子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

洗剤もスッキリ収まる!アイディアいっぱい「洗濯機周り」の収納術【kufura収納調査隊】vol.17

/ [最終更新日] 2022.03.07

洗濯機の周りは洗剤や洗濯ものなどがあふれ、ごちゃごちゃしたスペースになりがちですよね。でも、ちょっとした工夫やアイディアで、洗濯機周りもおしゃれな収納ができるようです。

今回の【kufura収納調査隊】は、収納上手な達人たちが実践している洗濯機周りの収納を調査! 達人たちのInstagramを参考にしながら、スッキリ上手に収納していきましょう!

定番!上手な収納を真似したい「洗濯機上の棚」

null

おしゃれな棚で洗濯機周りがより素敵な雰囲気に

asaさん(@aococon)がシェアした投稿

@aococonさんはネットで購入したランドリーラックを使っているそうです。とてもおしゃれな棚は、洗濯機周りをより素敵に見せてくれますね。

棚にタオルやかごを置いていますが、詰めすぎていない置き方ですっきりした印象に。物と物の間に隙間があるだけで、窮屈な印象もなくなりますね。

バスケットやファイルボックスなどを上手に使う

e_mi*さん(@meimizukiyo)がシェアした投稿

洗濯機の上にある棚の収納では、かごやケースを上手に使うことで簡単に収納上手の仲間入りができそうです。@meimizukiyoさんはファイルボックスやワイヤーバスケットなどを使って上手にまとめています。

hana___homeさん(@hana___home)がシェアした投稿

さらに、@hana__homeさんもバスケットや木箱を使った収納を実践。木箱にフェイクグリーンを付けているところが、よりおしゃれさを際立たせています。

洗濯機の上にある棚は扉付きのラックでないことも多いため、かごやケースを上手に使って細々したものも上手に隠してしまいましょう。

洗剤の入れ物や棚など全て色を統一する

reikaさん(@rei88_310)がシェアした投稿

hiroさん(@hiro06100826)がシェアした投稿

@rei88_310さん、@hiro06100826さんは、タオル、洗剤、ケースの色を白に統一しています。色が複数あるとごちゃごちゃした印象になりがちなので、まずは色を統一させるだけで収納上手になれるのではないでしょうか。

さらに、@rei88_310さんはケースの中身がわかるようにラベリングも! これなら探す手間も省けそうですね。

ラックがなくても安心!ワイヤーバスケットをハンガーラックに

TERUMINさん(@terumin1011)がシェアした投稿

@terumin1011さんは、洗濯機上の棚にワイヤーバスケットを使ってタオル収納をされています。このワイヤーバスケットは「無印良品」のものだとか。

そして、ここからが驚きのアイディア術。@terumin1011さんは、ワイヤーバスケットをハンガーラックとしても活躍。「ラックがない」「ラックが低くて高さが欲しい」などの悩みがある人は、ぜひ真似してみてはいかがでしょう。

揃えるだけでおしゃれさUPの「洗剤ケース」

null

ボトルの色合いを揃える

KANAKOさん(@kani00home)がシェアした投稿

Rieさん(@lippity_tetoe)がシェアした投稿

収納でごちゃごちゃした印象を作ってしまうのが洗剤。ボトルをそのまま置いておくと、生活感も丸出しですよね。@kani00homeさんや@lippity_tetoeさんのように、収納上手な方たちは、洗剤などボトルもおしゃれなボトルに変えています。

ボトルも統一感が出ると、とてもすっきりしていて生活感もなくなりおしゃれさがUPするのではないでしょうか。

3coinsの大容量ボトルに詰め替え

STELLAさん(@yoorin3)がシェアした投稿

@yoorin3さんは3coinsのランドリーボトルを使っています。モノトーンのランドリーボトルはとてもおしゃれですね。750mlや1000mlの大容量サイズが発売されて人気な商品だそう。

詰め替え作業を面倒とは思わず、おしゃれ収納のためにもぜひ取り入れてみたいですね。

洗濯機上に棚がないならプラスしよう!「アイディア収納術」

null

ウォールシェルフを使って洗剤置き場に

hiromiさん(@haruiro_m)がシェアした投稿

大きな棚は必要ないけど、洗濯のときに必要な洗剤はすぐ使える場所にあると便利ですよね。@haruiro_mさんは壁につけられるウォールシェルフを使って、洗剤を置いています。

1つの棚に詰めて置くのではなく、2つの棚を段違いに置き、観葉植物などおしゃれアイテムもさりげなく置いているためおしゃれな見せる収納になっていますね。

デッドスペースも有効活用!「洗濯機の横」

null

デッドスペースには突っ張り棒を使う

りんこさん(@rinko5511)がシェアした投稿

@rinko5511さんは洗濯機と壁の間のスペースに短い突っ張り棒を使い、消臭剤などスプレーボトルを引っ掛けています。床に直置きしなくて済むこの収納法は、スプレーボトルの底が汚れる心配もありません。

さらに、洗濯機横にはマグネットフックが取り付けられていて、ピンチハンガーがかけられています。@rinko5511さんのように、デッドスペースもうまく有効活用していきたいですね。

磁石で簡単に付けられるラック

yuriaさん(@yra_home)がシェアした投稿

おでんさん(@oden_san)がシェアした投稿

洗濯機の横に磁石で取り付けられる収納ラックを使っている方も多くいました。珪藻土のマットやお風呂場で使う靴、洗剤などが置ける優秀なラックは洗濯機横の収納に大活躍してくれそう。

床に接していないため、埃が溜まってしまう心配もなく掃除もやりやすくなりそうです。

いかがでしたか? 洗濯機周りの収納でのポイントは、「統一感」とスッキリとした「清潔感」。おしゃれな収納を真似したい人は、ぜひこの辺りを意識されてみてはいかがでしょうか。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載