子育て世代の「暮らしのくふう」を支えるWEBメディア

頼りになります!100円ショップで買って良かった「育児グッズ」をママ260人に聞きました

子どものものを買うのに「100円ショップ」を利用しているというママは少なくないでしょう。

これも100円で買えるの?こんなに便利なものがあるの?というものも多く、もし100円ショップがなかったら、育児が成り立たないかも……と感じるママもいるかもしれません。

そこで『kufura』では、100円ショップをよく利用するママ260人に、実際に使って良かった育児グッズを大調査。みなさんのお気に入りグッズはどんなものだったのでしょうか?

お家の中で愛用している100円グッズはこちら!

null

子どもは成長が早く、その時によって必要なものや、あったらいいなというものは違いますよね。そこで育児中、お家の中で活躍してくれるグッズにはたくさんの声が挙がりました。シーン別にみていきましょう。

「お食事&キッチン」で活躍するのはこんなグッズ!

「セリアの離乳食用お皿。すりおろし器もついてるのですりおろしたらそのままお皿に移して食べさせることができるので便利」(22歳/主婦)

「離乳食をストックする容器。赤ちゃん用品店にも売ってるが高いし、100円でも十分に使えるから買って良かった」(34歳/主婦)

「割れない食器は色別、サイズ別に買ってよく使っています」(32歳/会社経営・役員)

「キャンドゥのスプーンとフォークセット。安いもので十分」(39歳/主婦)

「ダイソーのしつけ箸。エジソンのものをひとつ買う金額で洗い替えを何膳も買える」(48歳/学生・フリーター)

「ダイソーの子ども用包丁。 小さな子どもでも持ちやすいサイズで切りやすく、はじめてのお料理体験にちょうど良かったです」(45歳/主婦)

「子ども用のストロー付きカップ。安いので壊れても買い換えられるし、汚くなってきたらすぐに捨てれる」(24歳/総務・人事・事務)

「プラスチックのお椀。友達が来た時用の、プラスチックのコップやお皿」(41歳/主婦)

子どもが飲んだり食べたりするようになると、離乳食グッズや割れにくい食器など、細かいものがどんどん必要になってきます。準備をして使い勝手が気に入らなかったとしても、100円だったら諦めもつくし、子どもが壊してしまっても許容範囲という方も多いのではないでしょうか?

100円ショップでは、子ども関係の食器やキッチングッズも多く取り揃えていて、色もカラフル。形も子どもが気に入りそうなキャラクターものなども沢山あり、ついつい買っちゃって……というママの声が多いのも納得できます。

「お部屋の中」で活躍するのは…?

「オムツ用のゴミ袋、安いので」(27歳/公務員)

「ダイソーのイタズラ防止ストッパー。タンスを開ける楽しさを知ってしまった我が子が中の洋服をすべて出して大変だったので助かった」(39歳/主婦)

「ダイソーのタンスなどのチャイルドロックを冷蔵庫や包丁が入っている扉などにつけています」(20歳/主婦)

「ドアや引き戸の開閉防止グッズ。乳幼児のいる家庭には必需品だった。家庭にドアや引き戸はひとつじゃないため、数を揃えるならひとつ100円で買えるのはとても助かりました」(48歳/学生・フリーター)

「ジョイントマット。1つ1つが小さいので、部屋の大きさに合わせて敷き詰められる」(30歳/公務員)

「髪の毛を切るときのケープです」(46歳/主婦)

引き出しを開け始めたり、動き始めて危険な場所が出てくると、あれこれと赤ちゃん用に準備しなくてはいけないもの。ただ、それはずっと必要なのではなく一時のことですよね。成長までの限られた時間だからこそ、使い捨てと割り切れて安いものを揃えられるとありがたいものです。

「お風呂」で役立つのはこんなグッズ!

「お風呂の壁に貼れるローマ字表。理解していないだろうが、絵、色でも学べるしカラフルで目につく」(25歳/主婦)

「お風呂に水で貼れるあいうえおシート」(42歳/主婦)

「シャンプーハット。つかわなくなるので安いもので十分」(45歳/主婦)

子どもをお風呂に入れながら自分が入るとなると、子どもにはその間待っていてもらう必要がありますよね。少しの間に遊んでくれるグッズや、子どもが気に入りそうなものがあると親は大助かり。とにかくじっとしてられない子どもには、どんなシチュエーションでも何かしらのグッズがあると助かりますね!

「遊びグッズ」は種類が豊富すぎ…!

