子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

時短・省スペースに!便利な「ランドリーグッズ」編集部員が愛用中の3選

子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア『kufura』では、編集部メンバーが“これはイイ!”と思ったお気に入りのアイテムをご紹介する【本日のお気に入り】を連載しています。

その中から、今回は、日々の洗濯シーンや、いざという時にあると便利なランドリーグッズをピックアップ! 使い方次第で面倒な手間を省いたり、省スペースで干せるグッズたちをご紹介します。

1:カインズの「引っ張って取り込みやすいインテリア洗濯ハンガー」(2,980円・税込)

null

タオルや靴下などを干すピンチがたくさんついた洗濯ハンガー、どこのご家庭でもいくつか持っていると思います。先日、我が家の1台が壊れてしまったので、かねてから目をつけていた、洗濯物を引っ張るだけでピンチから外れるタイプのハンガーを新たにお迎えしました。

私が購入したのは、カインズの「引っ張って取り込みやすいインテリア洗濯ハンガー」。40個ピンチがついて2,980円(税込)でした。

ピンチは、引っ張るだけで取り込めるのに、干している間は落ちる心配がないという特殊な形状。重い洗濯物でも落ちないのか、デニム素材のパンツで試してみましたがピンチ2つでもしっかり吊るせました。

左:ピンチは、引っ張るだけで洗濯物を外すことができる仕様。 右:ハンガーの持ち上げに便利なグリップ付き。

他にも、

  • ピンチが360度回転するので絡みにくい
  • 軽い力でつまめるようにピンチの先が指の形に添ってへこんでいる
  • ハンガーを下から持ち上げられるグリップ付き

等、カインズのハンガーならではのこだわりが洗濯物周りのプチストレスを解消してくれます。

実際に使ってみたら、乾いた洗濯ものをまとめて引っ張って外すことができるので、まさに“秒”で取り込みが完了! いままで、ひとつひとつのピンチをつまんで洗濯物を外していた時間がなんともったいなかったことか……。

ちなみに小学3年生の息子でも外せたので、お手伝い項目に追加しました。

私のおススメの使い方は、このハンガーに干すアイテムをタオルに限定すること

我が家では手拭き用も含めてフェイスタオルを毎日約8枚洗濯します。ハンガーのピンチが40個あるので靴下やハンドタオル等も一緒に干せるスペースはあるのですが、あえて、タオルだけ!にこだわります。(間隔を空けて干した方が早く乾くという利点もアリ)

乾いたタオルをひとまとめにして一気に引っ張ると、タオルがしっかり重なった状態で取り込めます。しかも、他の衣類が混ざっていないので、畳む作業もあっという間に完了!

取り込んだハンガーをソファの上に置きっぱなしにしたまま見て見ぬフリしたり、洗濯物をピンチから外したところで中断したまま放置……なんてコトが多々あったのですが、このハンガーにしてからというもの、タオルに関してはパッと取り込んで、パパっと畳んで、さらにすぐにしまうという作業までを流れでできるようになりました。(家事歴は結構長いのにお恥ずかしい!)

特殊形状のピンチが大きいので置き場所を取ることと、タオルを干した後にベランダまで運ぶとき、ドアノブなどに洗濯物がひっかかると外れてしまうことがあるのがちょっと気になりますが、もう元のハンガーには戻れない快適な使い心地!

私は他の旧式のハンガーも買い替えて少しでも快適に過ごしたいと思います!

ライター・駿河真理子

2:ダイソーの「シューズハンガー」(110円・税込)

null

夏は特に気になる運動靴のにおい。なるべくこまめに洗いたいけれど、家族の人数が多いと洗うのも乾かすのも大変ですよね。

ダイソーの「シューズハンガー」は靴を差し込むだけでよく乾き、ハンガー同士で連結できるので省スペースも叶います!

今までは物干し竿の先に差し込んだり、ベランダにななめに立てかけて干していましたが、かかと部分に水が溜まりやすく、乾きにくいのが難点でした。

ダイソーの「シューズハンガー」は斜めの角度を保ったまま掛けられるので、かかとに水が溜まりにくく、乾きやすくなっています。

フックは回転できるようになっているので、特に乾かしたい角度を狙って日光を当てるなどの調整も可能です。

差し込み部分が2つに分かれているので、靴を広げた状態で干すことができます。

ハンガー同士を連結させると、複数の靴をまとめて干すこともできます。兄弟の数が多いと、内履きと外履きを週末のうちに一気に何足も干すご家庭もあると思いますが、そのスペースが省略できるのでありがたいですね。

インソールをクリップハンガーに干す際も、連結できて便利でした。

日差しを利用して、気持ちよく靴を洗って干したいですね!

編集部・エリー

3:ダイソーの「お布団干しシート」(110円・税込)

null

夜も冷房をつけっぱなしにしている私は、夏でもかけ布団が欠かせません。天日干しするとふんわりして気持ちいいので、なるべく頻繁に干したいなぁとは思うものの、布団干しが億劫になってしまう理由がありました。

ベランダが狭くて大きな物干しラックが置けないため、いつも手すりにかけて布団を干しています。手すりは雨風にさらされてかなり汚れているので、都度拭いていたのですが、これがとても面倒くさい!

それを解決してくれたのがダイソーの「ベランダ用布団干しシート」です。不織布のような素材の薄手のシートで、下敷きとして使うことで手すりの汚れを気にせず布団を干すことができます。

シートサイズは160×220cm。かけ布団はシングルサイズのみ、敷布団はダブルサイズまで使用可能です。

使う時は、ベランダの外側が長くなるようシートを引っ掛けて、両端2カ所にあるヒモをしっかり結べばOK! あとはその上に布団をのせて布団ばさみで固定するだけ。

左:シートは、ベランダの外側が長くなるように引っ掛けます。 右:ベランダの内側にくる方にマステを貼って目印に。

ヒモの位置を見ると、結んだ時にベランダの外側にくる方が長くなっているようなんですが、目印がなくて分かりづらい……。そこで、ベランダの内側にくる方の表面にマステを貼って目印としました。これでスムーズに引っ掛けられるようになりました。

手すりの汚れを気にしなくていいのはもちろん、面倒な拭き掃除がなくなったことで時短にもなりうれしい! 使わないときはコンパクトに畳んでしまっておけるので、収納場所にも困りません。

ただ……薄手なのですぐに破れてしまわないかが心配(風が強いとけっこうバタついてました)。裏面もどんどん汚れることを考えると、ワンシーズンもってくれたらいいかなぁくらいに考えています。でも、100円だから買い替えやすい!

気軽に布団が干せるようになり、買って正解!でした。

編集部・モグ

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載