子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「小生」って女性社員が使ってもイイ?社会人の一人称の正解or不正解

社会人になって、意外と迷うのが、一人称の使い方。上司や取引先の担当者がメールで「追伸 小生は……」と使っていると、ちょっと気取った“職場のベテラン”のような風格が漂ってくることもありますよね。皆さんは、「女性の私も、たまには“小生”を使ってもいいのかな」と疑問に思ったことはありませんか? 今回は、社会人の女性が“使える一人称”、“使えない一人称”についてお届けします。

「小生」は、男性がへりくだって使う一人称! 女性は使わないのがビジネスマナー

国語辞典の定番『大辞泉』によれば、小生は、残念ながら女性が使う言葉ではないようです。

<一人称の代名詞。男性が自分をへりくだっていう語>

だといい、補足説明に、

<ふつう、自分と同等か、目下の人に対して使うものとされる。>

とあります。つまり、この言葉を使えるは、ある程度の役職についた男性ということでしょうか。

もし、新人の男性が、上司のマネをして「小生は」をメールで使っていたら、注意した方がいいでしょう。

使い方が意外と難しい「小職」は公務員などの“官職”が使う一人称

皆さんの職場にも、ビジネス文書の中で自分を「小職は」と呼ぶ人がいらっしゃるかもしれませんが、民間企業の人には不向きな言葉です。

正しくは、

<官職についている人が自分をへりくだっていう語>

ということで、男女限らず役所関係や公立学校の教諭、警察官などの公務員の方々が使うのは言葉。使い手は限られるようです。

あまり女性が使っているのを見たことはありませんが。

組織の一員としてへりくだる場合は「私共」「手前共」が意外と便利

お客さんから指定された納期に、自社工場の都合で間に合わない。別に私のミスじゃないんですけど……そんな場合、“会社”という集団としてへりくだる一人称が、“私共”です。

<一人称の人代名詞。自分、または自分の家族・集団などをへりくだっていう語。手前ども。わたくしたち。>

「私どもも、そのような事態を想定しておらず……」

「手前どもの都合で大変恐縮でございますが……」

というように使われることがありますよね。

やはり、一番無難な一人称は、「私」なのかもしれない

英語の一人称は男女問わず「I」なのに、日本語には他にも「僕は」「俺は」「あたしは」「わたくしは」……などなど、本当にバリエーションが豊かな言語です。

でも、「あたしは」って、オフィスでは似つかわしくないですよね?

となると、やはり「私」は女性が公私ともに使える便利な一人称ということになります。

上司みたいに、「小生」「手前」なんて使わなくても、胸張って「私」を使った方がよさそうです。

 

以上、ビジネスシーンでの女性の一人称についてお届けしましたが、いかがでしょうか?

いつもと違う言葉を使って“こなれた雰囲気”を出したくなることがあるかもしれませんが、ビジネスシーンにおいては無難な一人称が一番なのかもしれません。

 

【参考】

※ 松村明(監修)/小学館国語辞典編集部(2012)『大辞泉 第二版』(小学館)

 

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載