子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

【写真15枚】冊子型の「ヤマノテクエスト キット」を片手に、山手線を一周しながらクエストに挑戦するナゾトキゲーム「ヤマノテクエスト」体験を写真で見る!

【写真1】

こちらがキットの内容物。これに加え、「特製 光るパスケース」が100名に当たる抽選用の応募ハガキがついています。

【写真2】

東京駅の最初のクエストは「大きなすずを探し、すずを下から照らすライトの数を数える」というもの。地図もあるので安心! 解き進めて、東京駅の「キーナンバー」を導き出します。

【写真3】

「認定証」の空欄に入る文字を、キーナンバーと「ヤマノテルーレット」を使って埋めていきます。出てくる文章は……?

【写真4】

こちらが「ヤマノテルーレット」。東京駅を7に合わせると、1号車は「み」、2号車は「ろ」。

【写真5】

東京駅のキーナンバーが3なら、1号車は「け」、2号車は「ア」になります。暗号の解読みたいで楽しい!

【写真6】

東京駅の最初のクエストは、この「銀の鈴」が目的地。待ち合わせスポットとしても有名ですね。

【写真7】

丸の内北口の改札を出たところにあるドーム。天井にはワシの彫刻が。

【写真8】

次のクエストが待つ上野へGO!

【写真9】

「ヤマノテクエスト」を片手に、山手線に乗車。

【写真10】

3羽のペンギンを発見。よく見ると、上野駅にはあちこちに動物のデザインが!

【写真11】

床にある案内を頼りに、有名な待ち合わせスポットを探します。

【写真12】

到着!この動物の名前が、クエスト2の答えです。

【写真13】

この像は、なんという生き物かわかりますか?

【写真14】

上野駅の駅キャラ「うえぱん」。

【写真15】

「ヤマノテクエスト キット」税込み1,980円(※交通費別)

 

 

あわせて読みたい

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載