子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

いつか使う…はずっと来ない!?「取っておいたけれど、結局捨てたモノ」ランキング

「すぐには使わないけれど、いつか使いそう」そんなモノは一旦捨てずに取っておくという方、きっと多いですよね。家の中にモノは増やしたくないけれど、必要なとき新しく買わなくてすむなら節約になる!と思ってしまいがち。でも、「いつか使うかも」と思って取っておいたソレ、これから本当に使う機会ありますか?

そこで今回『kufura』では、237人に「取っておいたけれど結局捨てたモノ」についてアンケートを行いました。場所を取るものや、量が多く溜まってしまうものなどたくさん回答をいただきました。そんな中から10位までをランキング形式でご紹介します!

「取っておいたけれど…結局捨てたもの」6位~10位!

まずは、6位~10位をまとめて発表!

10位:ボタン

「服についていたボタン」(26歳/その他)

「着なくなった服のボタン。ちょっとした裁縫で使いたいですが、なかなか出番が来ません」(28歳/主婦)

9位:ラップの芯

「ラップの芯。子どもの図工に使うかと思ったが使う機会がなく卒業してしまった」(20歳/その他)

「ラップの芯。何かに使えそうなのに、その何かが思いつかず結局捨てる」(37歳/主婦)

8位:プラスチックスプーン

「デザート用のスプーン。自宅のスプーンを使うので溜まってしまう」(53歳/主婦)

「コンビニでくれるプラスチックのスプーン。割りばしも」(49歳/主婦)

7位:緩衝材

「プチプチ緩衝材。何か荷物送るときに使うと思って取って置いてもそんなに使わないので増えて困る」(58歳/主婦)

「プチプチ緩衝材。オークション出品に使うこともあるが、割れ物はめったに出さないので邪魔」(40歳/主婦)

6位:包装紙

「包装紙。使うかもと思って取っておくけれど、結局捨てる」(38歳/主婦)

「可愛らしい包装紙。結局溜めこんで邪魔になることが多い」(42歳/主婦)

梱包の際に使うものが多くランクインしました。フリマアプリなど使用している方も多く、あるととても便利だけれど、使用する量以上にたくさん取っておくと結局は邪魔になってしまうという意見が多かったです。

 

5位:ミニ調味料

お弁当や刺身、納豆などについてくる小さな調味料が第5位に。食べるときに結局家にある調味料を使ってしまい、使わないことも。いつか使うと思い取っておいても、いつの間にか賞味期限と切れということもあるようです。

「納豆の醤油や辛子。いつか使うと思っても結局普通に醤油や辛子チューブを使うから」36歳/総務・人事・事務)

「お弁当などについている小さな醤油やソース」43歳/主婦)

「刺身に付いている小さい袋に入った醤油とわさび。結局あまり使わない」38歳/主婦)

「テイクアウトについてくる、ソース。一応取っておくが、結局使わずに捨てることが多いです」40歳/主婦)

 

4位:瓶・缶

4位は、空き缶や空き瓶。特に、お菓子が入っていたかわいい缶はもったいなくて捨てられないですよね。最初は、何か入れよう!いつか使おう!という気持ちで取っておいても、結局大掃除のタイミングで捨ててしまうんですよね……。

「ジャムの空き瓶。使わず溜まりすぎて捨てることが多い」41歳/主婦)

「漬物の瓶。いつかは何かを漬けよう!と思っておいていたが、全くしなかった」46歳/主婦)

「お菓子などの入っていたかわいい缶。特に入れるものもなく、しまっておく場所も取るので結局邪魔になってしまう」51歳/主婦)

「お菓子の空き缶。かわいいし丈夫だから何かに使えるかと思うけど、大きさも色味も柄もバラバラでうまく使えない」39歳/主婦)

 

3位:服

3位の服はなかなか捨てるのが難しい! 「まだ着れそう」「これ高かったし」「流行がまた来る予感」「痩せたら着られそう」など、捨てきれない理由はたくさん。しかし、1シーズン着なければ、心を決めて捨ててしまうことも重要なようです。

「来年着るだろうと思って残した洋服」49歳/主婦)

「服。1シーズン着なかったら、もう着ない」50歳/総務・人事・事務)

「サイズが小さくなった服。痩せたら着ると思っても結局痩せず着られないまま」32歳/主婦)

「来年着るだろうと思って残した洋服」49歳/主婦)

 

2位:箱

2位は箱。靴や玩具、家電など箱の種類はたくさん。潰せない箱はかさばるので、溜まってしまうとかなり場所を取りますよね。もしかしたら元の商品をしまうかも、と思っていても、結局使わないことが多いようです。

「洒落たしっかりした箱は取っておいても用途がなく、結局捨ててしまう」57歳/主婦)

「綺麗な空き箱。収納に使えると思って取っておくが使わない。でも捨てるとすぐ必要になったりして後悔することがあるので結局また同じことを繰り返してしまう」54歳/主婦)

「玩具の箱。もしかしたら使わなくなったら売れるかも?と思って取っておいたが、人に譲れない状態まで使いこなしてくれるので、結局捨てました」39歳/主婦)

「パソコンの空き箱。修理に出すときにいると思ったが使っていない」30歳/総務・人事・事務)

「靴の空き箱。収納に使えるかもと取っておくが、実際には使わず場所を取るだけのことが多い」53歳/主婦)

 

1位:紙袋

今回の1位は紙袋でした! 買い物でついてくる紙袋は丈夫だしおしゃれ。あると便利そうだと思いますよね。しかし、全部取っておくといつの間にかすごい量に……。いくつかだけ取っておけば、あとは捨ててしまった方が良さそうです。

「紙袋。あまり使う場面もないし、使おうと思ったらいつの間にか汚れていたりする」53歳/主婦)

「ショップの紙袋。人にものをあげるときに使おうと思っているが、人にあげるものがない」40歳/総務・人事・事務)

「紙袋。どんどん増えてくる一方なので、最近は捨てたりしている」43歳/主婦)

「ブランドものの紙袋。いつか使うかなと思ったが結局使わず、収納に困るだけ」43歳/その他)

「紙袋。意外と使わなくて、かさばって邪魔!」51歳/主婦)

 

他にもこんなモノありました!

「保冷剤。少しずつ溜まり、結局捨てる」47歳/主婦)

「化粧品のサンプル。使うのが面倒くさい」44歳/総務・人事・事務)

「粗品の皿。もらったことも忘れる」55歳/金融関係)

「コンビニでお弁当についてきたお手拭き。気がついた時に使用しようとしたら乾燥していた」38歳/主婦)

「破れたストッキング。掃除に使おうと思って置いておくが、結局捨てる」53歳/主婦)

「旅行の時に訪れた施設などの半券とかスタンプ。思い出にとっておくが結局捨てている」58歳/主婦)

 

いかがでしたか?

「いつか使えるかも」と思って取っておいていても、その「いつか」が来ないものを見極めることが重要なようです。みなさんのお家にもずっと眠っているものはありませんか? 本当に必要なものと使わないものを区別して、この機会に大掃除してみてくださいね。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載