牡牛座の7月は・・・子どものものを買う時は一呼吸おいて
null長い旅を終えた後のような、達成感や充実感がジワジワ湧き上がってくるかも。
特に、この5~6年が変化と努力の繰り返しだったなら、やっと落ち着ける状態が整いそうです。淡々とした日常が続いていたとしても、振り返れば「だいぶ遠くまで来た」「あのときの自分とは違う」と思える部分がきっとあるはず。
家庭ではいつも以上に会話を心がけましょう。
子どものことは夏休みの予定も含めてパートナーと話すといいかも。家族旅行に行くとしても、人気スポットに注目するだけでなく、子どもが今ハマっているものを楽しめる場所を選ぶと良さそうです。
仕事では収入面を冷静に見直したい月です。昇給を考えるほか、副業を検討するのも良いでしょう。すでに副業を始めているなら、どこで売上を上げるのかを改めて考えると◎。
健康運はボチボチ。子どもと出かける日の前は、しっかり休んで体力を蓄えて。ケガなく、めいっぱい遊ぶためにも疲れた身体で無理をしないように。
金運は浪費に要注意!
特に、子どもが使うものは後先を考えずに買ってしまうかもしれません。「いつか使うはず」ではなく、「今必要なもの」と「必ず使うもの」を正しく見極めましょう。
また、金銭感覚が変わるような場面があるかも。保険の加入やマイホームの住宅ローン、子どもの学資保険など、長期にわたってお金を考えることになりそうです。
イラスト/sino

前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディター業界などで絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、人生の流れを24の節目で区切る「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究。ELLE ONLINE(ハースト婦人画報社)や VOCE(講談社)、「まるっと!サタデー」(TBS)などに占いコンテンツを提供するほか、テレビ番組「櫻井・有吉THE夜会」、「ヒルナンデス!」、「ダウンタウンDX」、「ラヴィット!」にも出演し活躍。著書に『運命のフォーチュンタロット』(小学館)、『