子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

コーンにわかめ…「粉末スープ」が使える!和洋中、自在に変身アレンジレシピ

お湯をそそぐだけで完成する「粉末スープ」は、食卓の味方! 「即席スープ」や「インスタントスープ」とも言いますよね。とくに寒い冬には暖まるスープがあるだけでちょっと贅沢な気分になります。実はこの粉末スープは、別の料理にアレンジができることを知っていますか?

そこで『kufura』では20〜50代の女性238人に「粉末スープを使った美味しいアレンジレシピ」を聞いてみました。「スープ以外にもこんな一品ができるなんて!」と目から鱗が落ちるレシピの数々を紹介しましょう。

「コーンスープ」はホワイトソース代わりになる万能スープ

null

「コーンスープは万能です。シチューや洋風炊き込みご飯、ホットケーキ生地に混ぜ込んで使います。それ1つで味が決まり、子供好みにもなるので良いです」(40歳/その他)

「シチューを作る。ジャガイモや玉ねぎ、にんじん、きのこ類をある程度煮ておいて、最後にコーンスープの粉末を入れて味を調える。シチューミックスがない時のSOSとして結構簡単に使える」(59歳/主婦)

コーンスープは最もアンケートの回答者が多かった粉末スープ。シチューに欠かせないホワイトソースも代用できるんです。トウモロコシの香ばしさが加わるので、子どもにも人気という声が上がっています。他にもチーズを加えてグラタンやリゾット、ドリアを推す回答もたくさん寄せられました。

「コーンスープと牛乳とたまごでカルボナーラ風パスタ。簡単で味付けをしなくても味が決まる」(54歳/総務・人事・事務)

「パスタを茹でてお湯で溶いたコーンスープの素とツナを加えた『ツナのコーンクリームパスタ』。いろいろな調味料を計って入れなくてもスープの素1袋で味が決まるから失敗がなくとても便利です」(29歳/総務・人事・事務)

濃厚なコーンスープはパスタにもよくからみます。スープを作るときよりもだいぶ少量のお湯で溶いたり、温めた牛乳で溶いたりすれば、さらにコクが出て使い方の幅が広がります。ツナ缶などの缶詰や作り置きのおかずなどを混ぜると、食べ応えが出ておすすめ!

「コーンスープの素に牛乳をちょっと入れてクリーム状にしてパンに塗る『コーンクリームトースト』。スープにするより濃厚なのと、普段のトーストに飽きた時に時短と雰囲気変えに使える」(36歳/その他)

「コーンスープを濃厚になるようにお湯でといて、ブロッコリーにかけて、粉チーズをふりかけて、オーブンで焼く。簡単に自分では作れない味ができる」(58歳/主婦)

「コーンクリームでアレンジしたものを鶏肉のタレにする。レストラン風の味になる」(41歳/主婦)

他にもタレ代わりに使うアレンジも。アイデア次第で料理の幅が広がりますね。

「わかめスープ」は雑炊、麺類、茶碗蒸しなどアレンジ自在!

null

「わかめスープはぞうすいに使う。風邪など食欲がない時や作るのが面倒な時は水とごはんとスープを入れて火にかけるだけなので楽です」(45歳/その他)

「チャーハンの味付けに使うと美味しいです。簡単にできることとワカメがよいアクセントになりしっかりとした味でおいしいです」(38歳/主婦)

「炊き込みご飯。1から調合しなくていいぶん時短できる」(37歳/営業・販売)

わかめはスープは雑炊、チャーハン、炊き込みごはんなどのアレンジが人気でした。忙しいときや疲れているときでも、わかめスープと冷凍ごはんがあればおなかを満たせる一品ができますね。

2袋分のわかめスープに一袋分のお湯を入れて麺を入れてワカメラーメンにして食べるとおいしいです。調味料をはかる手間がなくなるし、味付けで失敗がなくなるので便利です」(22歳/主婦)

「そうめんを入れるとにゅうめんです。味がまとまる」(44歳/総務・人事・事務)

ラーメン、そうめん、うどんなどの麺類を加えるアイデアもたくさん寄せられました。食欲がないときでもつるつると食べられそうですよ!

