いですが、むしろそのにぎわいこそ初詣ならではでウェルカムという人も。人混みで少々疲れても、それがまた正月の風物詩ともいえるかもしれませんね。

その他、初詣に行くのはこんな理由も…

「おみくじを引くのが好きだから」(41歳女性/総務・人事・事務)

「屋台で売ってる甘酒とか飲むのが楽しみで行ってる部分もあります」(50歳女性/総務・人事・事務)

「近所の小さな神社へ行くと、意外とよく初日の出を見られるので」(51歳男性/会社経営・役員)

「他に行くところがないので、暇つぶしに行く」(67歳男性/総務・人事・事務)

お参りはサブで、むしろおみくじや屋台など、付随するイベントのほうがメインで初詣に赴くという人も少なくないかもしれませんね。

行ったり行かなかったりする人は何を基準に決めている?

null

最後に、「毎年行く」と「行かない」の中間、「ときどき行く」派の人たちがどのような基準で行く、行かないを決めているのかというコメントもご紹介。

「名古屋の熱田神宮に行っているが、人混みの少なくなる5日前後に行くことにしている。このあたりでスケジュールが空いていれば行く」(64歳男性/その他)

「寒い中並ぶのが辛いので、行ったり行かなかったり」(55歳女性/主婦)

「除夜の鐘をききながら、神秘的なお寺に行くのは正月らしく、寒いが夜の初詣に行くのが好きである。ただし、大みそかに食べすぎたりすると、そのまま家にいることもある」(67歳男性/その他)

「自分からは行こうとしないが、たまたま誘われるか、別の用で神社の近くを通ったときにふと行ってみるか、みたいな感じだから」(40歳男性/その他)

「気分がのれば出掛けるけど、よく参拝する神社は駐車するのに1時間以上並ばなければならないので、面倒になって行かないこともある」(68歳男性/その他)

「本当に神頼みしたいときにしか行かないから」(65歳男性/その他)

「基本的には家でゆっくり過ごすことが好きですが、暇なら近所の神社に行ってもよいと思うからです」(54歳男性/その他)

お正月のスケジュールや天候、その日の体調、同行者がいるかどうか、それら諸事情をひっくるめた当日の気分しだいといったところでしょうか。近所の神社に行く程度であれば、ギリギリまで迷うのもありですよね。

 

以上、「初詣は毎年行くor行かない?」をテーマに、皆さんのコメントをご紹介しました。2024年はどうしようかまだ検討中、という人はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?

中田綾美
中田綾美

成人までの人生を受験勉強にささげた結果、東京大学文学部卒業。その後なぜか弁護士になりたくて司法試験に挑戦するも、合格に至らないまま撤退。紆余曲折の末、2010年よりフリーライターの看板を掲げています。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載