子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

自分と子ども、どんなところが似ている?ママたちのほのぼの、苦笑、仰天エピソード

子どもと一緒にいると、たまに驚くほど自分に似ていると感じることはありませんか? いいところも悪いところもひっくるめて、やっぱりわが子だなぁと思う瞬間はどこか愛おしいものです。
そこで今回『kufura』では子どもをもつ女性198名を対象に、子どもと自分の似ているところを伺いました。ほのぼのエピソードから苦笑いしたくなるような話まで、いろんなお話が聞けましたよ。

まるで私のよう!「性格が似ている」

null

「息子は12歳ですが、とても心配性。私も心配性すぎて、小学生の頃の自分と重なります」(52歳/主婦)

「内弁慶なところ。人前で喋ることが苦手なので、家に帰ってからよく喋る。9歳、女の子」(49歳/主婦)

「27歳の息子、ズボラなのに変に細かいところにこだわるところ」(58歳/主婦)

「8歳の娘がいますが、好き嫌いがハッキリしているところが似ていると思う。食べ物の好き嫌いではなく、物事に対してハッキリとした部分がないと嫌なところが似ていると思う」(45歳/その他)

長い時間同じ時間を過ごしてきた親子ですから、性格が似てしまっても無理はありません。産まれもっての性格もあるかもしれませんが、ときにはそんな子どもを見て嫌になる場面も。

「娘が、根拠のない自信ありげにしているとき、似てるな……まずいな……と、思う」(62歳/主婦)

「例えば学校で先生と子ども達でじゃんけんをして、子ども達の中から1人勝者を選ぶ、といった場合、最終的に負けるのが嫌だったり負けるのを見られるのが嫌で、じゃんけんをしなかったり、勝ってても早めに負けたフリをしたりするところが一緒で、戦えないところが似ていてイヤになる」(50歳/その他)

自分のイヤな一面を見せつけられているようで、ちょっと不安を抱えてしまう気持ちも、親であればわかりますよね。

共感しかない!「好きなものが似ている」

null

「23歳の娘ですが、服の好みがすごく似ています。私も娘もワンピースやスカートが好きで、ズボンは持っていません。好みとサイズが一緒なので、時々貸し借りしています」(51歳/主婦)

「7歳娘。家でゴロゴロするのが好き。外出よりも家でのんびりしているのが好きなので、外に行こうと誘っても嫌と言われることがあります。私自身も家にいるのが好きなので似ているなと思います」(37歳/主婦)

「美容に関心がある所。娘16歳ですが、スキンケアにとても気をつけていてとても時間をかけている所、私に似ているなと思います」(57歳/主婦)

「22歳の息子と、野球にしろ、サッカーにしろ、バスケットボールにしろ応援するチームの好みが似ていて、全て同じです!」(52歳/主婦)

好きなものが似ているという親子も少なくありません。同じものを好むとなると、子どもが成長してからも共通の話題があったり、同じものを共有できたり、メリットが多そうです。周りも羨む仲良し親子ですね。

一緒に美味しいものが楽しめる!「食の好みが似ている」

null

「ケーキより和菓子、お肉よりもお魚と食べるものの趣味が同じです」(38歳/主婦)

「特に教えてもいないのに、エビが大好きなところです。離乳食でもエビを使っていた記憶もないですし、伝えてもいないのに、エビを使った料理を出すと、わたしの分までねだられます!」(37歳/主婦)

「甘い物が好きでその中でもチョコレートが大好きな5歳の娘。新しいチョコを見つけると一緒に食べようとニッコリして甘える娘。可愛いので買っちゃいます」(41歳/研究・開発)

「9歳の娘と食の趣味が一緒で大抵同じドーナツなどを選んでいます」(44歳/その他)

同じ食卓で育っていることもあり、子どもの食の好みは親と近くなるのかもしれません。でも大人と子どもでは味覚が異なりますから、やっぱり血縁を感じてしまいます。好きなものだけでなく、嫌いなものも一緒だという回答も。

「ご飯の好き嫌い。トマト嫌いが、みんな一緒で笑える」(40歳/その他)

親が率先して食べないものは子どもも敬遠する傾向があるので、子どもが小さいうちは親も頑張って食べるようにしたいところです。

間違いなくわが子!「見た目が似ている」

null

「3歳、女児。泣き顔が似てる、顔が似てる、背が高い」(40歳/主婦)

