子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【夏の消臭】片付けのプロ6人に「一番頼りになるアイテム」を聞きました!生ごみ・靴・トイレetc…

まだまだ暑くて、ニオイも気になりやすいこの季節! 服のニオイ、玄関のニオイ、水回りのニオイなど……いろんな悩みがあると思います。

そこで今回は、「一番頼りにしている消臭アイテム」を、整理収納アドバイザーの資格をもつ「kufuraメンバーズ・プロ」のみなさんに教えていただきました。達人たち6人のおすすめアイテムをご紹介します!

1:香りでごまかさない!天然成分100%の【消臭スプレー】

null

ゆきさんのおすすめ:『環境大善』「きえ〜る Sシリーズ 室内用」(400ml・税込み1,650円)

消臭スプレーは香りがあるものも持っていますが、よく使うのはこちらの無香料のもの。

「香りでごまかさない」というキャッチフレーズが気になったことがきっかけで使い始めた商品です。

ルームディフューザーなどの気に入っている香りはそのままに、嫌なニオイだけを消してくれるところがいい!

また、商品によって違いもあると思いますが、香り付きのものは空中にスプレーをした後、床が少しべたつく感じが気になっていました。その点、この「きえ〜る」はベタつきがなくさらっと乾いているところも気に入っています。

部屋中いろいろ、生ゴミ、トイレ、靴、衣類、車内など幅広い用途に使え、天然成分100%で肌が弱い方・ペットやお子様がいらっしゃるご家庭でも安心とのこと。

今の汗をかく季節は、帰ってきたら帽子にもシューとするのが日課になっています。

【きえ~る Sシリーズ】

環境微⽣物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善⽟活性⽔」から⽣まれたバイオ消臭液。「室内用」一本で、生ごみやトイレ、車の中、ペットなど、幅広いニオイの悩みに対応できます。(室内用/400ml・税込み1,650円)

2:生ごみのニオイが気にならない【防臭袋】

null

のぞみさんのおすすめ:「驚異の防臭袋 BOS ストライプパッケージ(白色Mサイズ)」(90枚入・税込み1,080円)

夏場は、キッチンの生ごみのニオイが気になります。生ごみの嫌なニオイがキッチン内にこもってしまったり、コバエが発生したり、とても憂鬱な気持ちになることも多かったんです。

私が使用しているBOSの防臭袋は、その名の通り驚異の防臭力! 普通のビニール袋と違ってほぼニオイが漏れないので、生ごみ処理が本当にラクになりました。

防臭袋の効果を発揮するには、袋の結び方がポイント! 中身の空気をできるだけ抜いてから、袋の口をくるくる〜っとねじって、ギュッと結ぶのがコツです。薄手の袋なので「破れないかな?」と気になりましたが、この薄さだからこそ袋の口をしっかり縛りやすいんです。

夏休みはレジャーで外出する機会も多くなりますね。

・子どものおむつや汚れた衣類
・生理用品の処理
・乗り物酔いのエチケット袋
・BBQの食材管理

など、カバンに入れておくとニオイが気になるものを持ち運ぶのにも、とっても便利です!

サイズはSだと小さいなと感じたので、Mサイズがおすすめです。生ごみ処理だけでなく、普段のお出かけや防災面でも活用できるので、わが家ではストックも欠かさず持っている愛用品です。

【驚異の防臭袋 BOS ストライプパッケージ】

医療向け開発から生まれた防臭素材「BOS」。ニオイだけでなく菌も通さないので、衛生的に使えます。17cm×25cmの「SS miniサイズ」から50cm×70cmの「20Lサイズ」までの7段階で、SS~Lサイズはカラフルな9色展開。(白色Mサイズ/90枚入・税込み1,080円)

3:ふるだけなのでラクラク!【ボトルクリーナー】

null

海老原葉月さんのおすすめ:『カインズ』「ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる ボトルクリーナー」(200g・税込み498円)

夏場は特に使用頻度が上がる水筒。でも、お手入れが面倒くさくて、すぐ茶渋が溜まったり、独特なニオイがしたり……。

カインズのボトルクリーナーは、セラミックス粒子が汚れ・ニオイをしっかり吸着してくれるので、お手入れ楽ちん! 漂白剤ではないので、様々な水筒に使えます。

500mlボトルに対して、ボトルクリーナーの粉を小さじ1と水を入れてふるだけで、びっくりするほど茶渋もスッキリ。約40回分使えるので、コスパも最高です!

※現在、店舗限定での販売です。

【ふるだけで水筒の茶渋もきれいになる ボトルクリーナー】

セラミックス粒子が、汚れ・ニオイを吸着。水に入れてふるだけで、茶渋やコーヒー汚れがスッキリします。ステンレスボトル、プラスチックボトル、ガラスびん、ステンレス製調理器具に対応。(200g・税込み498円)

4:半永久的に使えてニオイも軽減!【湿気とり】

null

Nagisaさんのおすすめ:『出雲カーボン株式会社』の「炭八お試しセット」(税込み7,380円)

元々は使い捨ての湿気とりをやめるために購入した「炭八(すみはち)」。月1回ほどのペースで天日干しすれば、半永久的に使えるアイテムです。

加えて、消臭効果も高く、下駄箱に炭八を入れておくと臭気レベルが80~90%も低減されるとのこと! 実際に小さなタイプの炭八を下駄箱に入れてみたところ、確かにニオイが軽減。

