そもそも乳がん検診って、なぜ必要なの?
null一般的に高齢者が罹患(りかん)することが多いと言われている「がん」ですが、「乳がん」は30代から急増し、40〜50代がもっとも罹患数が多いがんなのです。
仕事や家事育児、介護に忙しい時期ですよね。
そして、罹患する割合としては、なんと約9人に1人だそう!
kufura読者のみなさんが、女性の友人5人と集まった時に、それぞれのお母さんも含めると合計で10人。その中に乳がんの方が1人はいるという計算です。
そんな乳がんですが、検診を受けている人の割合はまだ、47%と半数に満たないのが現状。
早期発見、早期治療が肝心なので、「いつか検診を受けたいと思っていた」という方も、ぜひ検診に足を運んでいただきたいです。
痛くない乳がん検診「ドゥイブス・サーチ」はこういう検査
null乳がん検診というと、「マンモグラフィー」や「乳腺超音波検査(エコー)」が主流ですが、今回体験した「ドゥイブス・サーチ」は、「無痛MRI乳がん検診」のことで、比較的新しい乳がん検診の方法です。
徐々に受けられる施設も増えてきており、現在は全国で70カ所ほどの病院やクリニックで導入されています。
まずは、その「ドゥイブス・サーチ」の特徴をざっくりご説明します。
痛くない
なんといっても、「ドゥイブス・サーチ」、最大の特徴は「痛くない」というところ。
30〜40代の友人たちに話を聞いてみても「マンモグラフィーは痛いので抵抗がある」という意見が多く、「痛い」ことが乳がん検診の最大のハードルになっていると感じました。
「ドゥイブス・サーチ」は、乳房を挟むことなく機械に横たわるだけのMRI検査なので、痛みはありません。
乳がんの手術前におこなうMRI検査で使用する造影剤の注射もありません。
また、「マンモグラフィー」のようなX線検査ではなく、MRI検査は電磁波での検査なので、被ばくの心配が無いのも嬉しいですよね。
胸を見られない
誰でも少なからず、体を見られることに抵抗はあると思います。
乳がん検診というと、これまで胸を見せることは不可避でした。
「マンモグラフィー」同様に一般的な「エコー(超音波)」による検査でも、胸を出してグリグリと超音波の機器で探るような検査に抵抗を感じた方もいるかもしれません。
「ドゥイブス・サーチ」の検査では、検査着に着替えて、MRIの機械の台にうつぶせに乗り、空いた穴に胸をスポッと入れるだけなので胸を見られることも触られることもありません。
豊胸などの手術をしていても受けられる
「マンモグラフィー」は胸を圧迫し検査をするので、豊胸手術などでインプラント(シリコンなどの医療用バッグ)を埋め込んでいると検査できない場合があります。
また、「エコー(超音波)」検査も、インプラントの後ろ側が見えにくいので、受診できないケースも。
「ドゥイブス・サーチ」では、胸を圧迫しないMRIでの検査なので、原則インプラントが壊れる心配も無く、検査ができます。
ただ、一部できないタイプの豊胸もあるそうなので、受診先の病院でお尋ねください。
発見率が高い
“死角が無く、精度が高い“というのが、私が一番嬉しいと感じたポイント。
今まで知らなかったのですが、日本人には若い人に限らず乳房中の乳腺の割合が高い「高濃度乳房」の人が多く、マンモグラフィーでは乳腺が白く写ってしまい「がん」を見つけにくいことがあるそう。
その点、「ドゥイブス・サーチ」では、MRIを使用しているため、乳腺にじゃまされることなくがんを見つけることが可能だそうです。また、死角のあるマンモグラフィーと異なり、脇の下や乳房の奥までまんべんなく映ることで、広い範囲の検査が可能なところも嬉しいポイントです。
丁寧なフィードバックが来る
「ドゥイブス・サーチ」を実施している施設で検診を受け、撮影されたMRIを「ドゥイブス・サーチ」社内の医師がチェックし、書面で検査結果が送られます。
検査時に問診票に記入した内容(例えば「右胸に違和感がある」など)に対しても、医師からの説明が記入されるので、「異常なし」とひと言だけ書かれた書面を見て「しこりは本当に大丈夫なのだろうか?」と、モヤモヤする心配もありません。
ちなみにフィードバック内容は、きちんと記入されているか「ドゥイブス・サーチ」社内で3名がチェックしているそうです!
