シンプルかつおしゃれな文房具で気分もアップ
null
「ボールペン。初めて使ったときは、あまりに書き味が良くて驚きました」(50歳・男性/デザイン関係)
「シャーペンです。安いだけでなく、デザインもいいので、使う際にモチベーションが上がります」(41歳・女性/主婦)
「文房具。シンプルで使いやすいため、気分が上がって仕事もはかどりました」(42歳・女性/その他)
「ノートやメモ帳などの文房具は、無機質な見た目でとてもカッコ良く、どんな場面でも使いやすくていいです」(62歳・女性/主婦)
「B5サイズのリングファイル。薄くて軽く持ち運びに便利だし、シンプルでとても使いやすいです」(30歳/学生・フリーター)
「無印良品のハサミは、とても切りやすいので気に入っています」(63歳・男性/学生・フリーター)
満足度が特に高かったのは、文房具でした。無印の文房具は、どれもシンプルなデザインなので、プライベートはもちろん会社など、どんな場面でも違和感なく使えるのがいいところ。見た目がおしゃれで、無印の文房具を使うだけで気分が上がるという人もたくさんいました。機能性が高く、使い勝手もいいので、文房具は無印オンリーという人もいるようです。
キッチンアイテムはとにかく使いやすくて便利
null
「シリコーン調理スプーン。これ1つでお玉や菜箸、しゃもじの代わりになるので、いろんなキッチンツールを用意する必要がなく、とても便利です」(44歳・女性/主婦)
「無印の食器洗い用のウレタンスポンジは、泡立ちが良く、かつ泡切れもいいので、すごく使いやすくて気にいっています」(40歳・女性/その他)
「ふきんです。安いけれど、吸水性が良く、使いやすくて重宝しています」(49歳・女性/主婦)
「無印のお箸はシンプルなデザインで使い勝手が良く、毎日の食事が楽しみになりました」(26歳・男性/営業・販売)
無印のキッチンアイテムも大人気でした。中でも多くの人の支持を集めたのが、シリコーン製の調理グッズと食器洗い用のウレタンスポンジ。また、お箸やふきんなどのキッチン小物は、とにかくデザインが良く、家にあるだけで気分が上がるとのこと。ほかにもフードコンテナや冷水筒など、おすすめのキッチンアイテムはいろいろあるようです。
化粧品関連アイテムは肌の調子がよくなったとの声も
null
「無印の化粧水と乳液を使い始めてから、肌の調子が良くなって嬉しいです」(34歳・女性/総務・人事・事務)
「クレンジングジェル。値段の割にはしっかりメイクが落ちるので、とてもコスパがいいと思います」(65歳・女性/営業・販売)
「生成カットコットン大判タイプ。ほかのコットンよりも大判なので、化粧水等で手が濡れることもなく、快適に使うことができます」(38歳・女性/主婦)
「紙おしろい。夏のメイク直しには欠かせないアイテムです」(36歳・女性/主婦)
「日焼け止めミルクです。肌が荒れることなく使い続けられるので、すごく重宝しています(26歳・女性/総務・人事・事務)
無印は化粧品関連アイテムも優秀。特に、化粧水は大人気で、これを使い始めてから肌の調子が良くなったという人がたくさんいました。もちろん、乳液やクレンジングも、低価格なのに使い心地がよくコスパがいいという意見も。これからの季節に大活躍してくれる日焼け止めも、肌が荒れることがなくて使いやすいとのことなので、ぜひ一度試してみてください。
靴下・肌着は安いのに履き心地が良くて快適
null
「すごいなと思ったのは、靴下です。安くて丈夫で長持ちするので、もうずっと無印一択です」(41歳・男性/その他)
「無印の靴下はすごく履き心地が良くて、買ってよかったなと思いました」(43歳・男性/学生・フリーター)
「靴下。耐久性に優れていて、運動するときに履いても切れたりすることがなく安心です」(59歳・男性/金融関係)
「5本指の靴下。足にしっかり力が入るので歩きやすいです」(51歳・女性/主婦)
「無印の下着は、価格がリーズナブルなのに、肌触りが良く、快適に着用することができます」(38歳・男性/総務・人事・事務)
「ボクサーパンツです。他社の製品だと蒸れたりすることがありましたが、無印にしてからは、それがなくなってとても快適です」(35歳・男性/コンピュータ関連以外の技術職)
シンプルなデザインと着心地の良さに定評のある無印の衣類。その中でも、1,000円以下で買える靴下や肌着をおすすめする人がたくさんいました。靴下は、安いのにとにかく履き心地が良く、丈夫で長持ちするというコスパの良さが魅力。下着に関しては、特に男性からの支持率が高く、快適に着用できていいという意見が目立ちました。
香り系アイテムで気分もゆったりリラックス
null
「お香です。とてもいい香りで、部屋に置くだけでリラックスすることができます」(58歳・男性/コンピュータ関連技術職)
「無印にはいろいろな香りのお香があるので、そのときの気分に合わせて選ぶことができるのがいいです」(48歳・男性/営業・販売)
「精油の香りハンドクリーム。いい香りでメチャクチャ癒されるし、これを使うと自分が品のある人みたいに感じられて嬉しいです」(51歳・女性/主婦)
いい香りには、人をリラックスさせてくれる効果があるので、生活の中に香りを取り入れることで、生活の質もアップします。無印は、お香や精油入りのハンドクリームなど、香り系のアイテムも充実しているので、これらを使うことで毎日を心地よく過ごすことが可能に。季節やその日の気分に合わせて、いろいろな香りを使い分けるのもおすすめです。
収納ケース・収納ボックスでスッキリした家に
null
「収納ケース。どこにおいても邪魔にならないシンプルなデザインで、どんな部屋にもしっかり馴染むので、使いやすくていいです」(49歳・女性/総務・人事・事務)
「無印の収納ボックスはいろいろなサイズがあって、これを活用することで家の中をキレイに整理することができます」(67歳・男性/その他)
「無印の収納ケースは、日ごろ使う財布などの小物を入れるのにちょうどいいサイズ。デザイン性が高く、部屋もスッキリ片付くので、本当に買ってよかったと思います」(52歳・男性/その他)
「やわらかポリエチレンケースハーフは、柔らかい素材でできた収納ケースで、小物の整理にピッタリ。家の中を上手に片付けることができます」(43歳・男性/コンピュータ関連技術職)
収納ケースや収納ボックスも、おすすめの日用品の1つです。シンプルなデザインなので、置く場所を選ばないのがポイント。また、さまざまなサイズや形があるので、収納したいものの量などに合わせて、上手に収納することができます。収納ケースや収納ボックスを活用するとキレイに片付けることができるので、家の中がスッキリするのもいいですね。
いかがでしたか? 無印良品には、1,000円以下でも大満足できる日用品がいろいろ。ご紹介した皆さんおすすめのアイテムを参考に、日々の生活の質を爆上げしていきましょう。

フリーライター。2011年よりイギリス在住。