子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

春の「ミッフィー」グルメ10種類、全部ご紹介!長崎「ハウステンボス」の春イベントが楽しすぎ

2025年2月28日(金)から6月29日(日)まで、長崎『ハウステンボス』では春らしい絶景エンターテインメントを楽しめる春イベントが開催中です。特に注目は、今年誕生70周年となる「ミッフィー」の、新パレードやグルメ!チューリップやバラが咲く春らしさ満点のヨーロッパの街並みの中、かわいい「ミッフィー」に癒やされる、春の『ハウステンボス』をレポートします。

新しい「ミッフィー・フラワー・パレード」も! 絶景と「ミッフィー」を楽しもう

null
美しい花の香りにも癒やされる、アムステルダムシティ花の広場の「“花絶景”エリア」。

昼は花の絶景、夜は花火&噴水の絶景か見られる、春の『ハウステンボス』。アムステルダムシティの花の広場には「“花絶景”エリア」が新たに登場し、時期によってさまざまな花を楽しめます。「100万本のチューリップ祭」 が開催される2025年2月7日(金)4月6日(日)は、チューリップが見ごろ。2025年4月26日(土)5月25日(日)は「100万本のバラ祭」が開催され、バラなど初夏の花々が園内を彩ります。

みんなで春の訪れを祝う、「ミッフィー・フラワー・パレード」。

そして花々とともに『ハウステンボス』を華やかに彩るのが「ミッフィー」! 新登場の「ミッフィー・フラワー・パレード」では「ミッフィー」とおともだちの「メラニー」がお花でいっぱいのフロートに乗って現れます。そしてアムステルダムシティ スタッドハウス裏に到着すると、ゲストと一緒に楽しいダンスタイムがスタート。手でお花の形を作ったり、みんなで「ラララ」と歌ったり! ポールにリボンを編み込んで春の訪れをお祝いするメイポールダンスは、子どもから大人までみんなが参加できますよ。

「ミッフィー」たちと近くでダンスを楽しめる「ミッフィーとメラニーのHave a Good Time」。

1日2回開催される「ミッフィーとメラニーのHave a Good Time」は、「ミッフィー」と「メラニー」と一緒にダンスを楽しむグリーティングショー。「ミッフィー」の「まずはステージを、春にしてみましょう!」というかけ声でステージが華やかな装飾がほどこされ、春らしい雰囲気の中みんなでダンスを楽しめます。「ミッフィー」と「メラニー」の会話がとてもかわいらしく、心がほっこり温まるショーです。

かわいすぎて食べられない……春の「ミッフィー」グルメ全10種

null
『ナインチェカフェ』「ミッフィーのお花畑オムライス」1,500円(税込)、「ミッフィーとおともだちのなかよしケーキ」1,600円(税込)、「ミッフィーのわくわくミルクセーキ」800円(税込)、「ミッフィー特製ミルクセーキ(ぶどうソース)」600円(税込)

『ハウステンボス』内の各レストランでは春らしいグルメも数多く登場しており、なんと「ミッフィー」の春のグルメは全10種類ものラインナップ!

『ナインチェカフェ』で食べられるのは、「ミッフィーのお花畑オムライス」、「ミッフィーとおともだちのなかよしケーキ」、「ミッフィーのわくわくミルクセーキ」、「ミッフィー特製ミルクセーキ(ぶどうソース)」。「ミッフィーとおともだちのなかよしケーキ」はふわっふわのスポンジと生クリームがおいしく、「ミッフィー」とおともだちのクッキーがポイントになっています。

※『ナインチェカフェ』は2025年5月6日(火)の営業をもってクローズします。

春らしい華やかな「ミッフィーのわくわくミルクセーキ」と、「ミッフィー特製ミルクセーキ(ぶどうソース)」。

ミルクセーキは牛乳や卵を合わせた長崎の名物で、長崎旅行でぜひ楽しみたいアイスデザート。2種類が春限定の味となっていて、「ミッフィーのわくわくミルクセーキ」はカラフルなあられがトッピングされた特別バージョンです。

『ミッフィーキッチンカー』「ミッフィーの苺ラテ」800円(税込)、「ミッフィーポッフェルチェ」600円(税込)

気軽に春限定の「ミッフィー」グルメを楽しむなら、『ミッフィーキッチンカー』が一押し。甘酸っぱくて春らしい「ミッフィーの苺ラテ」や「ミッフィーポッフェルチェ」を楽しめます。ポッフェルチェとは小さな丸いパンケーキで、「ミッフィー」の母国であるオランダの伝統的なお菓子です。キャラメルシュガーが香ばしく、ペロリと食べられるおいしさでした。

レストラン『チーズワーフ』「ミッフィーのスペシャルチーズフォンデュ」1人前 3,000円(税込)

しばらく食べるのをためらうほどかわいい春限定グルメが、本格チーズフォンデュを楽しめるレストラン『チーズワーフ』の「ミッフィーのスペシャルチーズフォンデュ」。パンやクリームチーズが「ミッフィー」で型どられていて、とってもかわいいんです……! とろーり溶けるチーズも絶品で、家族みんなで楽しめるメニューとなっています。

レストラン『とっとっと』「ミッフィートルコライス」2,300円(税込)