「とにかく顔がそっくり自分でも自分がいるかと思う」(44歳/その他)

「長女が21歳で、大きくなるにつれ父親より母親の私に似てきた。体型や洋服の好みなど。手の形も同じ」(44歳/主婦)

「脚の形。後ろからみるとヒザが内側にちょっと出っ張っているところからふくらはぎのかたちまでそっくりで笑えてきます。顔も性格も似ていないのに、なんでこんなところが似るかな」(49歳/主婦)

わかりやすいのは、やっぱり見た目。顔のパーツや体型など、「どう見てもわが子!」と思うこともあるでしょう。他人から見てもわかるというケースのほか、親子だからこそ気付くことも。遺伝ってすごいですね。

私こんな風に言ってる…!「口調」

null

「娘3歳、怒る時の口調が瓜二つ。よく見ているなと思う」(34歳/主婦)

「喋り方から、間のとり方、相槌までそっくり。娘は7歳ですが、母からよく『あんたと喋ってるみたい』と言われるくらい一緒です」(36歳/主婦)

「五歳の娘の口調が、私そっくりでおもしろい」(37歳/その他)

「口ぐせが似てて真似される」(47歳/公務員)

子どもは親の鏡ですから、親が使っている口調は子どもにも伝染します。回答にある子どもの年齢の通り、親といる時間の長い小さい子どもほど顕著に現れる傾向がありそうです。普段の親の言葉が子どもの口から出てくるのですから、どんなときでも言葉遣いには細心の注意を払いましょう。

似て欲しくなかった!「行動が似ている」

null

「きにいらないことがあるとすぐに癇癪を起こす」(34歳/総務・人事・事務)

「歩き方。階段をドンドンと音立てて歩く」(76歳/総務・人事・事務)

「12歳娘。なにかしら言い訳をして逃げようとするところ。自分は悪くないと言いたい感じがする」(37歳/主婦)

「酔った時のテンションの高さ。35歳男」(60歳/主婦)

教えたわけでもないのに、行動までもが親と似ているケースも。どちらかというとネガティブな行動が目につくようです。親である自分自身もまた、親の行動に酷似しているのかもしれません。

こんなところまで似ちゃうの?「オタクなところが似ている」

null

「オタク気質」(51歳/総務・人事・事務)

「オタクなのを隠して生きてきたのに16歳の娘も同じタイプのオタクだった」(55歳/主婦)

「オタクなところ。独身時代に私がオタクであったことは、家族にはひた隠しにしていたにもかかわらず、成長した長女は立派なオタクになってしまいました」(56歳/主婦)

オタクというと一昔前はあまりいいイメージではなく、隠していたという人も少なくないようですが、今では芸能人などオープンにしている人もいる影響か、マイノリティだとも感じませんよね。何かに熱をあげられるのも、ステキなことです。

子どもの頃の自分を思い出す…その他の回答

null

「忘れ物が多いところ。学校へ持って行くものはもちろん、学校から持って帰ってくるものの忘れ物が多く心配していましたが、私もよく忘れ物をして母に心配されていた事を思い出しました」(48歳/総務・人事・事務)

「褒められると否定するところ。4歳の息子は、できたことをほめると『できてない!』と強く否定してきます。私も4歳の頃そうだったらしく、出始める年齢まで同じで笑いました」(42歳/その他)

「お腹が痛くなると叫びだすところ。腹痛でトイレにいくがお腹が痛すぎてトイレの中で痛みが収まるまでずっと叫んでいる。今でも一緒で笑ってしまいます。女の子、7歳です」(32歳/主婦)

目の前のわが子を見て、自分の子ども時代と重なった経験はありませんか? そんな子どもを見て心配したり、懐かしく感じたり、人それぞれ思うことはあるかと思いますが、自分自身がそんな子ども時代を経て今があると思うと、子どもの成長の尊さを感じてしまいます。

 

共感できるエピソードはありましたか? ほっこりできる話題が多く、親子関係の良さが伝わってきますね。「うちは全然似てない!」なんて考えている人も、実は周りから「やっぱり親子だね」なんて思われているかもしれませんよ。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載