子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

ママ友に「手土産いらないよ」って言われたらどうする? 実際のところを大調査

ママ友宅へ招かれた時、「手土産はいらないよ」と言われら、あなたは手ぶら行きますか? それとも手土産を用意しますか? この「手土産はいらないよ」という言葉。社交辞令なのか、それとも本心なのか、迷いますよね。

そこで『kufura』では、子どものいる20~40代の女性222人に、「手土産はいらないよ」と言われた際の対応をアンケート。みなさんどのような対応をとっているのか、調査してみました。

「手土産いらない」と言われた時の対応は…

まず、「手土産はいらない」と言われたらどうするかを聞いてみました。

「持っていかない」・・・12.2%

「普通に用意して持っていく」・・・22.1%

「ちょっとしたものを持っていく」・・・65.8%

「手土産はいらない」と言われても、やはり何かしら用意して持っていく人が8割以上という結果となりました。「手ぶらでいいよ」と言われても、集まる場所を提供し、準備もしてくれているので、やはり持っていった方がいいのでは……と思う人が多いようですね。

では、招く側の本心はどうなんでしょうか?

「いらない」と言ったのに手土産をもらった時の本音は?

「手土産はいらない」と伝えたのに手土産もらったらどう思うかも調べてみました。

「いらないって言ったのに……」10.8%

「気を遣わせて申し訳ないな」46.4%

「やっぱりうれしい」42.8%

「気を遣わせて申し訳ないな」と「やっぱりうれしい」が、ほぼ約4割で同数ながらも、1割の方は本音で「いらないのに……」という感想を持つようです。

このアンケート結果を見ると、「手土産はいらない」と言われたならば、思い切ってもっていかないのもアリ!なのが分かります。とはいえ、やっぱり手ぶらも……と思うのであれば、相手に気を遣わせず、喜んでもらえるちょっとしたものを用意するのがよさそう。

『kufura』で以前調査した結果(「せっかくなら喜ばれる手土産を!ママ友が“もらって困るもの”ランキング」)では、もらって嬉しい手土産として、余っても困らない個装されているお菓子や、スティックコーヒーなどが挙げられていました。あまり高価ではなくて、日持ちがする&個装というのがポイントのようですね。

 

これから年末年始にかけて、手土産を用意しようか悩むタイミングも増えそうです。ぜひ、これらの結果を参考にしてみてくさいね。

 

文/鳥居優美

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載