子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

1日で160円節約は大きい!「マイボトル持参」を習慣にする方法

出勤などの外出時、マイボトルに飲み物を入れて持参する人が増えていますよね。外出先でペットボトルなどの飲み物を買うと、容器をリサイクルに出さなければならず、環境に負荷をかけてしまうことに、ちょっと罪悪感を覚える方もいらっしゃるでしょう。さらに、毎日外出先で買っていると、1回あたりの出費は少額でも、飲み物代がかなりの出費になってしまいます。とはいえ、大した手間ではないものの、なかなかマイボトルの持参ができない、つい買ってしまう習慣を変えられない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、ファイナンシャルプランナーの筆者が、無理なくステップを踏んでマイボトル持参を習慣にする方法をお伝えします。

毎日自販機で買っていたら1カ月でこんなに!?

種類や量によって飲料の価格は違いますが、たとえば、毎日1本、自販機で160円のペットボトルのお茶を買っている場合で、1カ月を30日として計算してみます。

すると、160円×30日=4800円ということで、1カ月の飲み物代は4800円になります。また、平日しか買わないとして、1カ月を少し切る4週間で計算した場合は、160円×20日=3200円になります。

これを多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれだと思いますが、この出費を減らせれば、年間では万単位の節約ができることになりますよね。

これ以上買っている方も、少ない方もいらっしゃると思いますが、まずは、自分がどのくらい飲み物代を使っているのか、一度計算してみることをおすすめします。

いきなりマイボトルにせず、持参から始めてみては

とはいえ、慣れていないと面倒に感じるかもしれませんよね。そんな方にまずおすすめしたいのは、市販のペットボトル飲料で構わないので、まずは“家から持参する”ことだけを始める方法。

もし今まで外出先で500mlペットボトルの冷たいお茶を買っていたのなら、あらかじめスーパーやドラッグストアなどで購入しておき、それを家から持参する習慣を始めてみましょう。

このとき、低価格のものを家に買い置きすれば、確実に節約できます。1本単位で購入しても、スーパーなどで買えば自販機で買うより安いですが、通販などで20本くらいをまとめ買いすると、1本あたりの価格はさらに安く抑えられます。

たとえば、自販機で購入すると1本150~160円くらいのペットボトルのお茶も、メーカーにこだわらずにまとめ買いすると、1本70円前後で買える場合があります。これなら1日あたり約70円、30日なら約2100円となり、節約ができますよね。

明日飲むペットボトルのお茶を冷蔵庫に入れる、当日冷蔵庫から出して持参する、この流れで、まずは飲み物を持参することを習慣にしてみてはいかがでしょうか。

ティーバッグ利用なら手軽で節約もできる

持参するのに慣れたら、今度はマイボトルを持参するのを始めてみましょう。

飲み物の種類にあまりこだわりがないのなら、冷蔵庫にミネラルウォーターやお茶を冷やしておき、それをマイボトルに注ぎ、そのまま持参するだけで十分ですよね。

あるいは、お湯やお水を入れたマイボトルに煎茶やハーブティーなどのティーバッグをポンと入れ、持参して出かける方法も、お手軽でおすすめです。目的地に着くころには、お茶が出来上がっているということです。

リーズナブルなティーバッグなら、20パック200円前後で見つけられると思います。これなら、毎日ティーバッグを使っても10円くらいの負担で済みますよね。

これなら、水代や温かい飲み物を作る場合のガス代、電気代などを考えても、お茶であれば、多く見積もっても1回あたり20円くらいしかかからないでしょう。単純計算すると、30日で600円くらいとなりますが、工夫次第ではさらに減らせる可能性があります。

もちろん、飲み物の内容にこだわりたい方は、ぜひ、毎日おいしいお茶やコーヒーを煎れて、楽しんでみてくださいね。

続けるモチベーションを上げるには

マイボトルは保冷、保温できるタイプのもの、見た目がおしゃれなものなど、いろいろありますよね。自分の好みに合う、使いやすいボトルを選んでみると、マイボトル持参が楽しくなるのではないでしょうか。

ボトルによって耐熱温度などが異なりますから、ライフスタイルに合わせて上手に選んでみてくださいね。

また、節約目的でマイボトル持参を始めるのであれば、節約した分をどう貯めて何に使うか、考えながら実践してみると、続けやすくなるでしょう。

また、毎日ペットボトルの飲み物に使っていた分のお金、たとえば“1日160円”を貯金箱に入れていくのもおすすめです。浮いたお金がどんなふうに貯まるのか見える化すると、節約の実感がわいてくると思います。

 

いかがでしたか。マイボトル持参を継続するには、無理をしないこともコツ。忙しい朝に焦って、お茶を入れるときに火傷などしては大変ですから、無理せず、余裕のある日に持参することを続けてみるのがいいでしょう。また、ボトルは毎日きれいに洗って、清潔に保ってくださいね。

2017/2/12 WooRis掲載

執筆/川口沙織

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載