子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

収納達人のお家訪問・番外編!レゴは『IKEA』の定番アイテムにIN!ブロックの片づけ方

『IKEA』と『無印良品』が大好きで、ご自宅は北欧テイストでまとめているという整理収納アドバイザー・大木聖美さん。彼女のお宅は高校生と中学生の息子さんがいるとは思えないほど、おしゃれ・機能的・すっきりの三拍子が揃ったお宅です。

今回は番外編! 2人の息子さんが熱中しているレゴ®の収納テクを拝見。細々したお子さんのおもちゃでお困りの方には参考になるはずですよ。

レゴ®を収納しているアイテムは?

null

精巧な作品を作るため、数多くのパーツを所有する大木さんの息子さん。細かなパーツが多いですが、スムーズに作品作りができるよう、収納グッズにもこだわりがあります。

(1)『IKEA』のトロファスト

おもちゃ収納としてママから人気の高いトロファスト。大木さんも息子さんが小さい頃、おもちゃ入れとして使っていたのを再利用しています。

「息子もずっと使っていたものです。高さや出し入れのしやすさに慣れていたのでそのまま利用しています。息子曰く、

  • 引き出しを少しだけ出してパーツを探すこともできるし、全部を引き出して床に並べて作業することもできる
  • 四隅に丸みがあるのでパーツが探しやすい
  • 軽いから持ち運びも苦ではない。

とのことです」(以下「 」内、大木聖美さん)

(2)『レゴ®ストア』のPick A Brick(ピックアブリック)で使うカップ

『レゴ®ストア』には、パーツを好きなように詰め合わせられるPick A Brick(ピックアブリック)というコーナーがあります。そのパーツを詰めるカップを収納としても活用。

「息子によれば、

・小さなパーツが取り出しやすい

・小分けできるので小さなパーツでも他と混ざらない

・半透明だから中身がわかりやすい

という点が使いやすいようです。

整理収納アドバイザーとしては、積み重ねることができ、収納場所を取らないのもいいですね」

好きだからこそ片づけも率先してします

null

「小さな頃からプレゼントといえばこれだったので、片付けもブロックを通して身につきました。

パーツが増えてきた時、息子たちと『どのように収納したいか』『どのように使いたいか』を相談しました。色別かパーツ別と、分け方はいろいろあります。息子たちは『色別がいい!』と自分たちで収納方法を選びました。色に当てはまらないパーツは別容器に入れるなど、ざっくり種類別で分けています。

息子たちに収納方法を選ばせたことで、片づけすべてを自分たちでするようになったのはよかったです。好きなものだから、片づけも苦ではないみたい!」

 

今回は番外編をお届けしました。おもちゃを通じて学ぶ片付け、参考になりそうですね。


整理収納アドバイザー・大木聖美さん

大木聖美・・・整理収納アドバイザー、整理収納アドバイザー2級認定講師、ハウスキーピングコーディネーター、アロマテラピー検定1級。「ラクな暮らし」「生活をシンプルに、楽しく!」をモットーにセミナー講師・片付けサポート・コラム執筆を行う。雑誌掲載多数。ブログ「我が道ライフ」http://wagamichilife.jp/とインスタグラム@wagamichilifeを更新中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載