実際に受けてみた!
null今回私は新宿区にある東京都立大久保病院で検診を受けました。
1)予約をする
まずは、「ドゥイブス・サーチ」のウェブサイトから検診を受けられる病院やクリニックを探し、予約をします。
2)検査当日、病院やクリニックに行く
普段着で病院やクリニックへ。
保険証や身分証以外に、特別な持ち物は無く、当日もうつぶせになって苦しくならない程度に朝ごはんをとって病院へ向かうだけでした。
到着後、病院の受付で診察券を作るなどの手続きをします。
3)問診票に記入
検診前に「ドゥイブス・サーチ」の問診票に記入。
(問診票は病院やクリニックによっては、事前に郵送で受け取り、記入したものを持参する場合もあるそうです)
ここで、自分の胸や乳がんで気になるところがあれば記入しておくと、検査後のフィードバックに医師から回答をもらうことができます。
私は、これまで受けた乳がん検診で右胸に小さな良性のしこりがあるとわかっていたので、そのことを記入しました。
4)検査着に着替える
上半身は下着なしで検査着のTシャツのみ。下半身はパンツ+検査着のズボンを着用。
ピアスやヘアピンなど身につけている金属類を外します。
スマホも忘れずにロッカーへ。
また、手術歴などがある場合は、担当の技師にご相談ください。
5)MRIを受ける
うつぶせになる。くりぬかれた穴に胸を入れる。
↓
MRI特有の音を減少させるためにヘッドフォンを装着
↓
検査開始、途中で「音が鳴ります」「2分撮影します」など、技師の方のアナウンスが入る
↓
検査終了
という流れで、15分ほどで終了。
過去に頭のMRIを30分ほど撮った経験があったので、あっという間という印象でした。
MRI経験者は問題なく受けられると思います。
未経験の方は、閉所恐怖症や大きな音に敏感な方は注意が必要かもしれません。
MRIに入っている間は、こんな感じで技師さんが撮影された画像をチェックしていたそうです。
6)検査終了
着替えて、病院の受付で手続きをし、診察料を支払い、サクッと終了。
午前中の検診だったので、午後はいつも通り仕事をしました。
7)検査結果が郵送で来る
検査から数日後、結果が書面で届きました。
問診票に記入した、小さなしこりについても「本検査では特に腫瘍などの所見は認められません。このためこの点については安心してよいと思われます」との回答があり、ほっと一安心。
これまで受けた検診は「異常なし」というように、結果のみのフィードバックが多かったので、こういった、ひと言が安心に繋がります。
また、「ドゥイブス・サーチの検診を受けてよかった」と思いました。
胸のMRI画像やフィードバック内の用語について解説する資料も同封されていました。
この資料を検査結果と照らし合わせて、じっくり検査結果を理解することができます。
とても丁寧なフィードバックだと感じました!
まとめ
null実際に体験してみて、検査自体はこれまで受けた検診の中で一番「あっさりと終わった」というのが感想です。
マンモグラフィー、エコーを両方受けたことがありますが、多少なりとも痛いということと触診があるということで、毎回「ヨシ、行くぞ……!」と気合いを入れて行っていたのですが、「ドゥイブス・サーチ」に関しては、気合いを入れる必要は全然ありませんでした。
MRIが久しぶりだったので、最初音にびっくりはしましたが、あっという間に終わりました。
検査結果が届くまでは、ドキドキしていましたが、丁寧なフィードバックが届き、読んだ瞬間に安心感が広がりました。
検診を受ける際は、少なからず不安があるので、この安心のために検診を受けたとも言えると思います。唯一の壁はお値段の高さ……、検診に2万2,000円(税込)かかるのです。ただ、「マンモグラフィー」の痛みを思えば、お金で解決するという選択肢もあると思います。
私個人としては、検診の手軽さとフィードバックの丁寧さを実感し、友人や家族にも勧めたいと感じました。
みなさんも、乳がん検査の“新しいひとつの選択肢”として、痛くない乳がん検査「ドゥイブス・サーチ」いかがでしょうか。
「ドゥイブス・サーチ」
公式サイト:https://www.dwibs-search.com
検査を受けられる病院、クリニックを検索し、予約できます。
医療機関によって価格の違いやペア割、ふるさと納税対象などがあります。
サイト内に年齢や身長、初潮の時期などを入力するだけで、簡単に乳がんリスクがわかるシミュレーターもあります。
「乳がんリスクシミュレーター」
https://www.dwibs-search.com/risk/
個人情報などの入力も無く、無料ですぐできます。
「東京都立大久保病院」
公式サイト:https://www.tmhp.jp/ohkubo/index.html
無痛MRI乳がん検診特設ページ:https://www.tmhp.jp/ohkubo/outpatient/topics/mri.html
所在地:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
「女性医療センター」では、婦人科、乳腺外科、整形外科等が連携し、女性の思春期から高齢期まで、ライフステージに応じた切れ目のない医療を提供しています。