子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

整理収納のプロたちが選んだ!大掃除に役立つおすすめアイテム10選

年末の大掃除、1年間の汚れをためればためるほど、やることはいっぱいになりますよね。作業を少しでもラクに、円滑にするべく、頼りにしたいのがお役立ちお掃除アイテム。整理収納アドバイザーやくらしのコンサルタントなどの資格を持つkufura公式アンバサダーのkufuraメンバーズ・プロのみなさんに、年末大掃除に役に立つ愛用アイテムを聞きました!

ホコリ取りに活躍の3アイテム

null

広い壁には!ダイソーの回転式ほこり取り

eriさんのおすすめは『ダイソー』の「回転式ほこり取り」。

「本来の使い方は衣類のホコリ取りですが、掃除用品として使用しています。使用する場所は、ビニールクロスの壁掃除ビニールクロスで使います。

使い方は簡単で、壁の汚れにアルカリ電解水を拭きかけて、こちらの衣類ブラシで軽くこすれば簡単に汚れを落としてくれます。 掃除する時のコツは、力を入れすぎないようにすること。お気に入りポイントは、持ち手がついているので、掃除しやすいところです」(eriさん

細かいところも!そうじの神様のおそうじ手袋

ゆきさんが愛用しているのは『そうじの神様』の「おそうじ手袋」。マイクロファイバーで三つ指の手袋です。

「直接手にはめるので、細かいところを手でさーっと撫でているような感じでお掃除できます。 コードはつまんで拭くと楽にホコリがとれます。 観葉植物の葉を拭くのにも使っています」(ゆきさん

高いところにはクイックル ハンディ 伸び縮みタイプ

のぞみさんは『花王』の「クイックル ハンディ 伸び縮みタイプ」を愛用。

「一番長いと100cmまで伸ばせるので、高いところ(ライトの傘、掛け時計の上、エアコンの上など)へ届きやすい! 角度も変えられるので、動かしにくい家具の隙間にすっと入れることも便利。ホコリから髪の毛まで、なんでも絡まってよく汚れが取れます。

我が家では、網戸掃除やサッシ周りの砂埃を取るのにも、洗濯機の後ろや隙間のホコリ取りにも使います。がっつり汚れたらそのままモップを取り替えるだけ。モップを洗って干す手間も不要なので、とてもすっきりします」(のぞみさん

頑固な汚れがつきがちな水まわりは

null

頑固なカビにはカビダッシュ

“徹底効果主義”を謳っている「カビダッシュ 特濃ストロングジェル」。頑固な黒カビなどで悩みがちなお風呂掃除に使ってみたい!

「気が付いたらできていたお風呂場の黒カビを落とすのに使っています。付属の刷毛でカビの上に塗り付けて放置するだけ!すっきり綺麗になります」(響子さん

ステンレスがピカピカに!セリアの多目的クレンザー

水垢などのモヤモヤ汚れにも焦げにも使えるのが『セリア』の「多目的クレンザー」。実は筆者も愛用していて、主に台所で使っています。スポンジにちょっと取って軽くこするだけでもキレイになるんです!

「大掃除以外の普段も使っていますが、セリアの多目的クレンザーがおすすめです。水垢や湯垢を落としてステンレスがピカピカになります。

強い洗剤のように匂いもきつくないので子供がお風呂に入る前や、一緒に入っているときでもささっと掃除に使えるのも嬉しいポイントです。しかも110円というコスパは驚きです」(渚さん

キレイにしたら汚れを防止!カインズの撥水剤

せっかくキレイに掃除したら、次の掃除はラクをしたい! そんなときに使いたいのが『カインズ』の「汚れ防止用撥水剤」。

「いつもの掃除ついでにシュッとスプレーするだけで、汚れがつきにくくなる。汚れが溜まりやすい水回りに使えるので重宝しています」(海老原葉月さん

見落としがちな冷蔵庫の自動製氷機をラクにキレイに!

もうひとつ、海老原さんが紹介してくれた『カインズ』の愛用アイテムが「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」。

冷蔵庫に埋まっている配管部分の汚れまでしっかり掃除できます! クリーナーと水を入れて、あとは氷が出来上がるのを待てば完了。

汚れがついた氷はピンク色になって出てくるので、間違って食べる心配もなし」(海老原葉月さん

口に入る氷を作るところなので、成分がクエン酸、リンゴ酸、赤シソ抽出液、水だけなのも安心できますね!

あらゆるところに使えるお掃除アイテム

null

メンバーズ・プロふたりが絶賛!の大津式ブラシ

響子さんとAyakaさんのおふたりがおすすめだったのが『PROIDEA(プロイデア)』の「大津式 お掃除ブラシ J」。

蛇口周りやコンロ周り排水口の中などのこびりついた水垢やカビ汚れを簡単にかきだして、取ってくれる万能ブラシです」(響子さん

毎日はできない細かい隙間の汚れもごっそりとキレイに落とすことができます。ここまで考えられたブラシはない!と言っていいほどとっても気に入ってます。使っても使ってもヘタレず、長く愛用できてるのもお気に入りのポイントです」(Ayakaさん

パストリーゼは普段はもちろん大掃除にも活躍!

酒造会社『ドーバー』のアルコール製剤「パストリーゼ」。食品にも使える安全性の高さが人気ですよね。

毎日の掃除でも使っていますが、溜め込んだ汚れでなければ、噴きかけると汚れが緩むので家中の掃除に使っています。汚れも取れて除菌になるので一石二鳥です」(響子さん)

パストリーゼとの組み合わせが◎な窓拭き用Wフェイスクロス

「パストリーゼ」と組み合わせるのがおすすめ、というのが『そうじの神様』の「窓拭き用Wフェイスクロス」。大きな窓があるお家だと、窓拭きもけっこうな労力が必要。効率よくキレイにできるなら頑張れそうな気がします……!

「窓拭きは拭いた後の筋が残ると見た目も良くないので本当に綺麗にしようと思うとアイテムが複数いるのですが、これだと“汚れ拭き”と“仕上げ拭き”が1枚で済むのでとっても便利、パストリーゼと組み合わせて使うと最強です」(響子さん

そのほかにも、響子さんからはキッチンで使っていた『そうじの神様』の「キッチン用アミタワシ」がかなり役に立つと教えてもらいました!

キッチンで使っていたアミタワシは二次使用で家中の大掃除に使います。もともと水だけでも汚れが落とせるくらいで、洗った場所も傷めないので使う場所を選ばないアイテム。

中性洗剤と組み合わせて、机・テーブル・カウンター、キッチンや洗面所・お風呂場の排水口周りの掃除にも使っています」(響子さん

大掃除用にお掃除アイテムを買うのもいいですが、普段から使っているものを1年の最後に役立たせるのもいいアイディア!

kufuraメンバーズ・プロのみなさんから集めたおすすめお掃除アイテムは、どれも年末といわず普段から使えるものばかり。気になるアイテムがあったらぜひ取り入れてみてください。

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がkufuraに還元されることがあります。

kufuraメンバーズ・プロ
kufuraメンバーズ・プロ

kufura公式アンバサダー。整理収納アドバイザーの資格をもつ女性8名のメンバーで構成。整理収納のコツや日々のくらしについて発信中。

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載