子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

大人の1位はツナマヨ…子どもは?「好きなおにぎりの具材TOP5」調査

ちゃちゃっと手軽にできて、おかずもいらないおにぎりは、便利でおいしい日本人のソウルフード。コンビニエンスストアやおにぎり専門店には、さまざまな具材のおにぎりが並んでいますが、どんな具材がいちばん人気があるのかちょっと気になりますよね? 

今回『kufura』は、お子さんを持つ20~40代の男女500人に、「自分が好きなおにぎりの具材」と「子どもが好きなおにぎりの具材」をそれぞれ聞いてみました。

大人部門の第1位はボリューム満点で腹持ちもいいアノ具材

あなたがいちばん好きなおにぎりの具材はなんですか? オーソドックスな鮭、梅、それともツナマヨネーズ? 大人部門のアンケート結果は以下のとおりとなりました。

第5位・・・たらこ(55人)

第4位・・・梅(60人)

第3位・・・辛子明太子(68人)

第2位・・・鮭(70人)

第1位・・・ツナマヨネーズ(84人)

鮭や梅など昔ながらの具材がトップにくるかと思いきや、大人が好きなおにぎりの具材ナンバーワンは、“ツナマヨネーズ”という結果に。これは男女別に見ても特に差がなく、大人は男女ともに多くの人がツナマヨネーズがお気に入りのようです。

第2位~第5位の具材と比べて、ツナマヨネーズはボリュームがあって腹持ちがよく、おかずなしでもあまり物足りなさを感じないところが人気の秘訣かもしれません。

また、ツナマヨネーズは家で作る場合、マスタードや七味唐辛子、わさびやカレーパウダーなどを少し加えるだけで、簡単に味に変化がつけられるのも魅力です。

アレンジの一つとして、水にさらした玉ねぎのみじん切りを加える人も多いようなので、やったことがない人はぜひ一度試してみてください。

ちなみに、第6位以下はおかか(28人)、こんぶ(27人)、いくら(26人)と続きますが、人数的に見ても、トップ5にほとんどの人気が集中していることがわかります。

子ども部門では昔ながらのアノ定番具材が第5位に!

では次に、子どもに人気のおにぎりの具材を見ていきましょう。

第5位・・・こんぶ(31人)

第4位・・・たらこ(45人)

第3位・・・梅(60人)

第2位・・・ツナマヨネーズ(96人)

第1位・・・鮭(121人)

子どもたちには、ダントツで鮭が人気のようです。大人同様、ツナマヨネーズも第2位と人気がありますが、小さなお子さんの場合はマヨネーズが苦手な子もいるので、オーソドックスな鮭がいちばん人気となるのかもしれません。

「最近の子どもたちにはあまり人気がないかな?」と思っていた、梅やこんぶといったちょっと渋めの定番具材も、しっかりとトップ5に入っていましたね。

なお、第6位以下は、おかか(27人)、えびマヨネーズ(27人)、辛子明太子(26人)という結果になっています。

好きなおかずを具材にするのもおすすめ

定番以外の具材として大人に人気だったのが“高菜”や“たくあん”。あまり一般的ではありませんが、「アミの佃煮がイチオシ!」というツウな人もいました。

子どもに人気だったのが、“ウインナー”“唐揚げ”“納豆”“ふりかけ”など。子どもの場合は、好きなおかずなどをおにぎりの具材にしてあげるのがいいかもしれません。

“ふりかけ”の中でも、特にお気に入りとして目立ったのが“ゆかり”。ゆかりはごはんに混ぜ込んでもよし、握ったごはんに振りかけてもよしなうえ、鮮やかな赤紫色がお弁当箱に入れたときなどに彩りを添えてくれるのでおすすめです。

また、最近人気の“ポークたまご”を挙げた人もいました。沖縄発の“ポークたまご”は、スパムなどのランチョンミートと卵焼きをいっしょにはさんだもの。味はもちろんのこと、見た目がおしゃれなので、ちょっとしたホームパーティーなどでも活躍してくれそうです。

そのほかには“塩”や“そのまま”と、シンプルなおにぎりがお気に入りという人もいました。ただ握っただけのおにぎりは、お米本来のおいしさをしっかりと味わうことができるのがポイント。特に新米のおいしい今の季節は、それだけで十分なごちそうになりそうですね。

 

以上、大人と子ども別に人気のおにぎりの具材を紹介しましたが、いかがでしたか? 秋は行楽シーズンで、お弁当を持って出かけることも多いと思います。また、子どもの運動会や遠足といった学校行事も多く、おにぎりを作る機会も増えるのではないでしょうか?

ここで紹介した人気の具材を参考に、この秋は家族みんなが喜ぶおにぎりを持って出かけましょう!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載