子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

「干さない」が最多!? 「布団を干す頻度」を主婦146人に調査してみると意外な結果に…

一日の疲れを癒してくれる布団。皆さんどれくらいの頻度で干していますか? 湿気や匂いが気になったりもしますし、できることなら毎日干したいところですが、なにしろ布団は重くて結構な重労働……。家族分となると、なおのこと大変ですよね。

そこで『kufura』では、20代~50代の主婦146人にアンケートを実施。「掛布団や敷布団をどのくらいの頻度で干しているのか」について、理由とともにうかがってみました。寝具は清潔にしておきたいけれど……実態は? 早速、回答を見ていきましょう!

1番多かった回数はまさかの…

null

まず、どのくらいの頻度で布団を干しているかたずねてみました。

なんと今回のアンケートでは、約3割の方が「干さない」と回答し最多に。残りの7割の方は「干している」人となりますが、中でも頻度としてもっとも多かったのは「週1回」でした。両極端な印象を受けますよね。

その理由を探るため、みなさんの声を詳しく見ていきましょう。まずは、頻度ごとに「布団を干す理由」から。

この頻度で布団を干す理由

null

・ほぼ毎日(6人)

「習慣だから」(41歳/主婦)

「子どもが汗かきなので」(41歳/その他)

「真冬でも主人が猛烈に汗をかくので、毛布が湿気て困る。臭うし、干す他ない」(51歳/主婦)

「ほぼ毎日、室内につるして干しています」(51歳/主婦)

毎日干すのが習慣になっているからという方や、子どもや夫が汗っかきで干さざるを得ないという方もいました。コメントにも見られましたが、室内に干すのなら天候もそれほど気にせずに済みますね。

・週2~3回(3人)

「休みの日に天気が良ければ干す。短時間でも干すと、おひさまの香りがするのでうれしく夜眠れるから」(48歳/金融関係)

「マンションなのでベランダに干せる枚数が限られている。お天気のいい日に家族の布団を順に干しているとこのくらいの頻度になる」(50歳/主婦)

マンションに住んでいる場合は、干すスペースが少ないと悩んでいる方が多いよう。さらに家族が多いとなると、ローテーションで順番に干していくなどの手間が必要になりそうです。

・週1回(30人)

「ベッドシーツを週1で洗濯することにしているので、そのタイミングで布団を干すことにしている」(57歳/主婦)

「敷布団は、干さないタイプのものなので、ひっくり返してすのこベッドの上で扇風機乾燥。掛布団だけ外に干す。天気や風の強さで、週1ぐらいになる」(45歳/主婦)

週1でシーツを洗うタイミングで、など、自分で干す目安を決めている人もいました。扇風機での湿気対策は、これから訪れる梅雨どきにぜひ真似たいところですね。

・月2~3回(20人)

「陰干しの布団のため。週1回掃除機で吸い取っています」(40歳/主婦)

「1階から、2階に運ぶのが大変」(39歳/主婦)

「重いし、家族全員分は多いから」(56歳/主婦)

布団の素材や種類によってはあまり頻繁に干さなくて良いケースもあるよう。その他、重くて運ぶのが辛いという回答も目立ちました。冬は特に布団が重くて億劫になりがちですよね。

・月1回(14人)

「土日、天気がいい日、出かけない日となると、月一回くらいしか干せてないです」(32歳/主婦)

「冬場は布団乾燥機を毎日使っている。気候が良いシーズンは、気が付けば干すようにしている」(56歳/主婦)

「夏の天気のいい日はいつも干しているが、北海道の冬は干せないので」(55歳/総務・人事・事務)

休日、晴天、在宅、という条件が全てそろうことは意外と難しいもの。なかなか外に干せなくて困った時は、「布団乾燥機」を上手く活用しているという方も。便利アイテムのおかげで、“干したいのに干せない”ジレンマも解消!

・2~3カ月に1回(16人)

「クイーンサイズの布団は大きくて1人で運べないので、夫が休みのお天気の良い休日しか干せません。お天気が良くても花粉時期は干せないです。なので、布団乾燥機が活躍しています!」(52歳/主婦)

「衣替えをするときについでに」(52歳/主婦)

季節が変わる衣替えのタイミングで、ついでに布団も干しちゃうという意見も。また、春は花粉の飛散で、干したくても干せないと嘆く声も多く聞かれました。

・半年に1回(15人)

「日当たりがあまりよくないから」(37歳/総務・人事・事務)

「日中仕事をしていて、朝干して行くのが難しいので、気がつくとだいぶ経ってしまう」(32歳/営業・販売)

「面倒くさいから」(35歳/総務・人事・事務)

働いていると、朝慌ただしく出かけ、帰ってきたらもう日が暮れていたり……。そんな日々の中で気づけば数カ月たってしまい、干す機会を失ってしまうこともあるようです。その一方で、“面倒“というシンプルな理由も。

家族の構成人数、干すスペースの問題、布団の大きさ、そして天候や在宅時間……環境は各家庭異なりますが、おのおの自分なりのペースで布団を干しているようですね。一方で“干さない”という方には、どのような理由・事情があるのでしょうか?

布団は干さない…その理由は?

null

「布団乾燥機があるので、それをたまにかけてダニ駆除をする。ふわふわな気持ちのいい布団になるから、布団を干すことはしない」(27歳/営業・販売)

「外に干すと虫がついたり、花粉やPM2.5、黄砂などでかえって汚れそう。ダニ対策にもあまりならないようなので、毎日ファブリーズして、定期的に布団掃除機、布団乾燥機を使用しているので、干していません」(52歳/主婦)

「外にひっかけておく方が汚れそうなので、コインランドリーで洗っています」(29歳/その他)

「干さない代わりに、おひさまに当たる配置に置いている」(31歳/主婦)

「腰が痛いから」(52歳/主婦)

干さない方が挙げた理由として多かったのが、空気中の汚れが付着するのでは……と心配する声。天候を気にしたり、重い布団を運ぶことはせずに、布団乾燥機に頼ってしまうというのも選択肢の1つとしてアリかも。外気で汚れる心配もなく、空いた時間に使用することもできて、かつフカフカな仕上がりになるなら、無理に外干しにこだわる必要はないかもしれませんね。

 

いかがでしたか? 皆さん、布団を干したいという願望はあるものの、天候や生活スタイル、また重労働であることの影響は大きいようで、なかなか実行できていないという人もいました。けれど、外に干せない時は、扇風機をかけるなどのちょっとした工夫で違うよう! 快眠のためには欠かせない寝具ですし、なるべく清潔に保つことを心掛けたいですね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載