「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」のサイズや構造は?
null『ダイソー』の「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」は110円(税込)で購入しました。
サイズは20cm×15.3cmで、マチはありません。
ポーチの内側が3つの部屋に仕切られている構造なので、これ1つで、3つの小物がスッキリ収納ができるんです。
また、ラベルシール2枚もついており、スライダー部分に貼ってラベリングできます。何枚も買って用途別に使うのもあり!
でも、半透明の素材なので中身が見えるため、ラベリングシールがなくても十分視認できますよ。
【収納実例】持ち運び用のポーチとしてもアレコレ使える!
null電子機器のケーブルやアダプタ収納に
上記のビフォーアフター写真をご覧ください。ごちゃごちゃしたケーブル類が、スマートにスッキリ収納できます。
ポーチにマチがあるわけではないので、充電器は入るものと入らないものとあると思いますが、充電器やケーブルって、そのままカバンに入れておくと探すのが大変なので、スマートに収納できる「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」は、持ち運び用にピッタリだなと感じました。
スマホ関連グッズだけではなく、パソコン周辺ケーブルやアダプタもスッキリ収納できました。
出張の時や外でのアポイント時に使えるので、ビジネスシーンでも重宝しそうです。
こちらは、筆者宅に増え続けるケーブルたち。
とりあえずで大きな布袋にごそっとまとめているのですが、このケーブルを『ダイソー』の「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」に移し替えるだけでも、省スペース化できそうです。
このポーチを追加購入して、我が家のケーブル類もスッキリ片付けようと思います。
化粧ポーチにも
「仕分けられるEVAポーチ3ポケット」はケーブル収納以外にもおすすめです。
たとえば、化粧直し用のスティックファンデーションや口紅、リップを入れる化粧ポーチがわりに。
また、常備薬や目薬、持ち運びできる充電器など、普段使っているものを移し替えるだけでも、カバンの中がかなりスッキリしました。
EVA素材で軽い、水に強い、汚れたら拭けるという素材のメリットもお気に入りのポイントです。
バッグの中がごちゃついている方、出張やアポイントの際に電子機器をよく使う方、家のケーブルをなんとかしたい〜!という方は、ぜひお試しあれ。
JANコード:
「やさしいくらし」をモットーにライフスタイル関連の執筆撮影などを行なっています。kufuraではファッション記事を担当。好きなことはお散歩とヨガです。