妻は知らない?心の中に「忘れられない人」はいますか?
nullまずは、夫に「忘れられない人」がいるかどうかを聞いたところ、回答は以下のようになりました。
「忘れられない人」がいる。妻は知らない…103人(47.9%)
「忘れられない人」はいない…97人(45.1%)
「忘れられない人」がいるが、妻も知っている…15人(7.0%)
アンケートでは約半数が「忘れられない人」がいると回答し、「忘れられない人はいない」とほぼ同数となりました。また1割弱の人が「忘れられない人を妻も知っている」と回答し、それはそれで隠し事のないフラットな夫婦関係であることが感じられました。では、夫がそっと秘めている「忘れられない人」とはどんな人なのでしょうか?

1:淡いor苦い?「初恋の相手」
null「初恋の人。たまに思い出してしまう」(46歳/コンピューター関連技術職)
「初恋の人で夢に見る」(65歳/その他)
「初恋の人。告白できなかった」(65歳/営業・販売)
「初恋の人。小学校から中学を卒業するまで一緒だった」(77歳/その他)
初恋の人が忘れられないという思いが多く集まりました。実っても、実らなくてもやっぱり初恋は特別な感情ということなのでしょうか。今でも思い出したり、夢に見るくらいのインパクトがあったということなのかもしれませんね。
2:あの頃は青春だった…「学生時代の恋人」
null
「学生時代。初めて告白したから」(59歳/その他)
「学生時代に好きな人。いい思い出しかない」(49歳/総務・人事・事務)
「大学生の時に付き合っていた彼女。自分に尽くしてくれた女性」(68歳/総務・人事・事務)
「学生の頃、好きだった人。元気でいるのを最近知った」(51歳/公務員)
「学生時代につきあっていた人。結婚しそうだったが、年齢とタイミングが合わなかった」(41歳/その他)
「学生時代につきあっていた人。純粋だった若い頃の記憶なので特別なのだと思う」(37歳/デザイン関係)
学生時代を過ごす中でお付き合いした人はやはり特別な思い出として残っているという声が多く集まりました。いい思い出として心に刻まれているという方がいる一方で、
「学生時代にあこがれた人で、もう少し積極的に会話をしていたら仲良くなっていたかもしれないとの後悔がある」(68歳/その他)
実らなかったけれど、後悔も含めていい思い出という思いもありました。学生時代に付き合った女性は青春をともにした存在で、思い出も深く刻まれていそうですね。
3:若い頃「結婚前に付き合っていた人」
null「結婚する前に交際していて事情があり別れた」(66歳/その他)
「結婚する前に1年ほど付き合っていた彼女がいた。一方的に振った苦い経験がある」(61歳/その他)
「妻の前に付き合っていた人。昔のことなのでいい思い出しか残ってない」(54歳/その他)
「初めて付き合った人。いろんなことを後悔しているから」(57歳/コンピューター関連技術職)
「妻と結婚前につきあっていた女性。10年間の思い出は良い思い出です」(56歳/コンピューター関連技術職)
「昔の彼女。初めてプロポーズをした人なので」(56歳/その他)
学生時代に限らず、かつての恋人を懐かしむ声も。残念ながらご縁なく結婚には至らなかったけれど、思い出としてそっとしまっておきたいという気持ちが伝わってきました。
4:もしかして、結婚後も…?
null「結婚後一時付き合った人」(66歳/会社経営・役員)
「今もこっそり付き合っている」(68歳/総務・人事・事務)
「海外単身赴任時に支えてくれた人」(61歳/パート・アルバイト)
「40代でネットで知り合って遠距離恋愛に発展した人妻。お互いの考える事が合って背徳感を感じながらも短い時間を共有するだけで幸せを感じた」(61歳/会社経営・役員)
結婚後に付き合った人や、今でも続いている関係が忘れられないという人も。今後はそのようなことが無いように願うとともに、これらの回答はどうか妻側には気付かれないことを祈ります。
その他:出会いは色々…
null「出張先で知り合った女性」(69歳/営業・販売)
「高校生のころの保健室の先生」(79歳/その他)
「初体験の彼女。若かったので一途だった」(67歳/その他)
「前妻ですけど連絡は取っています」(73歳/営業・販売)
「熱烈に愛し合ったが、寂しい別れになった」(73歳/企画・マーケティング)
「秘密です。内緒です!」(62歳/総務・人事・事務)
若い頃の思い出から、最近のこと、また、前妻までいろいろな思いがあるなかで、秘密という興味深い回答も。心に秘めておきたいのか、言えない関係なのか……本人の心の中にこれからも秘めてもらいましょう。
いかがでしたか? 男性のロマンチックな部分が明らかになると同時に、現実的な女性の意見と大きく差があることもわかりました。女性側の回答も一緒に読んでもらえると男女の色々な違いが感じられると思いますので、ぜひあわせて読んでみてくださいね。

大学卒業後OLから25歳でアナウンサーへ転職。テレビ、