お試しセットはサイズ違いの6点が入っていて、

・室内用大袋1点:45cm×45cm×7cm 容量12L
・押入れ用2点:12cm×45cm×7cm 容量3L
・タンス用2点:12cm×22cm×5cm 容量1L
・小袋1点:19cm×19cm×3.5cm 容量0.7L

の組み合わせ。

カビやダニ予防にも効果があるそうで、押入れやクローゼットなど、家中に置いています。

【炭八】

「炭の力」を利用した、天然の除湿剤兼空気清浄剤。除湿効果にすぐれた「針葉樹」の炭を使用することで、備長炭の2倍の湿度調整が可能に。アンモニア臭から生ゴミ臭、カビ臭まで、あらゆる生活臭の元となる粒子を吸着し、ニオイの根本原因を取り除きます。(お試しセット/税込み7,380円)

5:ニオイ菌に直接アプローチ【靴消臭パウダー】

null

eriさんのおすすめ:『WILLCLENS』の「シューズデオドラントパウダー」(55g・税込み2,280円)、「フットデオドラントクリーム」(30g・税込み2,280円)

見落としがちな足の消臭対策におすすめなのが『WILLCLENS』の「シューズデオドラントパウダー」(靴消臭パウダー)。

これまで「帰宅後、すぐに靴箱には入れず熱を逃がす」「消臭スプレーをする」などの対策はしていましたが、ニオイの根源となる原因菌をブロックするという面では物足りなさを感じていました。こちらのパウダーを使い始めてからは、継続的な消臭効果を感じています。

パウダーを靴の中に1〜2回(0.5~1g)振りかけ、トントンと靴をゆすり靴内にパウダーを行き渡らせるだけでOK! ニオイ菌を強力除菌・抗菌してくれるので、季節の入れ替え後の長期的な保管にも効果を発揮してくれます。

今の時期だと、サンダルを履く機会も多いので、足汗も抑えてくれる「フットデオドラントクリーム」(足消臭クリーム)も併用しています。サラッとした使い心地でこちらも使いやすいんですよ。

【WILLCLENS】

香りや清涼感でごまかすのではなく、ニオイ菌に直接アプローチする強力な除菌成分で雑菌を除去。靴用1種、足用2種の計3商品を組み合わせて使用することで、根本から足のニオイをケアする。(靴消臭パウダー/55g、足消臭ソープ/80g、足消臭クリーム/30g・すべて税込み2,280円)

6:強すぎない香りですっきり快適【消臭ミスト】

null

響子さんのおすすめ:『無印良品』の「消臭ミスト」(200ml・税込み1,290円)

どうしてもニオイが気になる場所というとトイレ。我が家で愛用しているのは『無印良品』の、植物由来の消臭成分を配合し、エッセンシャルオイルのみで香りづけされた消臭ミストです。

現在販売されている香りはライム&ユーカリ/レモン&ローズマリー/季節限定のシトラスミントの3種類。他もいい香りだったのですが、特にすっきり爽やかに感じたライム&ユーカリブレンドを使っています。

布製品の抗菌にも使える安心のアイテムで、シュシュっとするとすぐにニオイが消臭できるのですが、このミスト自体の香りも強すぎないのがお気に入りのポイントです。

出しっぱなしでもインテリアに馴染むのでタオルバーに引っ掛けて、使いたい人がすぐに使えるようにセットしています。

もちろんトイレだけでなく、梅雨時期に部屋のニオイが気になる時や、調理後お部屋のニオイがこもっている時などにも活躍しています。

【消臭ミスト】

合成香料無添加・無着色で、植物由来の消臭成分を配合した消臭ミスト。さわやかでクリアな透明感のある香りで、布製品の抗菌にも使用OK。(200ml・税込み1,290円)

 

※価格はそれぞれ購入時のものです。


【教えてくれた「kufuraメンバーズ・プロ」の皆さん】

ゆき
片付けを先送りにした汚部屋20年を経て整理収納アドバイザーに。アラフィフ世代の第二の人生を応援する、心地よい部屋づくりを叶える整理収納術を発信中。→Instagram(@heya_karada_diet

のぞみ
シンプル志向の整理収納アドバイザー、ライター。暮らしもこころもかろやかに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを発信中。→Instagram(@non.karoyakani

海老原葉月
元汚部屋の住人から整理収納アドバイザーへ転身し、現在ではテレビ出演多数。仕組みを整える節約術を発信中。→Instagram(@hazuki39home

Nagisa
福岡の整理収納アドバイザー。2人の息子と単身赴任の夫と4人暮らし。ワンオペ兄弟ママのシンプルな暮らしを発信中。→Instagram(@nagisaworks

eri
小学生2人の兄妹がいる大阪在住の整理収納アドバイザー。work:書店勤務+お片付けサポート。暮らしを見直す小さなしくみを発信中。→Instagram(@home._.ri

響子
3人の子どもがいるワーキングママ。整理収納アドバイザー1級、時短家事コーディネーター®Expertの資格を持つ。スッキリ心地よい暮らしを発信中。→Instagram(@kaehalon11

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載