「ダイソーの絵本。まだ0歳なので、とりあえず簡単な絵本で、目で楽しんでもらえるし、聞いて言葉も覚えると思うし、クオリティ高い。100円とは思えない」(26歳/主婦)

「ねんど→小麦でできていて安心だし、入れ物の中に何色も入っていて楽しめた」(37歳/主婦)

「折り紙は枚数が多いので、どれだけ使っても大丈夫です」(49歳/主婦)

「水で濡らして色がつくぬりえ。普通の塗り絵よりも楽しいみたいでコスパいいし、これから梅雨で家に引きこもるにはもってこいの商品」(23歳/主婦)

「子ども用の軍手。他で購入すると結構高いから」(48歳/主婦)

子どものおもちゃは、高いものを買い与えても、すぐに飽きられたり壊されたりと悩みはつきもの。また、高いものを買ったら喜ぶというわけでもなく、意外にも安いものの方が喜んだり……ということもありますよね。

100円ショップにあるおもちゃは、とても100円とは思えない品が並び、ついつい買っちゃいますよね。気がつけばこんなに買っていた……なんてことがあるという方も多いのではないでしょうか?

子どもと「お出かけ」に欠かせないグッズ

null
続いては、子どもとのお出かけ編です。子どもと出かけるときには、とにかく荷物がかさばりがち。必要なものを無駄なく持ち歩きたいですよね。そこで、100円グッズでどんなものを持ち歩いているのかを早速みていきましょう。

「お食事、水分補給」に便利なグッズ

「ペットボトルキャップ。持ち歩きしやすく、子どもが飲みやすいから」(37歳/その他)
「100円ショップのキッズ用の食事エプロン。レストランなどの食事でも服が汚れずに便利」(31歳/デザイン関係)
「ダイソーでベビーカー用の荷物フックとドリンクホルダー。大変便利で重宝している」(24歳/営業・販売)
「ミルクストッカー。出先でもミルクを持っていけるし、量を決めて入れているので いちいちお湯の量をはからなくていい」(30歳/主婦)
「ダイソーの短いストロー。外出時の子どもの飲み物用に。たくさん入っていてお得」(40歳/主婦)
「パックのジュースがこぼれないようにするホルダー」(36歳/主婦)

「暑さや寒さ、雨」から守ってくれるグッズ

「ダイソーの子ども用の帽子です。調節がしやすく何より100円で買える手軽さが良かったです」(44歳/主婦)
「ダイソーのレインコート。レインコートはあまり使わない上に、サイズアウトしたり、すぐ破れて捨てる羽目になるので、ダイソーのなら使い捨て感覚で使えて便利」(48歳/主婦)
「熱中症対策の扇風機。安いのに風が強くていい。柄もかわいいから子どもが暑いと使ってくれ、熱中症予防ができていい」(38歳/主婦)
「手袋。よく無くすので、100均で十分」(41歳/総務・人事・事務)

外出先で役立つ「遊び」グッズ

外出先で困るのが、突然飽きてしまったり、ご機嫌斜めになってしまうこと。そういった時のために持ち歩くものとして、
「落書き帳。出掛ける時のお供」(46歳/主婦)
「ミニオセロ。外出に便利」(41歳/主婦)
「シールブック、良い時間つぶしになった」(31歳/主婦)
「小さなパズルなどのオモチャ。旅行中の子どもたちの退屈しのぎになった」(44歳/主婦)
などの意見があがりました。ちょっと静かにしていてほしいときや、ママが何かをしたいときに、他のことに集中してくれると本当に助かりますよね。幼稚園児をもつ我が家も、シールブックやお絵かきセットは欠かせません。

「園や学校」でも100円グッズは活躍します!

null

100円ショップで売っているものは育児グッズだけではなく、勉強や教育、学校に関するものも立派においてあります。

「ダイソーのおべんきょうノート。自宅でひらがなを教えるのに100円で買えて嬉しかった」(28歳/総務・人事・事務)

「問題集」(35歳/主婦)

「虫取り網とかご。学校から持ってくるように言われたが娘は虫嫌い。授業で使うので買ったが、用済みの後に気軽に処分できるのがいい」(49歳/主婦)

「文房具はよく買います」(47歳/営業・販売)

「習字の筆」(43歳/総務・人事・事務)

「ぞうきん。学校に持っていくのに安いし、薄いから使いやすい」(43歳/主婦)

「ダイソーの子ども用のシューズ袋。生地がペラペラな感じがしたので、正直すぐにダメになってしまうかなと思ったが、幼稚園に入園する時に購入したのに小学校に入学しても何ら問題なく使えた」(36歳/主婦)

 

とにかく種類が豊富で便利なものが多い100円グッズ。みなさんのお気に入りは入っていましたか? 安くても頼りになる愛用品を見つけて、子育てを快適に楽しみたいですね!

pin はてなブックマーク facebook Twitter LINE
大特集・連載
大特集・連載