節約にも、衣類廃棄問題の解決にも繋がる、画期的な柔軟剤
null
『ReWEAR』の「再生柔軟剤」は、環境問題に積極的に取り組むデンマークで開発された酵素成分“セルラーゼ”を配合しているのがポイント。酵素成分が毛玉・毛羽立ちを分解・

実際に『ReWEAR』の「再生柔軟剤」を使用したニットのトップス(コットン100%)
ちなみにセルラーゼはダメージを受けて毛羽だった部分を目がけて

商品は香り違いの2種類。『ReWEAR』「再生柔軟剤 クラシックローズ&ムスク」
本当に服はよみがえる? 「ReWEAR」の「再生柔軟剤」を実践
null
『ReWEAR』の「再生柔軟剤」を使用して「よみがえり効果」を実感したいときに、まず気をつけなくてはいけないのが「
『ReWEAR』の公式サイトにも、よみがえり効果について
ちなみに「よみがえり効果」を得るには素材を選びますが、一般的な柔軟剤と同様に柔らかさの効果、そして香りを楽しむ上では、どんな衣類でも問題ありません。

そして今回、検証したのがこちらの3点。それぞれ、イエローのニット「レーヨン72%、ポリエステル28%」、グレーのニット「綿86%、ナイロン10%、ポリウレタン4%」、黒のニット「コットン97%、ポリウレタン3%」です。理論的には植物繊維、再生繊維、

洗う時は洗濯機の使い方に合わせて、
すると、「レーヨン72%、ポリエステル28%」のイエローのニットは、ボワボワと毛羽立っていたのが落ち着き、リブがきれいにととのいました……! これはすごい。レーヨン100%ではなかったので、正直なところあまり期待していなかったのですが、このニットにはうまく反応してくれました。

一方、「綿86%、ナイロン10%、ポリウレタン4%」のグレーのニットは綿の割合が多いので、全体的にはととのったものの、よく見ると「毛玉」が分解・除去しきれていませんでした。もしかしたら毛玉は「ナイロン」で、それには『ReWEAR』の「再生柔軟剤」は反応しないため、毛玉が分解・除去されなかったのかもしれません。

「コットン97%、ポリウレタン3%」の黒のニットはもともと毛羽立ちが少なかったのですが、「スンッ」とととのい、まさに購入時に近い状態に! このニットはもう5年以上着用しているお気に入りで、またきれいになってうれしかったです。
洗うたびに毛玉・毛羽立ちを分解・
【取材協力】
ReWEAR

旅行・