乙女座の11月は・・・今年やり残したことは?の振り返りを
null2025年の目標はどれだけ実現できたでしょうか? 自分が年初に何を考えていたか、決意したかを振り返って、残りの2カ月をどう過ごせばいいかを決めましょう。
「やりたかったけれど、できずにいること」「やる予定はなかったけれど、今やってみたいこと」があれば、これからでも間に合うか検討を。簡単にあきらめるより、最後まで粘ってやれることはやったほうが良さそうです。
一方で、今月は、2026年のことも考え始めると良い時期でもあります。新しい目標やチャレンジを掲げるなら、楽しい未来を思い浮かべて。
「やらなくちゃ」より「面白そう」とテンションが上がることを大切に。キーマンとなる人へ連絡を取ったり、相談すると良さそうです。
仕事では、コミュニケーションと人間関係がカギになりそう。誰が信頼できるのか、協力者として最適かを正しく見極めて。職場内の派閥に忖度して窮屈な思いをしているなら、すべてを断ち切って身軽になると良いかもしれません。
健康面は、風邪の予防をしっかりと。自分が気をつけるだけでなく、子どもにも手洗いとうがいの徹底を。
金運はやや浪費の傾向が。月初めの衝動買いには気をつけましょう。個人的に欲しいものがあっても、クリスマスケーキやおせちの予約を優先したほうが良いかも。
イラスト/sino
前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディター業界などで絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究。ELLE ONLINE(ハースト婦人画報社)や VOCE(講談社)、「まるっと!サタデー」(TBS)などに占いコンテンツを提供するほか、テレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」、「ヒルナンデス!」、「ダウンタウンDX」、「ラヴィット!」にも出演し活躍。著書に『運命のフォーチュンタロット』(小学館)、『













