子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真19枚】3品の作り方を写真で見る!食べ切りサイズの恵方巻きキンパや、いわしや福豆を子ども食べやすくアレンジ!

【写真1-9】

食べ切りサイズの恵方巻きキンパ

【材料】4本分(中巻き・直径5cm/長さ14cmほど)

(1)ご飯にごま油、塩を混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒めて焼肉のたれで味付けし、白いりごまをふる。せん切りにしたにんじん、ごま油、塩、砂糖を耐熱容器に入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱し、混ぜる。きゅうり、たくあんは縦に4つ割りにする。

(2)巻きすに、半分に切った焼き海苔を縦に置き、手前を1cm、奥を2cm空けてご飯の1/4量を広げる。奥ののりしろ部分にご飯を数粒おく(ノリの役割をする)。手前にレタスをおく。

(3)レタスの上に焼肉、にんじんをそれぞれ1/4量置き、きゅうり、たくあんを並べる。

(4)最初は手前から焼き肉を包むようにして巻き、一度巻きすの上から力を入れて押さえる。具の部分を巻き込んだら滑らせるようにして巻き、巻き終わりを下にしておく。器に盛り付け、本来は切らずに食べる。

【写真10-15】

いわしのから揚げ

節分には、ヒイラギの枝に焼いたいわしの頭を刺して、家の玄関に飾る風習が。

【材料】4人分(いわし小6尾分)

(1)いわしは3枚におろして、大きければ長さを半分に切り、酒、醤油、しょうがで下味をつける。5分おく。

(2)(1)の水気を拭いて、片栗粉をまぶす。

(3)フライパンにサラダ油を中温(170℃)に熱し、(2)をこんがりと両面揚げ焼きにする。お好みの野菜を添える。

【写真16-19】

福豆と小魚ナッツのカリカリおつまみ

【材料】

(1)フライパンに食べる煮干しを入れ、弱火で1〜2分乾煎りする。

(2)小さな煮干しのカスが付いているので一度フライパンをきれいにして、<調味料>を入れる。砂糖が溶けて泡が出始めたら福豆、ナッツを入れて絡め、仕上げに白いりごまを入れて、手早くバットなどに広げて冷ます。

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載