子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

無印の「折りたたみコンテナ」は重ねても出し入れしやすい!台車と組み合わせれば移動もラクラク【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロのゆきです。今回は、ペットボトルなどの収納に役立つ『無印良品』の「再生ポリプロピレン入り 折りたたみコンテナ 窓付 50L」をご紹介します。

正直、このような商品はホームセンターなどいろんなところで販売されています。私も何度か購入しようと思ったことがあったのですが、色、大きさ、仕様など全部が「これがいい」というものに出合わず、持っていませんでした。

お出かけ用ペットボトルの収納、決まりました!

null

『無印良品』「再生ポリプロピレン入り 折りたたみコンテナ 窓付 50L ホワイトグレー/半透明」2,990円(税込)

それが昨年、無印良品で発売されているのを知り購入!

色は2種類、ホワイトグレーと、私が購入した半透明のものがあります。また、容量も50Lと20Lがあり、50L窓付きは2,990円(税込)、20Lは1,890円(税込)です。

窓はついていませんが蓋付きの「ポリプロピレン 収納ボックス 折りたたみ式 小」(20Lの約半分くらいの大きさ)も。

 

購入の決め手はこんな感じです。

  • 段ボールのまま保管していたお水を使いやすくしたかったから
  • 収納用品は無印良品のものをよく使っていて、他のものと色があうから
  • 買い足したい時に揃えやすいと思ったから
  • 窓の開き具合が気に入ったから

見てのとおり、業務用の丈夫なコンテナボックス。使わないときはコンパクトに折りたためます。側面に開閉窓がついているので、積み重ねても下の段に入っているものを取り出すことができて便利。

二つ折れになっている窓もポイントで、省スペースで開け閉めができる工夫だなと嬉しくなりました。

また、開閉窓の取っ手が押し下がるようになっていて、それによって窓を閉めるときもパチっとしっかり閉まるようになっています。

私は2つ購入して、下段に500mlのお水、上段はバッグなどの一時置き場として使っています。

これを玄関から一番近い部屋、ドアのすぐ角に置いているのですが、出かける時にすぐお水を取り出せるので気に入っています。

これから暑くなる季節は特に良さそう!

(画像左)「縦にも横にも連結できる再生ポリプロピレン入り平台車」ホワイトグレー 1,990円(税込)
ペットボトルが届いたら玄関先で詰め替え作業。

同じく無印良品の「縦にも横にも連結できる再生ポリプロピレン入り平台車」を下におくとさらに便利です。

お水が届いたら、玄関で入れ替え作業。

平台車のおかげでスイスイ運べます。

500mLを42本入れた状態。ちなみに2Lのお水を入れてみたら15本入りそうです。

なお、説明書では耐荷重が約15キロとありますので、これだけ入れるとオーバーしていると思います……。ただ、私は重たいお水は下の段で使い、頻繁に移動させることがないのでこのように使っています。あくまでご参考までに、自己責任で使うといいと思います……!

積み重ねは4段までできるそうです。積み重ねてもずれにくいですよ。

 

無印良品らしい再生ポリプロピレンを30%以上使用された環境にもやさしい商品。

先日フリーマーケットに出店したのですが、運搬用にもとっても役に立ってくれました!

構成/kufura編集部


ゆき(kufuraメンバーズ・プロ)

片付けを先送りにした汚部屋20年を経て整理収納アドバイザーに。アラフィフ世代の第二の人生を応援する、心地よい部屋づくりを叶える整理収納術を発信中。→Instagram(@heya_karada_diet

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載