「茶碗蒸しの出汁として使う。美味しいです」(31歳/デザイン関係)

「ワカメスープにたけのこの水煮を加えて若竹煮風にする。簡単に味付けができる」(49歳/主婦)

「餃子の皮をいれてワンタンスープもどき。味が既についているから一人分でも作りやすい」(26歳/その他)

他にも和食の出汁代わりに使うレシピをおすすめする方もいました。粉末スープを使えば味つけの失敗を減らせるので、時間がない日などは活用していきたいですね。

「トマトスープ」の粉末はイタリア風のリゾットや煮物に

null

「トマトスープでトマトリゾット。チーズを混ぜて粉チーズをかけて食べると美味しい。簡単に作れて、誰もいない時の一人の夕食に良い」(46歳/総務・人事・事務)

「ご飯にトマトスープ、チーズをかけてオーブンで焼く。手軽にできるし、朝時間が無い時にも便利」(26歳/総務・人事・事務)

「トマトスープに、ご飯とチーズを入れて、トマトチーズリゾット。朝の忙しい時に、お湯だけ沸かせばいいので、時短になり、洗い物も減らせて助かります」(52歳/主婦)

トマトスープは手軽にイタリアンの味つけに使える粉末スープ。チーズを混ぜて作るリゾットがとくに人気でした。コーンスープでも挙がっていたレシピですが、トマトスープなら酸味のあるさっぱりした味になります。

「トマトスープで野菜と鶏肉の煮物。簡単にでき、おいしい」(36歳/その他)

「キャベツとニンジンでミネストローネにして食べます。粉末スープは味がしっかりしているので朝からチャーハンとかに便利です」(53歳/主婦)

トマト缶の代わりに使えばミネストローネや煮物に! キャベツやニンジン、セロリなどを入れれば野菜もしっかり摂れるのがうれしいですね。

「お吸い物」は松茸やハマグリ風味が和風の出汁にぴったり

null

「お吸い物の粉で、炊き込みご飯。キノコ類を多めに入れて和風の炊き込みごはんに。味が決まっているので、安定の味付けになる」(53歳/主婦)

「松茸のお吸い物の素で、お茶漬け。少し物足りないと思ったとき、すぐに足してできる」(32歳/主婦)

松茸風味のお吸い物の粉末スープに白米を足せば、香りを楽しめるごはんの完成です。きのこを入れれば香りが移って松茸ごはんの気分になりそう?

「茹でたパスタにお吸い物(粉のまま)とバターをあえて『和風パスタ』。作るのが面倒な時や時間が無い時に簡単に出来てしかもおいしいので便利です」(48歳/主婦)

「パスタを茹で、お吸い物(松茸風味)をふりかけ、バターときざみのりを加える。時短になるのと、そこに色々な野菜を入れれば栄養のバランスもいいし種類もいろいろあるので単身者には便利です」(48歳/その他)

「パスタやお餅を入れて食べると美味しいです。時短にもなりますし、味付けも安定しています。最近は栄養がしっかり取れるものもあり、それも良いです」(25歳/営業・販売)

お吸い物には松茸以外にもハマグリやとろろ昆布などの和風出汁に使える種類があります。「お吸い物は具材が少ないから」と避けていてはもったいない! 旨みが楽しめる和風の粉末スープはいくつかそろえておきたいですね。

オニオンや中華スープ、コンソメスープの簡単レシピもたくさん!

null

「オニオンスープにフランスパンとスライスチーズを乗せてトースターで焼く。自分で作るより時間もかからず複雑な味もして美味しい」(42歳/主婦)

「オニオンスープでロールキャベツ。他にも、すぐ食べたいときにスープの中にご飯を入れれば雑炊になるので手軽」(48歳/その他)

「シーフード系のカップラーメンに、ポタージュスープ。より濃厚になって美味しい。粉末スープだけで味が決まるので簡単」(27歳/デザイン関係)

「コンソメスープに卵とジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを入れてオムレツを作る。味付けを自分でしなくていいので楽だし自分では出せない味で美味しい」(35歳/主婦)

「野菜炒めにコンソメスーブを使うとコクが出ておいしい。いろいろな調味料を合わせるより、味が決まりやすい」(53歳/主婦)

「中華スープで茶わん蒸し。スープと卵を溶いてレンジでチンするだけ。時短だし簡単でおいしいので」(38歳/主婦)

いろいろな種類の粉末スープを使ったレシピがアンケートでたくさん集まりました。好みのスープをホットケーキミックスに混ぜて蒸しパンを作る、手作りポテトチップスに粉末を振りかける、バニラアイスに熱いスープをかける……など、デザートにするアイデアも! 店にない味を楽しめますね。

賞味期限が長い粉末スープはストックしておくのにぴったりです。あらかじめ一人分が一袋になっているところも使い勝手がよいポイント。調味料として使う場合も量の調節がしやすいのが利点でしょう。

スープとして飲むだけでなく、ときには料理に取り入れてみてはいかがでしょうか? 時短になるうえ、いつもとは違う味つけを楽しめます。いろいろな食材を入れれば、美味しくて栄養バランスのとれた一品になりますよ!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載