ポジティブな現状維持のために <正位置 ペンタクルの4>
null
11月生まれさん、こんにちは。
周りが焦っているように見えても決して自分は焦らない。派手に動かなくても大丈夫。「現状維持」に努めていきましょう。
しかし、大人の現状維持って意外と手がかかるもので、現状マイナスになっていることを補填していかないといけないんですよね……!
ポイントは、普段後回しになりがちなお金の使い道を意識してみることから。なかなか地味なので腰が重いかもしれませんが、やってみると満足感は高いですよ。
体のメンテナンスもおすすめ
特に忙しいと手が回らないことや、衣食住の「住」の部分に注力してみては。
生活を整えるだけで心も豊かになるはず。そろそろ春も近づいていることですし、植物を増やしたり、ベランダ栽培でもいいから種を植えてみるのも良さそう。
歪んだ身体の軸を整えるために、整体やボディバランスを見てもらうのもおすすめ。とにかく、土台の構築に力を入れてみるのが良い時期です。身体という資本への投資は長い目で見て一番リターンが大きいものだから、惜しまずに尽くしてみてください。
【開運の鍵】
見えないところこそ綺麗にする。
イラスト/ナガタニサキ

(あわいのま)1991年生まれ。西洋占星術やヨーロッパ発祥の自然療法などを用いてオリジナルのカウンセリングを行なう。毎年大好評のオリジナルダイアリーが今年も発売! 詳しくは公式インスタグラムをチェック。
https://www.instagram.com/aynoma.jp/