子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【コミック連載 vol.12】何があるか「ひと目でわかる」冷蔵庫への道のりは…(冷蔵庫・後編)

<今回の片付け・まとめ>

コジマさんが今回挑んだのは、冷蔵庫の中を使いやすくすること。

前回(【vol.11】 冷蔵庫の片付けは「コレまだ大丈夫?」と仕分ける作業が、疲れるのだなぁ)で、冷蔵庫の中の不要なモノはすっかり処分したので、あとは整理するのみ!

……とはいえ、今は「ただ入れてる」だけの状態。

編集・松田さんに相談してみると

  • ワサビなどのチューブは、ペットボトルを切ったものに入れ「立てる」収納に
  • 朝食用のバターやジャムはひとつの容れ物にまとめて入れて、取り出しやすく
  • 冷蔵庫の扉にチラシなどを貼らない!ゴチャついて見えるので
  • ゴミの分別カレンダーなどは、冷蔵庫の側面に。必要なときだけ取り出して見れば充分

と、実用的かつ「すぐできそう」なアドバイスが!

さっそくアドバイスを元に、100均へ!仕分け用のボックスを購入して、使うタイミングが近いものどおし、朝食セット、パン、粉類……などとまとめて収納しました。

ラベルが正面に見えるように、冷蔵庫の段に収めたら、すっきり!これだけで「すごいちゃんとしてる風」になりました!!

こういうことが地味に嬉しい。夫にも好評!

冷凍庫に使ったのは、これも100均で買ったブックエンド。コレを使って、平たいものを「立てて」入れるだけで、上から見たときに、ひと目で何があるかわかるように。

野菜室は、紙袋で簡単な「紙袋ケース」を作り、そこに野菜を仕分けながら入れていく作戦。

そこまでやったら、ちょうどお昼のタイミングに。

お昼ご飯を作ろうと思いたって、気がついたのです!冷蔵庫を開けたら、何があるか、一目で分かるって、なんてラクなんでしょう!(←ホントはコレがふつう……)

さっそく片付けの効果を実感した、コジマさんなのでした。

編集/松田紀子

■連載第13回は2021年5月1日(土)公開予定です!

 


コジマ マユコ

マンガ家。北海道出身の30代。夫と二人暮らし。マンガ好きとして幼少期をすごし、現在はwebを中心に、自分の経験をもとにしたエッセイ漫画・ストーリー漫画を発表しています。受賞歴はコミチ×withnews『学校がしんどい君へ』大賞ほか。コレが記念すべき初連載です!
(twetter:@cotori9

1 2
pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載