子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

面倒な設定は不要!シンプルな1,100円のスマホスピーカーが私の生活にぴったり【本日のお気に入り】

kufuraメンバーズ・プロのeriです。私が朝の目覚めにまずすることは、音楽をかけること。なんだか体が重いなぁと感じる日でも曲を流しているうちに、エンジンがかかってくる感覚ってありませんか。

今回は、日々の暮らしの背中を押してくれる『Standard Products(スタンダードプロダクツ)』の「ペアリング・ケーブル不要 スマートフォンを置くだけのスピーカー」をご紹介していきますね。

充電式でコンパクト!いろいろな場所で愛用中

null

「ペアリング・ケーブル不要 スマートフォンを置くだけのスピーカー」(1100円・税込)

  • サイズ W12.8×D8.9×H8.7cm
  • 充電時間:約2〜3時間
  • 使用時間:約4時間
  • 電池:リチウムバッテリー400mh
  • 出力:最大3W

ガジェット系を購入して、まずはじめにすることと言えばペアリングですよね。接続したいスマホや電子機器、それぞれへの設定が必須となり、これがいつも少し億劫に思ってしまう私。使用を開始してからも時々、うまく繋がらないって時は何だかモヤモヤしてしまいます。

でも、「ペアリング・ケーブル不要スマートフォンを置くだけのスピーカー」なら、はじめに充電を2〜3時間するだけで、あとは名前の通り設定が不要!

スピーカー台にスマホをぽんと置くだけでスピーカーから音楽が聴けちゃいます。

置き方のポイントとしては、スマホのスピーカーを台の左側のコイル位置に合わせて置くだけです。

音声をひろって、アンプで増幅してくれるタイプなので高音も低音もクリアに聴くことができるんですよ。

スピーカー位置がずれると、ノイズが出るのが合図。ノイズが出ない位置を探せばきれいな音質で聴くことができます。

底面部分には、スピーカーが付いているんですが、脚がついているので音がこもらない工夫も!

背面には、主電源スイッチ、充電用のMicro USBポート、AUXポートがついています。AUXポートは、入力用ケーブルを直接つないで、音声を再生することもできます。

iPadを置く時はスピーカーではなくスタンドとして活用
近くに置いておきたいときに便利です!

脚の部分には、すべり留めがついていて、しっかりとしたつくりなので、サイズが大きいタブレットを立てても倒れません。

音楽以外でも好きな動画を見ながら作業したり運動したりと、とっても便利なんですよ。

コンパクトなので、色々な場所に持ち運び愛用しています。もちろん野外にもおすすめです!

気軽にクリアな音質を楽しみたい方に、ぜひ聴いてほしいイチオシアイテムです。

構成/kufura編集部


eri(kufuraメンバーズ・プロ)

小学生2人の兄妹がいる大阪在住の整理収納アドバイザー。work:書店勤務+お片付けサポート。暮らしを見直す小さなしくみを発信中。→Instagram(@home._.ri

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載