子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「夫婦げんかの仲直り」どうしてますか?既婚男女500人に聞いてみたら…

「正論vs感情」「感情vs評論」「叱責vs開き直り」などなど、無限のパターンがある夫婦げんか。けんかを始めるより、仲直りをすることのほうが難しいと思いませんか?

“論破”がもてはやされる昨今ですが、互いの人生に深く関わり合う夫婦関係においては、愛のない論破で相手にダメージを与え続けても何一つメリットはありません。

というわけで、今回は夫婦の仲直りに着目。

『kufura』編集部は、前回の記事「“夫婦げんか”のいちばん多い原因はずばり何?既婚男女500人に聞きました」に引き続き、既婚男女500人に夫婦げんかの仲直りの方法をうかがいました。

アンケートで「夫婦げんかをしない」と回答したのは41人。頻度や程度の差こそあれ、91.8%の人はなんらかのけんかを経験しています。

それでは、皆さんの仲直り方法についてお届けします。

話し合って歩み寄る

null

まずは正攻法である、話し合いです。

「よく話し合う」(45歳・男性・営業・販売/家族構成:夫婦・息子9歳・息子4歳・娘6歳)

「お互いに嫌な点ははっきりと伝え、残さないようにすること」(44歳・男性・営業・販売/家族構成:夫婦・息子12歳・息子9歳)

「話し合う。言い方が悪いことが多いので、お互いが反省し合う」(40歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・娘14歳・娘12歳)

「特に切り替える話はせず、普段通りに接する。ただ、言い合った後は、必ず解決策まで話を持っていくようにする」(29歳・女性・営業・販売/家族構成:夫婦・出産予定あり)

「かなり長い時間かかるが、やるべきことをあげていると、お互いに“ありがとう”といい、少しずつ会話が出てくる」(51歳・女性・総務・人事・事務/家族構成:夫婦のみ)

少し不穏な空気になっても、きちんと着地点を探って納得をする。次回も安心してけんかができそうですね。

私たちの「仲直りの儀式」

null

けんか後しばらく時間が経って機が熟した頃に、仲直りの暗黙の了解が待っているケースです。

「共通の趣味である、映画やドラマを観ながら話してるうちに、なんとなく仲直りしてることが多い」(43歳・女性・主婦/家族構成:夫婦のみ)

「夫が悪い時は私の髪の毛を風呂上がりに乾かしてもらいます。私が悪いときは夫がお酒を飲みます」(32歳・女性・主婦/家族構成:夫婦のみ)

「抱き合う」(45歳・男性・営業・販売/家族構成:夫婦・娘15歳・娘14歳・娘8歳)

「ハグをする」(66歳・男性・公務員/家族構成:夫婦・息子38歳・息子37歳)

「食事に旦那の好きなとんかつを作って出す」(49歳・女性・総務・人事・事務/家族構成:夫婦・娘18歳・息子14歳)

「一緒に飲み明かす」(56歳・男性・研究・開発/家族構成:夫婦・息子23歳・娘17歳)

相手の態度を探りながら、ベストなタイミングを見極めて仲直りの“アレ”。儀式が終わるころには怒りで凝り固まった心はすっかり溶解していそう。

夫から謝る

null

続いて、夫サイドから謝るパターンです。

「旦那が必ず謝ってきて、スイーツを買ってくること」(37歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・息子8歳・息子5歳)

「ケーキ買って謝る」(38歳・男性・企画・マーケティング/家族構成:夫婦・息子9歳)

「素直に謝る。こちらから折れる」(46歳・男性・総務・人事・事務/家族構成:夫婦・息子18歳・娘12歳)

「一定時間で終了することにしています。怒ったことは謝ります」(47歳・男性・デザイン関係/家族構成:夫婦のみ)

「時間がたって我慢できなくなって謝る」(54歳・男性・公務員/家族構成:夫婦・息子19歳)

「相手がごめんといって、娘が許しなよと仲裁をする」(38歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・娘10歳)

相手に勝ちを譲り、けんかの幕引きをして元の日常を取り戻す。主導権は妻のようでいて、けんかを終わらせる夫にある場合も……。

妻から謝る

null

妻から謝るパターンです。

「相手のタイミングと頃合いを見て謝る。あちらが折れないのがわかってるので」(39歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・息子13歳・息子10歳)

「ほとんどの場合、自分が正しいので、妻から謝ってくる」(66歳・男性・公務員/家族構成:夫婦・娘31歳)

「けんかはないけど、気分を害する事があればすぐに謝る」(63歳・女性・主婦/家族構成:夫婦のみ)

相手の性格をよく知っているからこそ、自分が折れて円滑に。

「なんとなく」「いつの間にか」

null

けんか後、素を装って「おはよう」なんて言いながら、いつの間にか元通り。そんな声も多く寄せられました。

「犬の散歩に一緒にいっていつの間にか元に戻ってる」(40歳・女性・主婦/家族構成:夫婦のみ)

「特にない、いつの間にか仲直りしてる」(66歳・男性・その他/家族構成:夫婦のみ)

「とにかくシカトを続けると向こうから話しかけてくる」(52歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・娘20歳)

お互い言いたいことを言ってスッキリしたら、また元の空気に。まさに「夫婦げんかは犬も食わぬ」を体現しているかのよう。

時が解決

null

少し距離を置いたり、話さない時間を設けることで、怒りの冷却時間になることも。

「けんかをあまりしないけど、した時は少し離れて時間を置いてから普段通りにする」(47歳・女性・総務・人事・事務/家族構成:夫婦・息子15歳)

「時間薬という感じでうやむやになって終わる」(48歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・娘9歳)

「特に何もせず、時間が経つことで解消させている」(53歳・男性・金融関係/家族構成:夫婦・息子19歳)

「特に仲直りのために自分から歩み寄るようなことはしません。時間が解決してくれます」(71歳・男性・技術職/家族構成:夫婦のみ)

「会話をしないで過ごすが、時間が経つと、喋る必要が出るので、自然に終わる」(56歳・女性・技術職/夫婦・息子24歳・息子20歳)

「仲直りお互いがんこなので謝りません、自然解消です。口ききません、怒ってること忘れてしゃべってしまう」(76歳・女性・主婦/家族構成:夫婦・息子49歳)

怒りのピークはいつしか過ぎ去り、時間とともに穏やかな気持ちが戻ってくると肌感覚でわかっているかのようです。

 

今回は夫婦げんかの仲直り方法をご紹介しました。

いくら夫婦げんかに慣れていても、その最中には心を消耗します。にも関わらずけんかをするのは、相手とわかり合いたいことがあるから。中には「もうあきらめて、けんかしない」という境地に至っている方もいました。

「けんかは降り物」ということわざのように、夫婦げんかはいつ起こるかわかりません。それでも「いつ仲直りするのかだいたいわかる」という安心感こそが、夫婦関係において大切なのかもしれません。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載