長崎×「ミッフィー」×『ハウステンボス』らしい春限定グルメを楽しむなら、レストラン『とっとっと』の「ミッフィートルコライス」で決まりです。ピラフ、パスタ、トンカツなどがのった長崎名物のトルコライスを、「ミッフィー」バージョンで楽しめます! 「ミッフィー」カップの中にはコーンクリームスープも入っていて、とてもボリューミー。子どもには「ミッフィー」のプレートがかわいい、通年販売の「お子様トルコライス(1,050円・税込)」もおすすめですよ。

『森のファンタジアカフェ』「ミッフィーの桃たっぷりチーズケーキドリンク」1,200 円(税込)

『森のファンタジアカフェ』の「ミッフィーの桃たっぷりチーズケーキドリンク」は「ミッフィー」のクッキーとたっぷりの生クリームがトッピングされた飲むチーズケーキ。『森のファンタジアカフェ』はテーブルにドリンクを置くと花が咲く仕掛けがあり、「ミッフィー」&花畑がイメージされたチーズケーキドリンクと一緒に写真を撮ると、抜群にかわいい写真になります!

『ア クールベール』「ミッフィーのアフタヌーンティー」5,500円(税込)(c)Mercis bv

最後に紹介するのは、『ホテルアムステルダム』1階『ア クールベール』で楽しめる「ミッフィーのアフタヌーンティー」。「ミッフィー」の形をしたあまおうのチーズケーキやホテル特製のホットサンドなどで、優雅なティータイムを楽しめます。こちらは2025年3月15日(土)9月7日(日)の期間中販売しており、土日のみ&30セット限定、事前予約制です。

『ハウステンボス』限定。春の「ミッフィー」グッズをお土産に

null
「キングダムフラワーミッフィー」「ぬいぐるみ」4,600円(税込)、「マスコットキーチェーン」2,600円(税込)、「ぬいぐるみクリップ」2,600円(税込)、「ぬいぐるみカチューシャ」2,400円(税込)

お土産で注目は、『ハウステンボス』園内でしか買えない限定の「ミッフィー」グッズ。2025年2月16日(日)から発売している「キングダムフラワーミッフィー」は『ハウステンボス』のお花とお城をイメージした、春らしさ満点のキュートなシリーズです。

バッグや服につけられる「ぬいぐるみクリップ」。

「ぬいぐるみクリップ」はバッグにつけて持つと、まるで「ミッフィー」が肩に乗っているように見えるグッズ! ちょこんと「ミッフィー」がお座りしている様子がとてもかわいく、写真映えも抜群です。

「ロイヤルフラワーナインチェ」「ぬいぐるみ」4,800円(税込)、「マスコットキーチェーン」2,800円(税込)、「木靴マスコットキーチェーン」2,800円(税込)、「ぬいぐるみカチューシャ」2,400円(税込)

2025年3月15日(土)発売の「ロイヤルフラワーナインチェ」は、『ハウステンボス』を象徴するお花とオランダの伝統的な模様をイメージしたシリーズ。「木靴マスコットキーチェーン」はオランダの民族衣装に欠かせない「木靴」の中に「ミッフィー」が入った、かわいすぎるキーチェーンです!

ミッフィー好きは「ホテルアムステルダム」の「ミッフィールーム 」へ!

null
園内にある『ホテルアムステルダム』の「ミッフィールーム 」。

春の『ハウステンボス』へと旅行に行く時、「ミッフィー」好きに最もおすすめしたいホテルが『ホテルアムステルダム』の「ミッフィールーム 」。「ミッフィー」のインテリアやぬいぐるみに囲まれて滞在を楽しめる、特別な客室なんです。イスも、クッションも、ランプも、タオルも、ミラーも、全部「ミッフィー」! 広さは約45平米、定員4人です。

「ミッフィールーム」の限定アメニティ。

さらに嬉しいことに「ミッフィールーム」宿泊者には限定のアメニティも。『ハウステンボス』オリジナルデザインのルームキーとブックレットは持ち帰り可能で、宿泊者しか手に入らない貴重なグッズです。さらにヘアバンドやハンドタオルなど「ミッフィー」グッズがたっぷり入った巾着は、ホテルからのプレゼント! 帰宅してからも、『ハウステンボス』の思い出が蘇るかわいいグッズが入っていますよ。

心に響く、生歌。感動の新絶景ナイトショー「Shower of Lights」

null
歌×噴水×光が織りなす「Shower of Lights」。写真提供:ハウステンボス
土日祝日&連休限定の打ち上げ花火。写真提供:ハウステンボス

1日の最後は、新絶景ナイトショー「Shower of Lights(シャワー・オブ・ライツ)」で締めくくり。2024年からスタートした音楽噴水ショーがパワーアップし、海外アーティストによるライブパフォーマンスや花火が楽しめるようになりました。土日祝日&連休のフィナーレを飾るのは、打ち上げ花火。心のこもった歌声と光り輝くショーはあまりに美しく、込み上げるものがありました……。これはぜひみなさんに見てほしい!

華やかな花畑に包まれ、春限定の「ミッフィー」グルメやエンターテイメントを楽しめる、春の『ハウステンボス』。春休みやGWはもちろんのこと、6月21日が「ミッフィー」の誕生日なので、それに合わせて訪れるのもすてきですね。家族みんなで思い出を作りに、春の『ハウステンボス』へ行ってらっしゃい!

ハウステンボス

住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

HP:https://www.huistenbosch.co.jp/

小浜みゆ
小浜みゆ

旅行・美容を中心に女性の好きなものを届けるフリーライター。WEB中心に誌面でも執筆し、撮影も行う。趣味は道の駅めぐり&ホテルステイ。Twitterアカウントは@kohamamiyu

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載