子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

ルイボスティーはノンカフェイン?お砂糖を入れてもいいの?「ハーブティー」に関するQ&A【今日から始めるハーブティー】#2

コーヒー、紅茶、日本茶……一般的なお茶に加えて、今注目されているのが「ハーブティー」。美味しく香りがいいだけでなく、ノンカフェインであることや、気分や体調にあわせたセレクトが可能なことも注目されている理由です。

とはいえ、ハーブってたくさんあって、何を選べばいいのかわからない! ハーブティーってどうやって飲むの? そんな我々の疑問に、「生活の木」マーケティング本部、平川さんが答えてくださいました。あなたにぴったりのハーブティー、kufuraと一緒に選んでみませんか?

そのままだと飲みにくい?ハーブティーに甘みを足すときは…

null

ハーブティーに甘みを足したいときは、どんなものがよいのでしょうか。

「ハーブティーはそのままの風味でも美味しいですが、もし甘みが欲しい場合は、お砂糖よりもはちみつなどと相性が良いので、足していただくと良いでしょう。

他にも、アガベシロップという、テキーラと同じ原料で作られたシロップをおすすめしています。アガベシロップは、血糖値の上昇がゆるやかな低GI甘味料としても代表的なものになっています。味に癖がなく、はちみつよりも甘みを感じやいという特徴もあるので、特にアイスティーに良いですね」(以下「」内、平川さん)

※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください

左:有機アガベシロップ/200g/1,728円(税込)
右:マヌカハニー UMF10+(MG260+)/250g/5,616円(税込)

お砂糖以外にも、いろんな甘味の足し方があるんですね。アイスとは逆に、冬におすすめの飲み方はありますか?

「今の季節はやはり、マヌカハニーがおすすめです。

マヌカハニーも、健康維持に役立つ食材として注目されているもののひとつです。人が多い場所に行くことが多い年末年始や、乾燥が気になる季節には、特に積極的に摂りたいもの。キャンディーやスプレーなどいろいろなタイプがありますが、やはりハーブティーに入れていただくのがおすすめです。

ハーブティーに入れてもその効果は変わりません。少量を何度も摂ると良いとされていますので、お茶に入れていただくのはとても良いと思います」

熱によって成分が変わってしまったりはしないの?

null

ハーブティーはお湯を注いでいただくものですが、熱によってハーブの成分が変わってしまうことはないのでしょうか?

「ハーブティーはもちろん、煮出して作るコーディアルやお風呂に浮かべるハーバルバスなど、お湯とハーブの組み合わせはとても一般的です。

熱によって成分が変わることはないんですかというご質問も多くいただきますが、ビタミンやミネラルなどに関しては、熱を加えても壊れることはないと言われています。また、香りに関しても、ぜひ立ちのぼる湯気と共に豊かな香りを楽しんでいただけたらと思います」

同じものを飲み続けたほうがよい?

null

サプリメントや漢方など、薬のように、ハーブティーも飲み続けたほうがよいのでしょうか?

「もちろん毎日同じものを飲んでいただいても良いのですが、その日の体調や気分によって使い分けていただくのもおすすめです。

リラックスしたいとき、シャキッとしたいとき、寒い日やちょっと食べ過ぎ・飲み過ぎてしまったなあという次の日など、様々なシーンに合う、多様な種類をもっていることがハーブティーの良いところでもあります」

子どもが飲んでも大丈夫?妊娠中や、授乳中は?

null

ハーブティーですが、子どもや妊産婦が飲んでもよいのでしょうか。

「ハーブはさまざまなので一様に言うことはできませんが、ハーブティーの中には、ルイボスティーに代表されるようなノンカフェインのものが多くありますので、そういった意味では、お子様や妊娠中、授乳中の方でも安心して飲めるという側面があります。

子どもが飲むお茶としては麦茶が代表的ですが、ルイボスティーも同じように、ノンカフェインのお茶として飲むことができます。薄めたり甘みを足したり、牛乳で割ってミルクティーとして飲んだり、さまざまな楽しみ方があります。親子で好きなブレンドを探してみるのも良いかもしれません」

 

いざ飲んでみようと思うと、意外と知らないことばかりなハーブティーの世界。しかし難しい決まりごとがあるわけではないので、まずは美味しく飲んで、楽しんでみてはいかがでしょうか。

疑問が晴れたところで、次回は実際にハーブティーを選んでいきましょう!

 

※ここで紹介するハーブティーの特徴は、すべての人、すべてのハーブに当てはまるわけではありません。アレルギーや処方されている薬への影響など、ご自分の体調に合わせてご確認ください。


【取材協力】

生活の木

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載