子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真25枚】ダイソーで購入した「日本製CICA」シリーズ9種を写真で紹介!手の甲に出してみた各アイテムのテクスチャーカットも

【写真1】

今回ダイソーで購入した「日本製CICA」シリーズ9種類。全て220円(税込)

【写真2】

洗顔やピーリングムースなどの“落とす系”は3種

【写真3】

日本製CICAクリアウォッシュDC

【写真4】

日本製CICAクリアウォッシュDN

【写真5】

テクスチャーはこんな感じ。

【写真6】

日本製CICAピーリングムースD

【写真7】

テクスチャーはやや硬め

【写真8】

潤す系はローションとフェイスマスクの2種類

【写真9-10】

「日本製CICAローションD」容量は120ml。医薬部外品。

パシャパシャタイプ

【写真11-12】

「日本製CICAフェイスマスクD」

3枚入りなので旅行などにちょうどいいサイズ感

【写真13】

潤いに蓋をする美容液などは2種類

【写真14-16】

「日本製CICAエッセンスD」

スポイト式の美容液

少しとろみがあリ保湿してくれている感じ

【写真17-18】

「日本製CICAリッチクリームD」

塗ると皮膜感があるので、好みが分かれそう。

【写真19】

外の刺激から守るコスメ系も2種

【写真20】

「CICA日焼け止めジェルD」は、SPF50+PA+++と日焼け止めとしては十分すぎるスペック

【写真21】

「日本製CICAカラーチェンジファンデーションD」は、ファンデーションというより、コントロールカラー下地に近い使用感

【写真22】

テクスチャーはこんな感じ

【写真23】

1個220円と手に取りやすいので、まずは気軽に試してみるといいかも!

【写真24-25】

キャップがスクリュータイプなので、両手で開けるしかない…

片手で開けられるタイプのが便利!(筆者私物)

 

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載