子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

捨て方に迷うブラ…「ワコール」店舗で回収するリサイクルプログラムがスタート!ワコール以外のブランドもOK

買い替えなどでブラジャーが不用になったとき、どのように処分していますか? ゴミに出すにもちょっと気を使うブラジャーを、『ワコール』の国内店舗およびグループ店舗で回収する「ワコールブラリサイクル」が10月1日(水)~2026年3月31日(火)の期間で実施されます。
今後はワコール公式EC「ワコールウェブストア」でも年間を通して回収される予定だそう! 年末年始のお片付けなどで処分するブラジャーが出た時にもぜひ。

ブラを回収、資源としてリサイクルする取り組みl

null

「ワコールブラリサイクル」は、不用なブラジャーを回収し、新しい資源として再生。ブラジャーを廃棄物にしない、循環型のサイクルを目指す取り組み。

「ブラジャーはゴミとして捨てにくい」という女性たちのお悩みに対応し、全国のワコールグループ店舗やワコールウェブストアにて回収を受付します。

回収は、ワコールグループだけでなく他社製品もOK。回収したブラジャーは連携しているリサイクルプロジェクト「BRING™」でリサイクルされ、プラスチックの原料などに生まれかわります。

昨年度は2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)の実施期間で、約18.9万枚、総重量18.9トンのブラジャーが回収されました。2008年の開始から、累計で約355万枚(回収重量からの推定枚数)のブラジャーを回収し、プラスチックの原料などにリサイクルしているそう!

店舗への持ち込み・回収は期間を2026年3月31日までとしていますが、「一年中実施して欲しい」という声を受けて、ワコールウェブストアでは年間を通して実施することに。サステナブルな取り組み、「どうやって処分しようかな」と迷っているブラジャーがあればぜひ参加してみてくださいね!

店舗回収でのリサイクルの流れ

・自身で用意した袋に、洗濯済みの不用なブラジャーを入れて封をする。
・回収実施店舗にて袋をスタッフに手渡し。
・袋は開封することなく、そのまま「BRING™」提携のリサイクル工場へ。
・「BRING™」提携のリサイクル工場でプラスチックの原料などに生まれ変わる。

ワコールウェブストア回収でのリサイクルの流れ

・自身で用意した袋に、洗濯済みの不用なブラジャーを入れて封をする。
・ワコールウェブストアにて「ブラリサイクル専用回収袋」(165円/税込、送料別)を注文。
・「ブラリサイクル専用回収袋」をワコールから送付。
・不用なブラジャーが入った袋を「ブラリサイクル専用回収袋」に入れ、重量・厚みに対応する郵便切手を貼って投函。
・投函されたブラジャーはそのまま「BRING™」提携のリサイクル工場へ。
・「BRING™」提携のリサイクル工場でプラスチックの原料などに生まれかわる。

割引キャンペーンも実施!

一部の店舗にて、「ワコールブラリサイクル」の参加者を対象としたキャンペーンも実施されます! 不用になったブラジャーを持ち込んだ人限定で、5,500円(税込)以上購入時に、その場のお会計から500円が値引きされます。

実施店舗一覧はこちら:https://www.wacoal.jp/shops/search-result.html?br=1007

【ワコールブラリサイクル】について

■回収可能商品:ブラジャー ※他社製のブラジャーについても対象

■期間:2025年10月1日(水)~2026年3月31日(火)
※ワコールウェブストアは年間を通して実施

■実施場所:国内の百貨店、量販店、下着専門店、ワコール直営店およびワコールグループ店舗を中心に約700店舗、ワコールウェブストア

実施店舗一覧:https://www.wacoal.jp/shops/search-result.html?feat[]=12

■ワコールブラリサイクル詳細はこちらから:https://www.wacoal.jp/braeco/

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載