ドラマ「エルピス」、組織の歪んだ構造に「ぞわぞわ」 。社会の闇はどうなる!?
テレビ局を舞台に、えん罪事件を取り上げる社会波ドラマ『エルピス ―希望、あるいは災いー』(カンテレ)。ネットでは「このドラマは本気だ」「すごい」と第一回目放送から一目おかれる存在でした。いよいよ最終回...
イラストレーター、コラムニスト。1972年生まれ。B型。千葉県船橋市出身。
法政大学法学部政治学科卒業。編集プロダクションで健康雑誌、美容雑誌の編集を経て、
2001年よりフリーランスに。テレビドラマ評を中心に、『週刊新潮』『東京新聞』で連載中。
『週刊女性PRIME』、『プレジデントオンライン』などに不定期寄稿。
ドキュメンタリー番組『ドキュメント72時間』(NHK)の「読む72時間」(Twitter)、「聴く72時間」(Spotify)を担当。『週刊フジテレビ批評』(フジ)コメンテーターも務める。
著書『産まないことは「逃げ」ですか?』『くさらないイケメン図鑑』『親の介護をしないとダメですか?』など。
テレビ局を舞台に、えん罪事件を取り上げる社会波ドラマ『エルピス ―希望、あるいは災いー』(カンテレ)。ネットでは「このドラマは本気だ」「すごい」と第一回目放送から一目おかれる存在でした。いよいよ最終回...
日曜劇場といえば、『半沢直樹』シリーズがあるように、企業ドラマなど骨太な物語の印象がありますよね。今シーズンは、ゲーム業界を舞台にした『アトムの童(こ)』。独自視点のTV番組評とオリジナルイラストが人...