子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

初秋の朝、息子(小4)や妻と交わした「ひとこと」で心がほぐれた話【9歳あるある】

ナイロン100℃の劇団員として、映画やCMなど幅広いフィールドで活躍中の俳優・眼鏡太郎(がん きょうたろう)さんの連載【俳優ときどき会社員。 眼鏡太郎の新米パパ日記 #353】。9歳の子どもをもつパパの日常を、ご本人のイラストとともに紹介しています。

「おはよう」の幸せ

「おはよう」の幸せ
「おはよう」の幸せ

ようやく夏の暑さがおさまり、さわやかな空気を感じられるようになった初秋の朝。
その清々しい気分がそうさせたのか、いつもより気持ち良く、朝の挨拶を交わせたように思えました。

「何気ないことだけど、こうやって家族で、おはようって言い合えるのは幸せなことだよな……」と、ふと思った父。

忙しい毎日の中で、こういう小さな幸せを見逃さないようにしたいと思う父なのでした。

眼鏡太郎
眼鏡太郎

俳優。1児の父。東京学芸大学教育学部美術科卒業。
ケラリーノ・サンドロヴィッチ率いる劇団「ナイロン100°C」に所属。
主な出演映画に『カメラを止めるな!』、『きばいやんせ!私』等。
NHK Eテレ『シャキーン!』『コードな会議』にも出演。

※インスタグラムでデジタル絵本『きーくんのぼうけん』を1日1ページ公開中!@gankyotaro

所属事務所:バウムアンドクーヘン

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載