子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

大失敗!張り切って買ったけど続かなかった「美容グッズ」…何が誤算だった!? リアル体験談

皆さんは、家で美顔器などの美容グッズを何か使っていますか? 今どきはお手ごろ価格から高価なものまで、いろいろな美容グッズが売られていますが、どれもきちんと続けないことには、なかなか効果は現れないもの。そこで『kufura』では、20〜60代の女性にアンケートを行い、「買ったものの全然続かなかった美容グッズ」を調査。どんな美容グッズを買ったのか、またなぜ続かなかったのか、それぞれ理由についても聞いてみました。

美顔ローラーは気軽に使える良さはあるものの…

null

「5,000円くらいの美顔ローラー。効果がわからなかったのと、逆に顔がたるんできた気がしたので、使うのをやめました」(51歳/主婦)

「顔をコロコロするローラー。あまり効果がなくて、引き出しにしまい込んだままになっています」(63歳/主婦)

「美顔ローラー。毎日やるのは面倒だし、いつでもできると思うとなかなかやる気になれませんでした。3万円ほどでしたが、本当にムダな買い物だったと思います」(52歳/主婦)

「1万円以上の美顔ローラー。テレビを観ながらやろうと思っていましたが、メガネをかけているのでやりづらくて、結局そのまま放置してしまいました」(57歳/その他)

「最初は毎日テレビを観ながら使っていましたが、洗面所やベッドに持ち込んで使っていたら、いざ使おうと思ったときに手元になくて使えず。それが続くうちに使わなくなってしまいました。価格はたしか2,000円前後だったと思います」(43歳/主婦)

続かなかったグッズとして、特に多かったのが美顔ローラーでした。高価なものもありますが、比較的手ごろな価格で手に入るものもあるので、ちょっと使ってみようかなと購入する人が多い様子。ただ、実際使ってみるとあまり効果が感じられなかったり、毎日使うのが面倒で続かなかったりする人も多いようです。

美顔ローラー以外の美顔器も毎日使うのが面倒で続かず

null

「美顔器は、とにかく毎日続けて使うのが面倒で、まったく続きませんでした」(63歳/総務・人事・事務)

「美顔器。28万円と高価でしたが、効果もよくわからないし、そもそも毎日使うのが面倒になって、続きませんでした」(65歳/コンピュータ関連以外の技術職)

「美顔器。いちいち専用のローションを買わなくてはいけないのが面倒で、長続きしませんでした」(62歳/主婦)

「5,000円くらいの超音波美顔器。毛穴の汚れがすべて取り切れるわけではないし、超音波効果も微妙だったため、すぐに使わなくなりました」(35歳/その他)

「以前買った美顔器は2万円くらいと、そこそこの値段でしたが、使っても効果がまったくわからず、しばらくして使うのをやめました」(52歳/主婦)

「1万円くらいのスチーマー。しばらく使ってみたものの、効果が見られなかったので、使うのをやめました」(41歳/主婦)

高価な美顔器を購入したものの続かなかったという人も。最初は頑張って毎日使っていても、だんだん使うのが面倒になってやめてしまった、効果が感じられないと時間のムダな感じがするし、徐々にやる気も失せるため、使うのをやめたという人もいました。

小顔グッズは痛くて続けられない場合も

null

「2,000円の小顔マスク。まったく効果がなくて続きませんでした」(58歳/その他)

「口に加えて振る小顔グッズ。アゴが痛くなって大変な思いをしたので、すぐに使用を中止しました」(63歳/主婦)

巷では、さまざまな小顔グッズが売られていますが、スキマ時間に使える安価なグッズも多く、けっこう人気ですよね。少しでも顔が小さくなるように、これらのグッズを購入する人も多いようですが、効果が感じられない、痛くて使えないといった理由で、使用をやめた人もいました。安くてもよく考えてから買わないと、ムダな買い物になりかねないようです。

ほかにもこんな美容グッズが全然続かなかった!

null

「私が買った家庭用の脱毛器は、効果が感じられず、すぐに使わなくなりました」(62歳/主婦)

「3万円くらいの目元エステの機械。やっている間は、テレビも観れなくてすごくヒマだったこともあり、長続きしませんでした」(42歳/主婦)

「3万円のヘッドスパ機器。自分で頭に当てていると腕が疲れてしまうため、使い勝手が悪くてだんだん使わなくなりました」(62歳/総務・人事・事務)

「200〜300円くらいの頭皮マッサージブラシ。効果がよくわからなかったし、使うのが面倒になって、いつの間にか使わなくなりました」(54歳/金融関係)

「ブームになっていたので、カッサを買ってみました。手軽にできていいかなと思いましたが、毎日使い続けるのが面倒で、今では放置したままになっています」(53歳/その他)

ほかにも、続かなかった美容グッズはいろいろあるようです。脱毛器のほか、目元エステやヘッドスパ機器、頭皮マッサージブラシなど、使い勝手が悪かったり、効果があまり感じられなかったりして使うのをやめてしまったという人が目立ちました。また、カッサを買った人も多かったようですが、やはりエステと違って自分でやる必要があるのが面倒で、思うほどは続かないようです。

いかがでしたか? 美を磨くために、皆さんいろいろな美容グッズを購入しているようですが、あまり続かないことも多い様子。かなり高額の商品を買っても、効果が感じられず続かないこともあるようなので、失敗しても後悔しない低価格のものから試したり、口コミなどをしっかり調べるなどして、ムダな買い物にならないようにしたいものですね。

土田奈々子
土田奈々子

フリーライター。2011年よりイギリス在住。渡英前は出版社に勤務し、金融機関向け専門誌やマタニティ&ベビー誌の編集に携わる。現在は、ウェブを中心に女性向けの記事を数多く執筆。得意ジャンルは、妊娠・出産・育児や女性の健康、海外生活事情など。プライベートは、田舎の小さな村で日英バイリンガル育児に奮闘する二児の母。自分自身の働く主婦としての目線、子育て中の母としての目線を大切にしながら記事を書いていきます

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載