子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

生で食べるサラダレシピも!ズッキーニの長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存の仕方まで

夏野菜の代表の一つ「ズッキーニ」。加熱調理したときのトロッとした食感がほかにはない美味しさです。夏は旬のズッキーニを購入する機会も多いと思いますが、どうすれば鮮度を保ちながら長持ちさせることができるのでしょうか?

そこで今回も食品保存のスペシャリストである料理研究家・食品保存アドバイザーの島本美由紀さんに、長持ちさせるための「正しい保存方法」をレクチャーしてもらいます。


こんにちは、島本美由紀です。連載63回目は「ズッキーニ」。炒めてよし、煮込んでよしと、いろいろな料理に使える便利な食材です。加熱することでトロッとなり、甘さも増すのがいいですよね。ズッキーニは乾燥すると味が落ちてしまうので、みずみずしさを保って上手に保存していきましょう。

美味しいズッキーニの選び方

null
ズッキーニ 選び方

ズッキーニは全体が濃い緑色で、上から下まで太さが均一なものが良品です。表面に傷がなく、つやのあるものを選びましょう。大きく育ちすぎたものは味が落ちるので、大きすぎるものは避けます。なお、古くなると実がスカスカになるので注意が必要です。

ズッキーニの冷蔵保存の仕方

null

ズッキーニは水分が抜けると味が落ちるので、保存の際は乾燥に注意しましょう。

・キッチンペーパーで包んで保湿

ズッキーニは1本ずつキッチンペーパーで包んでから保存袋に入れ、野菜室で保存します。ヘタを上にして立てて保存するといいでしょう。

ズッキーニの冷凍保存の仕方

null
ズッキーニ 冷凍保存

ズッキーニは生のままカットして冷凍することができます。冷凍すると長持ちするのはもちろん、火の通りが早くなるので家事の時短にもつながります。

・好みの大きさにカットする

生のまま輪切りや薄切り、細切りなどにして、冷凍用保存袋に並べて入れます。ズッキーニは水分が多くてくっつきやすいので、袋に入れる際は重ならないように注意して並べてください。

使用する際は、凍ったまま加熱調理をします。炒め物や煮込み料理、パスタなどに活用しましょう。

ズッキーニ 冷凍保存 カット

ズッキーニの保存期間の目安

null

乾燥に弱いズッキーニですが、上記でご紹介した正しい方法で保存をすると、みずみずしさをしっかりキープしながら長持ちさせることができます。

・冷蔵保存の場合の目安

キッチンペーパーで包んでから保存袋に入れて保存すると、10日ほど日持ちします。

・冷凍保存の場合の目安

冷凍した場合は、約1カ月間保存が可能です。

皆の疑問Q&A!ズッキーニって生でも食べられるの?

null
ズッキーニ 生

Q:いつもズッキーニは加熱調理をしていますが、生のままでも食べられるというのは本当でしょうか?

A:ラタトゥイユやチーズ焼きなどでおなじみのズッキーニ。加熱することで、甘くてトロッとした食感になりますが、実は生のままでも食べることができます。千切りや薄切りにしてサラダに混ぜてみてください。

「生のままは抵抗がある」という場合は、塩もみしてから使うと美味しくいただけます。おすすめは“ズッキーニとツナのサラダ”。ズッキーニ1本を薄切りにして塩もみし、5分ほど置いたら水けを軽く絞ります。そこに汁を切ったツナ缶とマヨネーズを加えて、塩・こしょうで味を調えれば完成です。冷蔵で5日ほど日持ちするので、常備菜としてもおすすめですよ。

いかがでしたか? ズッキーニは乾燥に弱く、水分が抜けると味が落ちてしまいますが、上手に保存をすることで、みずみずしさをしっかり保って長持ちさせることができます。加熱調理するとトロッとした食感を味わうことができますが、生のままでも美味しくいただくことができるので、ぜひトライしてみてください。

【参考】

島本美由紀(2015)『もっと野菜を!生のままベジ冷凍』(小学館)

島本美由紀(2015)『ひと目でわかる!食品保存事典』(講談社)

構成・文/土田奈々子

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載