そもそも、糖質って? 糖質の多いアルコールって何??
null糖質=炭水化物という認識が一般的ですが、栄養学上では、炭水化物から食物繊維を除いたものが糖質とされています。
そこで、よく飲まれているアルコール類にどれだけ糖質が含まれているのか調べてみました!
ビール(淡色)・・・・・・3.1g
日本酒(純米酒)・・・・・・3.6g
ロゼワイン・・・・・・4.0g
白ワイン・・・・・・2.0g
赤ワイン・・・・・・1.5g
梅酒・・・・・・20.7g
(全て100gあたり・日本食品標準成分表2015年版〈七改訂〉より、炭水化物の総量から食物繊維を引いて算出)
ワインの中では、赤ワインの糖質がいちばん少ないことがわかりました! ちなみに、ウィスキーや焼酎、ウォッカなどの蒸留酒は、蒸留する際に糖質が抜けるので、糖質はゼロということになります。「ビールよりハイボールのほうが太らない」とされているのは、この糖質の量によるものなんですね。
お酒アリのホムパのお誘い。手土産ワイン選びに悩んじゃう!
null副編集長:ホームパーティーにワインを持ってくと、なんとなく残りがちなんだよね……。
編集長:まあ、みんなが持ってくるものでもあるし、開けなければそのままとっておけるから、開けてもいいし開けなくてもいいし……とはなりがちよね。
副編集長:それがいいところでもあるけど、ちょっとこだわったものを持って行ったときは、寂しくなっちゃう(笑い)。
ライターS:すっごくわかる! そういう時に、“糖質オフなんだよ~”っていうきっかけがあると、ママ友の集まりや女子会でもウケがいいと思うので、この機会に味も試してみましょう!
おいしい酸化防止剤無添加白ワイン オフ日和(メルシャン)
null副編集長:これは、糖質とカロリーが30%オフ(※)なんだね。アルコールも7%とワインにしては控えめで、ママ友との子連れランチ会とか、飲み過ぎたくない日の手土産にしたい。
ライターS:子ども連れのママ会なんかだと、酔っ払いすぎると後が大変だけど、お酒の席でひと口も飲めないっていうのも辛いんだよね(笑い)。そういう時にいいかも。クセがなくて飲みやすいから、ワインはちょっと苦手……っていう人でも飲めそうですね。近所のスーパーで398円(税抜)で買えたので、赤白セットで手土産にできる値段。
編集M:このままでもサラッとしていて美味しいけど、これ、オレンジジュースで割ってもすごく飲みやすいと思う!
編集長:いいかも。以前フランスに行った時、現地の人が白ワインに氷とか炭酸を入れて飲んでたの。“コレ何ですか?”ってびっくりしたんだけど、きっと手頃なワインをカジュアルに美味しく飲む方法なんだろうね。カフェで昼間から飲むときなんかにやってましたよ。
ライターS:美味しそう、それやってみたいです! ジュースとか炭酸も一緒に手土産にして、みんなでいつもと違う飲み方をするのも盛り上がりそう。
※同社のおいしい酸化防止剤無添加ワイン平均値比
おいしい酸化防止剤無添加赤ワイン オフ日和(メルシャン)
null編集長:これは……ジュースみたいですね。お値段を見れば納得なんだけど、ちょっとコクの無さがわかっちゃったかな。
副編集長:いかにも赤ワイン的なタンニン感がないのがちょっと残念かな。でも、この値段なら気軽にアレンジできるよね?
編集M:クセがないし、アレンジ用にはぴったりかも。ハーブコーディアルをワインに混ぜると美味しいと聞いたので、ぜひ試してみたいです! さっき編集長が言っていたような炭酸割りもいいですよね。
ライターS:美味しそう! 私はフルーツを入れてサングリアにしたいな。“糖質オフサングリア”って響きが良くないですか?
編集長:いまの時期だったらホットワインもいいかも。メルシャンの『オフ日和』は“白”がおススメと思ったけど、アレンジするなら“赤”が楽しいかもね。
ポリフェノールたっぷりワイン 糖類ゼロ(マンズワイン)
null編集長:あま~い! これで“糖類ゼロ”なの? “糖類ゼロ”と“糖質ゼロ”の違いが気になるんだけど……。
ライターS:“糖類”は、糖質に含まれる砂糖やブドウ糖などの総称なんです。つまり、糖類がゼロだからといって糖質がゼロというワケではないんですよね。
編集M:なるほど~! “ゼロ”に惑わされないように気を付けないと! このワインはポリフェノール2倍というだけあって、渋みもしっかりあるし、ブルーチーズとか濃い味のおつまみに合いそうですね。
編集長:私はこの甘みを生かしてスイーツと合わせたい。フルーツタルトとかどう?
副編集長:ドライフルーツもいいですね。今日のおつまみの柚子グラッセにも合いましたよ。ペットボトル入りの大容量っていうのが、お花見とかに持ってくのに良さそう!
マトゥアライター ソーヴィニヨン ブラン/マトゥア
null副編集長:これ、いちばん楽しみにしてたやつ! ニュージーランド産なんだね。いかにも“オフしてます”って見た目じゃないし、ランチ会でもホームパーティーでも話題になりそう。
ライターS:これは、カロリーが25%オフなんです。カロリーはエネルギーの単位なので糖質とは別モノなんだけど……。
編集M:カロリーオフも嬉しいですよ! “オフ日和”の白に比べてこっちは酸味があって本格的なワインって感じ。フルティーで美味しいですね。
編集長:<ワイン編>のラインナップでは、しっかりしたワインの味ナンバー1はコレだね。微発砲具合もいい感じだし、カルパッチョとかシーフード、生ハムの塩気ともすごく合うんじゃないかな。
ライターS:カロリーオフしてる分、スナック系と合わせても罪悪感が薄れますね。おつまみと合わせる前に美味しくて飲み干しちゃった(笑い)。すみません、おかわりいただけますか!?
あれこれ飲み比べて盛り上がった<ワイン編>は、ラベルも本格派のマトゥアライター ソーヴィニヨン ブランが大人気でした。お手頃ワインの美味しいアレンジネタも豊富だったので、ぜひ試してみてくださいね。
次回は、本来は糖質たっぷりな「梅酒」のオフ商品を飲み比べます。